goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2020年5月7日のツイート(2)

2020年05月08日 08時01分50秒 | 未分類・Twitterまとめ他

RT @__etcbooks: 紀伊國屋書店が営業再開したら、経済的にとても有難い個人版元なので言います。政府から身体や命や経済についてなんの補償もされていない中で、書店が営業再開されることを良い話にしないでください。 twitter.com/tkasuga1977/st…
posted at 10:20:53


RT @mamushijanaiyo: 通勤電車、普通に混んでいるな。 ざっと見た感じ、80〜90%の乗車率。 これが許されて、通常営業する外食産業やパチ屋が批判されるのが、どう考えても理解不能。
posted at 10:21:47


RT @desean97: ある会社の人事の方がいってたが、若手社員が辞める理由に「祖父母の介護」がちょくちょくあると。80歳の祖父母の介護を50代の父母、20代の孫のどちらがするかとなった時、現時点で給料の安い孫が見ることにする、という家庭が結構あるそうな。ちょっと衝撃的だった。
posted at 11:19:02


RT @art_fukuhara: 色々考えた結果、5/18(月)まで休館を延長することにしました。 カフェえんじゅは5/8より営業再開致します。 【今後のコロナ感染拡大防止対策】 ・入館前の消毒 ・マスクの着用のお願い ・入場制限(定員30名様) ・ドアの開放(換気、ドアノブ接触対策) ・5月中は設置するチラシ類も最小限に pic.twitter.com/z5BkrRbV8t
posted at 11:25:55


RT @suisei_sha: 4月の新刊:谷藤史彦『近代かな書を切り拓く——評伝 桑田笹舟』。「書は芸術たりうるか」という根本問題を探求し続け、昭和のかな書界を牽引した桑田笹舟をえがく、初の本格的評伝。www.suiseisha.net/blog/?p=12645
posted at 11:29:10


RT @gjmorley: ほら「敵」と「味方」がまた始まった> コロナは米史上最悪の攻撃、「真珠湾」と「9.11」よりひどい トランプ氏 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-…
posted at 11:38:32


RT @levinassien: 知り合いのお店に「応援」に食べに行こうと思って連絡したら、今は一見のお客さんはお断りしているんですよねという話でした。いろいろな店に顔を出して、8時きっかりに閉店しないと行政に密告することをミッションとしている「自粛自警団」がいるんだそうです・・・😥
posted at 11:40:00


RT @saloncojica: 開催中の展覧会、国松紗智子「Line of Sight ‐視線-」につきましては、新型コロナウイルス感染症に係る休業要請の延長に伴い、5月15日(金)までの間、休廊を延長いたします。 展示に関するお問合せはDMにて。展示風景等、順次お知らせしていきますので、今しばらくお待ち下さい。
posted at 11:40:07


RT @BaddieBeagle: "夜の首都高、東京タワーとスカイツリー、東京ピープルたち……激動する街の過去と未来をつなぎ、日常と非常事態を捉えた衝撃写真集": 蜷川実花『東京 tokyo』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978430…
posted at 11:50:23


RT @BaddieBeagle: "林望が選んだ版画家・川瀬巴水の作品40点を春夏秋冬に分け、抒情あふれる言葉で解説して好評を博した画文集のバイリンガル版": 林望/ 川瀬巴水 イラスト/ ニコラス・ティール 訳『バイリンガル版巴水の日本憧憬』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978430…
posted at 11:51:11


RT @gakuhihangaku: また首相は、 「ほぼ100%の大学において、先月末に授業料が未納の学生も引き続き在籍可能となったので安心してほしい」 とおっしゃいましたが、多くの大学において授業料の納付期限は4月末、延納の期限は5月です。先月末に未納付だからといって除籍される学生はもともといません。 #学生に予算を
posted at 11:51:33


RT @BaddieBeagle: "藤田家第9代目である筆者が、母方大叔父にあたるレオナルド・フジタ(藤田嗣治)について、客観的資料、およびフジタ本人と接した親族だからこそ知り得た記憶と記録から、今後のフジタ研究に少しでも役立つように「覚書」としてまとめた": 藤田嗣隆『レオナルド・フジタ覚書』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978476…
posted at 11:52:40


