Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

オジサン達の九州旅行 (第3日) 「糸島・唐津・太宰府天満宮・門司港レトロ 瀬戸内海クルーズと福岡・佐賀名所めぐり3日間」

2023年11月14日 23時39分59秒 | オジサン会

オジサン達3人の九州への旅です。
糸島・唐津・太宰府天満宮・門司港レトロ 瀬戸内海クルーズと福岡・佐賀名所めぐり3日間」と言う旅行の3日目です。
瀬戸内海を航行したフェリーおおさか Ⅱ。早朝の大阪南港に着きました。
大阪南港から一路、伊勢神宮へ。
先に外宮にお参りし、その後に内宮に参拝しました。
その後は、おはらい町通りを歩きました。



(04:05)
朝、目が覚めて7甲板のデッキに出てみました。

明石大橋を通過した頃でした。
フェリーと並走する貨物船がみえました。
光の場所は神戸辺りだろうか。




7甲板の廊下です。



でした。
私たちの船室。
G19でした。



前日がG14と言う船室で、今夜はG19船室です。
G19船室には窓が付いていました。




私のベッド。
№14のベッドです。№14は上段のベッドでした。
偶数が上段で、奇数が下段でした。
添乗員から割り当てられたのが上段でしたが、船室が私たちツアーに割り当てられていたもので、下段は空いていたので、下段を使えば良かったと思いました。







(04:58)
船内レストランへ朝食を食べに来ました。




列に並びます。



取って来た朝食です。
レストランに来るのが少し遅かったです。
レストランは5時10分で閉ると言われました。



大阪での下船口です。



(05:26)
下船口に人々が並び始めました。




下船してボーディングブリッジを歩きます。



乗って来たフェリーおおさか Ⅱ。
航海、お疲れさまでした。






トラックが下船します。




5甲板のトラックです。




(05:38)
ボーディングブリッジを歩きます。




トラクターヘッドが出番を待っています。



(05:43)
フェリーから下船してきました。
まだ、真っ暗です。
大阪南港フェリーターミナルの前で観光バスが待っていました。



少し明るくなりました。
バスは大阪市内を抜けて西名阪自動車道を走ります。



(06:58)
道の駅 針テラスで休憩しました。





(08:45)
行程では先に外宮に向うようになっていました。
外宮のバス駐車場です。
乗って来たのは寝屋川バス(関西観光)でした。



手水舎で浄めます。




添乗員に先導されて豊受大神宮(外宮)へ向かいます。



(08:55)
こちらが豊受大神宮(外宮)です。




豊受大神宮(外宮)に参拝した後に土宮にお参りしました。



そして、風宮へ。




菊の時期です。
菊が展示して有りました。
こちらは珍しい伊勢菊です。



菊花が展示して有ります。



(09:13)
駐車場へ戻ります。
先に橋が見えますが火除橋です。



(09:35)
伊勢神宮内宮に来ました。




宇治橋鳥居の前で、オジサン達3人です。




宇治橋を渡って行きます。



添乗員に先導されて皇大神宮(内宮)へ向かいます。



五十鈴川に寄ります。



川の水で浄めます。



縄が張って有る場所。
亀岩です。
パワースポットで効果が有るとか無いとか。
添乗員が話していました。




(09:56)
皇大神宮(内宮)の前まで来ました。




内宮に入った時、案内ボランティアが解説しているのを見かけました。




参拝した帰りです。
三重県内の酒蔵。
色々な菰樽が並んでいます。



宇治橋を渡ります。



(10:17)
おはらい町通りを歩きます。




まだ、混雑は始まっていません。




赤福本店まで歩いて来ました。





(10:26)
店内に入り赤福を味わってみます。
以前は、皿に3個乗っていましたが2個となっています。
実質的な値上げ。これも仕方がないか。




腰を下ろして赤福を食べている先に山口誓子の歌碑が有りました。
以前にも、ここへ来たことが有りましたが、こんな歌碑が有ったのに気付きませんでした。



おかげ横丁を歩きます。





(10:43)
バスに12時までに戻らなくてはなりませんでした。
早めの昼食にします。
手こね茶屋に入ります。



注文したのがサンマの甘酢漬けと出し焼玉子を頼みました。



そして、主役。
うなぎの櫃まぶしです。
店内にかば焼きを焼く匂いが漂って来ませんでした。
恐らく店で焼いていないのだろう。
味的に、不味くは無いが美味いと言える味では無かったのです。




(11:35)
バスに戻る途中、赤福内宮前支店で土産を買いました。



宇治橋鳥居の前まで戻ってきました。
混雑が始まっています。



バスの駐車場に戻ります。



(11:43)
バスまで戻ってきました。



バスは伊勢自動車道を走っています。



(13:52)
名古屋駅周辺の高層ビルが見えだしました。
予定通り14時に名古屋駅西口に着きました。





最後に
大阪から九州へ。そして九州から大阪へ。往復、同じフェリーを利用する3日間でした。
10年ほど前に敦賀から苫小牧までフェリーに乗った事が有ります。
大洗から北海道へ向かうフェリーが有るのを知っています。
今回、新門司港で停泊するフェリーを検索したら横須賀と新門司を結ぶ航路だと知りました。
今のフェリーは貨物を運ぶのは勿論だが、旅客を運ぶのに進化を続けている。
そんな印象を持ちました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オジサン達の九州旅行 (第2... | トップ | 冬スナストリートへ その後... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
九州旅行 (ミスターさわ)
2023-12-04 12:11:29
良い旅行でしたね、お疲れ様でした、30年ほど前
に神戸から小倉まで阪九フェリーと言うのに乗った
経験があります、船も客室も進化して良くなりまし
たね。
返信する
九州旅行 (Kオジサン)
2023-12-04 21:05:11
ミスターさわさん、今晩は。
今回の旅行費用は29,900円。約3万円でした。
往復、同じフェリー。目的地に早朝に着きました。
このフェリーは第1便でした。第2便は目的地に8時30分に着くようになっていました。第2便にして欲しかったです。

阪九フェリーに乗られたことが有るのですね。
かつて関西汽船と言う船会社が有りましたが、どうなったのでしょうね。
新門司港でクルージング・リゾートと言う横須賀と新門司を結ぶフェリーの航路が有るのを知りました。各地に色々のコースが有りますね。

今回乗船したフェリーおおさか Ⅱ。船齢はまだ若かったです。船内は綺麗でした。

楽しめた旅行でした。
コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿

オジサン会」カテゴリの最新記事