goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■井越有紀個展 日を歌う (2018年6月20日~7月2日、札幌)

2018年07月02日 13時12分39秒 | 展覧会の紹介-彫刻、立体
 「ナイロンと綿によるスタッフィング」という技法で、立体造形に取り組んでいる井越有紀さんの個展。ストッキングに詰め物をして縫い合わせるーといったイメージでしょうか。  これまではインスタレーションの個展もありましたが、今回は「一個一個を見せたかった」ということで、それぞれの作品が独立して展示されています。白い台も、会場にあわせて自作したとのことです。  部屋に入って、向かって左側は、昨秋に函館で . . . 本文を読む

2018年7月になった

2018年07月02日 06時15分30秒 | つれづれ日録
 梅雨前線が北海道附近に停滞して、湿度の高い、雨がちな日が続いている。  あれだけ厳しく長い冬を耐えてきた北海道には、つゆはないはずなのだが、どうしてこんな空模様になるのだろう。腹立たしい。  そのせいばかりでもなかろうが、7月1日は朝から気分が沈んでいた。  ようやく昼ごろになってギャラリー巡りに出かけた。  雨のなかをとぼとぼと歩くのがいやなので、めずらしく車での外出である。  はなはだ . . . 本文を読む

7月1日(日)のつぶやき その1

2018年07月02日 01時48分32秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは歩数計を家に置き忘れました。たぶん7500歩くらいだったと思います。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月1日 - 00:15 後もう一つ言わせていただければ、不起訴としたのはあくまでも検察の判断であって、「司法」の判断ではありません。失礼ですが「司法」の意味をよく分かっていらっしゃらないのではないでしょうか。一般人の発言なら敢えて . . . 本文を読む