RT @morikenartist: ジュリエット・ビノシュがフランスのラジオでも説明してた。元の世界に戻るのではなく、より良い世界に向かうべきという提言。これが世界基準のアーティストの役割。 www.lemonde.fr/idees/article/…
posted at 11:54:14


RT @OH_Alert: 沖縄県が「暑くなってクーラーを使うことになってもコロナ対策で換気を」って呼びかけてるらしいんだけど、窓開けたら米軍機がうるさいっていう状況はホントどうにかしてほしい(県が悪いわけじゃないけど) twitter.com/ryukyushimpo/s…
posted at 11:58:18


ありがとうございます。私はお目にかかったことがないのですが、美術館は、たてた人の顔が見える、小さくてもきらりと光るすばらしい施設でした。 twitter.com/KoichiYamashit…
posted at 12:48:35


この時期、岩波新書が1冊50銭なので、3500円は想像を絶する金額。 #朝ドラエール
posted at 12:49:26


RT @gaitifuji: そりゃ連休中に宣言の延長なんか決めたら、こうなるのはわかりきってたことだ。連休前に政府が決めなきゃ、各企業は対応できないだろうに。今回に限らないけど、この政権は危機対応時にロジスティックを全く考えないで物事を決める。ここだけはブレないな。見事に一貫してる。 twitter.com/tbs_news/statu…
posted at 12:50:18


RT @s_c_gallery: 【休館期間延長のお知らせ】 札幌市からの通知により、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、 札幌市民ギャラリーは5月31日(日)まで休館期間を延長いたします。 また、同期間 1階喫茶カフェ・リバーもお休みとなります。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 twitter.com/s_c_gallery/st…
posted at 13:56:38


RT @hyoronsha: ★小原道城書道美術館臨時休館のお知らせ★ 緊急事態宣言の延長に伴い、6月1日(月)まで臨時休館いたします。
posted at 13:57:16


RT @ishimangakan: 【休館延長のお知らせ】新型コロナウィルス感染症の影響で5月10日迄休館としていますが、現状を鑑みて5月31日まで延長することになりました。スタッフもとても残念に思っていますが再開に向けて元気に準備を進めています。もう少しの間辛抱いただきますようお願いいたします。 www.mangattan.jp/manga/mangatta…
posted at 14:27:02


RT @eeternalovee: まさにそれ。高齢者オンリーの町内 会役員が自粛警察パトロール、暇に飽かして公園を監視、遊びに来る子供を追い払ってる…。 twitter.com/marxindo/statu…
posted at 14:40:03


RT @KO_SLANG: 怒髪天の増子さんから面白いの送られて来た。 「このカードの中から一枚覚えて最後まで見るとそのカードが消えます。やってみて」 pic.twitter.com/6IcOYGKZmm
posted at 16:01:33


RT @bokenasuishin: 「大阪で維新がクソみたいなことしてるのに支持されるのがわからない」という他の地方の人は大阪に来て一日中テレビを見たら良いと思うよ。オススメは読売と関テレ。平日週末関係なく朝から晩まで批判無き翼賛報道で洗脳されるで!無意識にルドヴィゴ療法受けてるみたいなもんよ。
posted at 16:24:06


RT @nozoooooooomii: 看護師をしている妹と 電話で話しをした 札幌のコロナ患者が 旭川にも流れてきてる 旭川の感染病棟を持っている病院が いっぱいになったら 妹の病院にも来るかもしれない 絶句した 札幌ではもうすでに 医療崩壊が起きてるのかな? ワタシたちが思ってる以上に 北海道は危機的状況じゃないのかな?
posted at 16:26:41


なるほど、札幌圏だけでなく全道が緊急事態という理由のひとつがわかりました。とにかく、交通事故や不慮の事故に気をつけて、よけいなことで病床を埋めないようにしたいですね。 twitter.com/nozoooooooomii…
posted at 16:28:21


