Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

一宮友歩会・第96回例会 ウオーキングコースの下見

2023年04月29日 23時20分51秒 | 一宮友歩会下見

一宮友歩会の第96回例会の下見です。第96回例会は6月3に開催となります。
第96回例会は桑名市長島町を歩きます

近鉄長島駅 ー 豊受大神社 ー 八劔神社 ー 長島北部小学校 ー 楠神社 ー 輪中の里
 ー 輪中ドーム ー 船頭平閘門 ー 仁了寺 ー 阿弥陀寺 ー 源盛寺 ー 近鉄長島駅



第96回例会のコース地図です。



近鉄長島駅。
ここからウオーキングのスタートです。




歩き始めです。



お昼の食事を買うためコンビニ寄りました。
コンビニで釣り具を売っているのは、珍しいとHさんが話していました。
この辺り。
釣りが出来る場所が多いのでしょう。



豊受大神社へ来ました。



豊受大神社の前に立っている「伊勢湾台風の水位」です。
あの高さまで水に浸かりました。
Aさんが話したのは、伊勢湾台風の後、弥冨の方から子供たちが避難してきていたと言う事です。
体育館を区切って使っていて2学期の終わり頃まで居たそうでした。
横で聞いていたHさん。
こういう記憶。
何時までも残しておかなければ、と言う事でした。



長島北部小学校へ来ました。
ここにも「伊勢湾台風の水位」が有りました。



前方に見えるのが輪中の里です。
もう、田植えが済んでいます。



輪中の里の中を通過します。



輪中ドームに来ました。
ここは木曽三川公園の一部となっています。



ドーム内で行われていたフットサルの試合。
若い人達が試合に興じていました。



船頭平閘門へ来ました。
ここで昼食にしました。




船頭平河川公園案内図です。



船頭平閘門です。



船頭平閘門の解説です。
門扉の説明でイギリスから輸入した厚板と有ります。
明治期に鉄道を敷設した時もイギリスからレールを輸入しました。
造船用の厚板の輸入品が使われました。



船頭平閘門から出発です。
堤防を歩きます。



民家に咲いていたアヤメか菖蒲か。
色が鮮やかでした。





この花はストロベリー・キャンドルと言うのだそうです。
Tさんが調べてくれました。
土手に群生していました。
この花に似た花をワールドローズガーデンで見かけました。
ストロベリー・トーチと言う花を鉢に入れて販売していました。
花の形状が似ていました。
やがて席巻すると言うような状態にならないだろうか。




近鉄長島駅を目指して歩いています。
堤防の先。
鉄道の橋が見えます。



川に張られたオイルフェンス。
その上にカメが居ます。
この地方。沢山の亀を見かけます。
飼っていた亀を捨てたのではなかろうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Art Award IN THE CUBE 2023... | トップ | 花散歩 ぎふワールドローズ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一宮友歩会下見」カテゴリの最新記事