goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

11月4日(日)のつぶやき その2

2012年11月05日 01時12分44秒 | 未分類・Twitterまとめ他

@teraoikuko126 わたしはユースホステルに泊まったことがなく、利尻にも行ったことないんですが、それでも懐かしさを感じる記事でした。


@jamaica5051 ひとことで言ってうらやましいです。出久根達郎さんの文章は大好きです。


@hokkaidodeshodo そうですか、札幌ではよく知られている催しなのだとばかり思っていました。


@hktymoemoe webで、右上の歯車模様のところから「設定」をクリックすれば、「ツイートを非公開にする」というところが出てきますよ。アンドロイドではできないと思います。


きょう閉幕した第60回北見菊まつりの菊人形。 instagr.am/p/Rmq20vs9DW/

1 件 リツイートされました

札幌【あすから】野口秀子/荏原綾子 2人の絵画展=11月5日(月)~11日(日)10am~10pm(土曜~7pm、最終日~5pm)、ギャラリーカフェ北都館(西区琴似1の3 r.gnavi.co.jp/h035200/


札幌【あすから】第23回北海道植物画協会展=11月5日(月)~10日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/eN4Y6

1 件 リツイートされました

札幌【あすから】香取正人作品展=11月5日(月)~10日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/eN5GJ )。素早い筆運びと鮮烈な色彩の風景。新道展会員。08年個展→ ow.ly/eN5pe

1 件 リツイートされました

空知管内栗山町【あすまで】もみじ窯香西信行作陶展=11月1日(木)~5日(月)11am~7pm(最終日~4pm)、くりやまカルチャープラザEki(中央2)。札幌在住で、栗山に穴窯のある陶芸家の移動展。 09年→ ow.ly/724Pa

1 件 リツイートされました

個展もうすぐ始まります!「Parallel Circles」11月20日~12月20日 MIKIKO SATO GALLERY Klosterwall 13 20095 Hamburg, Germany 詳細はブログにて→bit.ly/PPbWTy

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

@suifuyo_nk バスを敬遠する人がけっこういるんですよね。わたしには理解できないんですが。地下鉄の階段を上り下りするより、よっぽど使える交通手段だと思うんですが。


ブログを更新しました。 「■フランス絵画の巨人 クールベ展 -美は現実の中にある-(2012年9月14日~11月23日、釧路)」 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/4…

2 件 リツイートされました

わたしが読売新聞を購読している最大の理由は、出久根達郎氏の人生相談を読むことである。これがなくなれば、購読中止したくなってくる。なお、当地は夕刊が配達されない区域であるため、ポップスタイルが読めないのも痛い。


電気で熱を発生させる器具は、電気代がむちゃくちゃムダになるし、電力使用も増える。電気こたつやカーペット、電気ストーブを使わなくて済む人は使わないでほしい。反原発とか言ってる人ならなおさら。

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。