RT @moerenumapark: 【5月31日まで期間延長】感染症拡大防止のため、当公園の全駐車場、スポーツ施設、ガラスのピラミッド、海の噴水等について、5月31日[日曜日]まで閉鎖期間が延長となりました。引き続き、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。詳細→moerenumapark.jp/covid19_update/ pic.twitter.com/hnELqRljw0
posted at 16:30:23


これは…。ちょっと距離ありすぎでは(笑)。 twitter.com/harutoki_k/sta…
posted at 16:32:00


RT @SIAF_info: ボリス・ラベ 《SIRKI》 全編見れます! . bit.ly/2WmokiW . SIAF事務局が制作をサポートしたボリス・ラベさんによるアニメーション作品 《SIRKI》(シリキ)が5月限定で4作品全編公開されています。 コロナ対策で家で過ごしている方に是非楽しんでもらいたいということです。 pic.twitter.com/hsJtjp0ZuU
posted at 16:32:55


RT @aita_hanga: 【お知らせ】 展示中の寿珈琲さん5月15日まで営業時間短縮になってます! 11:00~20:00 結局最終日まで時間短縮に… お間違えのないようによろしくお願いします! pic.twitter.com/qAFISaqQnh
posted at 16:39:36


RT @SIAF_info: SIAF2017参加アーティストOKIとマレウレウが 参加した2012年のアサヒアートスクエアでの公演「Poro Oyna ~ Story of Ainu Rakkur」がyoutubeで公開になりました! 伝説のアイヌ影絵。 要チェックです! twitter.com/ChikarStudio/s…
posted at 16:39:56


RT @ishimangakan: コロナに負けるな!感謝とエールの「ブルーライトアップ💡」 本日より当面の間、新型コロナウイルスと最前線で戦う医療従事者の皆様への感謝の意とエールを込めたブルーライトアップを石ノ森萬画館でも行います。 ※日没から20:30過ぎぐらいまで点灯予定です。 www.mangattan.jp/manga/mangatta… pic.twitter.com/h71oMzrwQ0
posted at 16:53:35


地名から市町村を当てるクイズ【北海道編】に全問正解しました!! #クイズメーカー quiz-maker.site/quiz/play/OOzF…
posted at 17:49:27


RT @hayakawa2600: 岸恵子さんの日経新聞「私の履歴書」、5月3日付掲載は「横浜空襲」。「防空壕にいた人のほとんどが爆風と土砂崩れで死んでしまった。大人の言うことを聞かずに飛び出した私だけが助かった。「もう大人の言うことは聞かない。今日で子供をやめよう」と私は思った。」正しい……
posted at 18:42:17


RT @levinassien: 何してんだろう・・・新規感染者数が検査件数の3%以下だと感染は抑制されているとみなしてよいという仮説があるそうですけど、109件検査して新規感染者が58人て「全然抑制されてない」ってことじゃないですか。 twitter.com/Trapelus/statu…
posted at 18:42:34


RT @nezutakajo: 殆どの方がご存知ないようなので是非知って頂きたいのですが、実は当店のように元々18時までの営業(20時前に閉店)だった店は休業しても都の協力金の対象になりません。全く補償などがない状態でもう1ヶ月自粛というのは、さすがに不可能です。都は今からでも昼間営業の店も対象に加えて頂きたい。
posted at 18:44:57


RT @Cristoforou: え、これ敬意なの?今までNHSがえらいことになってたのに、急にみんながそれまでのこをと忘れたように医療従事者を持ち上げ始めたことに対する諷刺じゃなくて? twitter.com/livedoornews/s…
posted at 18:46:53


あすの最低気温が氷点下2度で、最高気温が24度とか、そういう予報はやめてもらいたいんですけど…。
posted at 18:55:38


RT @SapporoSCARTS: 札幌市民交流プラザ内の札幌文化芸術交流センター SCARTSも5月31日まで臨時休館いたします。詳しくはリンク先をご確認ください。 twitter.com/sapporocomplaz…
posted at 18:55:49


