「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

不安・・でも一歩踏み出さなくては

2019年08月29日 | 日記

ここの所涼しくなったと思っていましたが、
今日は少し暑さの戻った一日でしたね。
それでも先週決心した予定通り、
駅まで歩き電車に一駅乗って、デパートで買い物をしてきました。
ちょっと気合のいる、まるで初めてのお使いのような気分でしたよ。
膝の手術後、杖無しで歩いた最長距離になりました。

お付き合いしてくださる助っ人さんとは、駅の改札で待ち合わせです。
まずそこまでたどり着けるかが問題でしたが、何とかクリアー。
はた目には何とも危なっかしい足取りに見えたでしょうね。

最短距離を歩いて買い物をすませ、ランチをしました。
お店を出ると目の前が東急ハンズということに気が付き、
ちょっと覗いてみました。
思わぬものを見つけました。
円錐型のペーバーフィルターです。
近くのスーパーにはなくて、
仕方なしに、折って円錐型にして使っていましたから、
まさか東急ハンズで見つけるとは。
何でもそろっているお店なのですね。

ところで今日のお目当ての買い物は、「折りたたみ式杖」
遠くに出かけるときのお守りとして隠し持っていようかと思いまして。
今日は時々日傘を杖代わりにしてしまいましたけれどね。

何とか帰りの道も歩きとおせたので、少し自信が付きました。
明日どこかが痛くならなければ良いのですが。
お付き合いいただいた助っ人さんに本当に感謝です。

帰ってからの一杯のコーヒーが、
ちょっと満足感もあり、格別な味でしたよ。