RT @tisensugimura: 林先生は良く知られたガセを語る事もあり「銀ブラは銀座でブラジル珈琲(2014年5月金曜言葉塾)」「夏目漱石は”I LOVE YOUを月が綺麗ですね”と訳した(2018年4月東大王)」など。 明らかにガセが答えとなっているクイズをガセで正解したりするので、局が用意した原稿を語っている可能性も。 (↓続
posted at 18:56:21


RT @tisensugimura: 樋口一葉関係では、お札の肖像になった2004年 >野口英世と樋口一葉という新札の二人は浪費家 というガセ雑学が『世界一受けたい授業』で語られている。 樋口一葉は24歳で亡くなるまで貧困にあえいでいたが、理由は父の残した借金。浪費家だった記録は無い。このガセを語った講師は唐沢俊一氏。 (↓続
posted at 18:56:45


RT @HmLv0: 祖父が勤労動員で群馬の工場に行かされた時、入ろうとした防空壕が吹き飛ばされたのを見て、友達と脱走を決意した話を思い出した。 その時に「俺はお国のためだから工場に残る」と言った立派で優秀な奴らは皆死んで、ビビって逃げた俺らが生き残っちまったのよ…と言った口吻は忘れられない。 twitter.com/hayakawa2600/s…
posted at 19:01:09


RT @HmLv0: もしも祖父が立派な良い子だったら、自分も存在してなかった、という事実の重みが、「良い子」に疑念をもったキッカケだった。 あれがなければ、今でも大上段に「自粛しろ意識が低い」と説教してたと思う。 そして今になって、祖父もサバイバーズ・ギルティを背負って生きてきたことに気づかされる。
posted at 19:01:23


RT @BB45_Colorado: 岩田健太郎氏は、高校生でも知っている有効数値というものすら扱えない。新型コロナに関するPCR検査の特異度は、99.95%で、韓国実績が99.995%である。岩田氏の論は、有効数値二桁であるので特異度は100%となる。科学の基本中の基本すら粗雑なのが感染症学の教授である。他の分野では卒業すらできない。 twitter.com/georgebest1969…
posted at 20:10:58


RT @ohmura_hideaki: N95マスクは16.4万、マスクは434万、ガウンの防護服は6.3万、フェイスシールドは15.4万、など、愛知県で調達して医療機関等に配布してます。また、医療従事者応援金として、患者さん1人当たり100~400万円を病院に給付して、医師、看護師等の手当てに充ててもらいます。医療機関の支援に取り組みます。 twitter.com/dxNEWjV14CebIQ…
posted at 20:11:36


RT @BB45_Colorado: これはそうなるやろうね。 それに協力金を75万円にアップすれば誰もが休むじゃん。 twitter.com/peko409/status…
posted at 20:11:50


RT @segawashin: まさかまさかのまさかとは思うけれど、被災地に送る千羽鶴をゴミだ感動ポルノだと口を極めて罵っていた人たちがあのゴミ袋ガウンを容認してるなんてことがありはしないよね?千羽鶴は最悪ゴミになるだけだがゴミ袋ガウンは生死に関わるからね?
posted at 20:12:28


RT @jijicom: 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、外出自粛要請が出される中、JR旅客6社は、大型連休期間(4月24日~5月6日)の新幹線や特急などの指定席利用者数が、前年同期比95%減となったと発表しました。 www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 20:17:04


RT @kentaro666: 「サザエさん」を描き始めた頃の長谷川町子。サザエさんソックリ! pic.twitter.com/ApgwOWciA1
posted at 20:28:59


RT @FishingKaito1: 友達の漁師から送られてきた写真を見て絶望しました。 場所は分かると思いますが、自粛期間中にも関わらずGWにたくさんの人が積丹にキャンプや釣りに来てこのようにゴミを捨てて帰るとか本当に有り得なくて言葉も出ません。 友達はもう積丹に来ないでくれとまで言ってました。 pic.twitter.com/6f6ROnN3F8
posted at 20:48:08


「日本人じゃない」「中国人の仕業」とかバカげたリプライがたくさんぶら下がっている。いま日本国内に外国人はほとんど入れないし、積丹の人にすれば何人だろうと関係なく、ひどい話。問題を直視せず敵をわざわざつくることと、モラル低下とは、コインの裏表では。 twitter.com/FishingKaito1/…
posted at 20:55:48


RT @yamaguchi__sho: 専門家会議(および政府)は無期限の行動要請を「新しい生活様式」と呼んでいるに過ぎません。 なぜそう呼ぶかと言うと、新しい生活様式に関しては損失の補償が問題にならないから。例えば、〈屋内で外食しないこと〉が新しいスタンダードだ(それゆえ外食業界への補償の必要はない)、ということ。
posted at 20:58:51


RT @washburn1975: 9年前 twitter.com/utadahikaru/st…
posted at 20:59:13


札幌【開催中】井上まさじ展=4月15日~5月10日(日)正午~午後7時(最終日~5時)、月曜休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 www.gallery-miyashita.info アクセス→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… )。17年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7… 団体公募展やグループに属さず、独自の技法で深い画面を作る札幌の画家
posted at 21:20:00


すみません! 臨時休館中の展覧会情報が二つ流れてしまいました。すぐに削除しました。せっかく、リツイートやふぁぼしてくださった方には申し訳ないです。
posted at 21:21:06


木曜の夜といえば、このアカウントで北海道の美術情報ツイートが20とか25とか流れるのが通例なのに、ほんとにひどいことになっている。 #新型コロナウイルス #COVID-19
posted at 21:32:35


RT @C4Dbeginner: バンクシーのこの絵が皮肉か賞賛かという話、賞賛したい人たちに賞賛と受け取られ、皮肉だと思う人たちに皮肉と批評されるという受容の状況そのものが、結局のところ社会をまったく動かしてないから表現・作品としては無力なのではないかと思う。バンクシーのカリスマ、神格化という意味では成功だけど twitter.com/livedoornews/s…
posted at 21:35:39


RT @aokima33: 民間検査会社でPCRを頼むと「帰国者接触者外来と同等の規模であると都が認定した医療機関からでなければ、PCR検査依頼を受けてはならないと厚労省から通達が出ている」と断られた。うちのような開業医では永遠に検査は受けられない。こんな失策でも責任を問われない政府なのだが一体いつまで続くの?
posted at 21:35:49


ただ、あれがバンクシーの作品なら、彼のこれまでの強烈な諷刺のきいた作風を考え合わせると、ストレートな応援歌のはずはない。バンクシーはZARDじゃないよ。
posted at 21:39:43


彼らの「ゆっくりゆっくり下ってく」という歌詞に、私は、ゆず登場後の日本と日本の音楽シーンを重ね合わせてしまうんですよね。意図せざる批評を勝手に読み取ってしまうんです(笑)。 twitter.com/Amaranta_twitt…
posted at 22:24:09


廃墟はまた、人びとが歩いてきた、そして現に歩いている、内面の地図のようにも思えた。迷路に似た廃墟の道をたどりながら、私たちは死んでしまった人たちの内面をなぞったり、あるいはまだ生きているじぶんの内面に照合したりすることができた。(須賀敦子『ユルスナールの靴』河出書房新社 179頁)
posted at 22:43:27


暗い藻が波に揺れる運河にかこまれて、都市のふりをした島、ヴェネツィア。はっきりと到達点が示されないまま、断片的で迷路じみた、幅のせまい石畳の街路。この島がもっともいきいきとするのは人びとが夢をみる夜、木の橋が、小さな塩の結晶で夜のよそおいをする時間なのだ。(須賀敦子『ユルスナール
posted at 22:58:37


RT @Ghinyushijin: 須賀敦子の美しさには幽霊的なところがある。晩年、書いている時には人生の大仕事をほとんど片付けていたのだろうか? それとも……。 twitter.com/akira_yanai/st…
posted at 22:59:58


(求道がないところに異端がないのは当然かもしれないが、精神の働きのないところにも異端は育ちえないという事実を、私たちはあまりにもなおざりにしてきたのではなかったか。異端は、管理者が生産するものではなくて、精神の労働者が生みだすものだから。) (須賀敦子『ユルスナールの靴』212頁)
posted at 23:27:55


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。