朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

クリスマスカード

2013-12-21 | もろもろの事
クリスマス・イブを控え、クリスマスカードが飛び交う時期になりました。

かつては、国際通信を扱う会社に勤務していて外国の知人や会社も多かったので、X'mas cardを多く発送していました。

会社の庶務課の人が買ってきてくれたのですが、いかにも日本的な絵柄に文字どおり「メリー クリスマス!」みたいな言葉が踊るカードでした。

一方、海外から受け取るカードには、そんな文言が少ないことに気が付きました。

Season's Greetings

という表現が一般的。

何故ならば、キリスト教信者が同じ信者に送るならばメリークリスマスでいいのですが、そうでない人にはキリスト教を押し付けることになってしまうからです。

また、仏教徒・神道の日本人が、たとえばユダヤ教の人に「クリスマスおめでとう」とお祝いを送るのは、とても変ですから。

当時、会社の庶務にそう話して、宗教的にニュートラルなカードを探してもらいましたが、日本では数少なかったと思います。

米国にはユダヤ系の人が多いので、特にこのことは大切な礼儀です。

幸いユダヤ教にも、クリスマスとほぼ同じ時期にハヌカー(Chanukkah, Hanukah)という祝祭があります。

それで、「この季節の祝日、おめでとう!」というメッセージが考えだされました。

さらに、東洋人は一般に新年を祝うので、それもくっつけて「良い新年を迎えられますように」との文言も未来形で付け加えられるようになりました。


(クリックで拡大)

最近、eメールで頂いた季節のご挨拶カードです。

国際機関の役職者なので、当然、各国の宗教や文化に中立な言葉で綴られています。

Wishing you a very enjoyable end of year holiday and a prosperous healthy 2014

6つの言語で、こんな祝辞が述べられています。

お祝いのカードや年賀状も、どんどん電子化して電気通信で送受信されるようになってきました。

郵便局も民営化されたので、年賀状の売上減少は辛いでしょうね。


~~~~~
追記:

アメリカ住民の67%がメリークリスマス派、18%がハッピ-・ホリデー派、残りが気にしない派、と報道


http://www.nj.com/politics/index.ssf/2013/12/merry_christmas_or_happy_holidays_poll_shows_americans_prefer_the_latter.html

On the Merry Christmas vs. Happy Holidays debate, the poll found:

* 67 percent of U.S. residents prefer to say Merry Christmas, while 18 percent pick Happy Holidays. Fifteen percent say they’re indifferent or would rather people not say anything.

* 82 percent of Republicans prefer saying Merry Christmas, compared to 55 percent of Democrats.

* 30 percent of Americans under 30 say they’d rather hear a more neutral greeting, compared to 15 percent in older age categories. Seventy-one percent of people over 45 prefer Merry Christmas.

The poll found most Americans don’t agree with the contention that liberal politicians are waging a "War on Christmas." Only 28 percent said there has been a concerted effort by officials and lawmakers to take Jesus Christ out of the holiday.

The results also reveal Fox News viewers are more worried about keeping religion in the holidays, while more MSNBC and "Daily Show" watchers tend to favor religious-neutral celebrations. Meanwhile, 40 percent of Republicans agree that politicians are trying to remove "Christ" from Christmas, while just 16 percent of Democrats do.

The poll also shows 27 percent of African-Americans and 11 percent of Hispanics agree that the "War on Christmas" is real.

"In terms of politics, people tend to think of African-Americans as just being strong Democrats," Cassino said. "But that misses a lot of the differences between whites and African-Americans, especially on issues tinged with religion."


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛸虎

2013-12-20 | 食べること、レストランなど
「こなもん」は大阪名物ですが、京都にもあります。



先日は自宅に乳幼児が滞在していたので、近所のたこ焼き屋に行って持ち帰りをしてきました。



とても人気がある店です。夕方5時からしか開店しませんが、いつも持ち帰りのお客が待っています。

店内でも食べられるし、その方が美味しいのですが。



持ち帰ってくると、どうしても、この店の特徴である外側のパリパリした焼き具合がしっとりとなってしまいます。

残念。



こっちは、もう一つの名物「タコ珍味」です。ゆでたタコのぶつ切りに、あまからソースを掛けて食べます。タコの味がしっかりしていて食べごたえがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道のイタリア料理

2013-12-19 | 食べること、レストランなど
昨日は東京での会議に出席しました。その後、参加者数人とイタリアンのおしゃれな店にいきました。



表参道のイルミネーション。



少し歩いて・・・

この店に入りました。



こんなインテリアです。



宮崎地鶏のグリルなど。

いくつかの料理を堪能しました。(店名:ロカンダ・エッフェク)



交差点の角にあるモダンなデザインの建物です。

むう~、大都会だね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの季節

2013-12-18 | 食べること、レストランなど
昼時に車を運転していたので、駐車場のある店を探してここにきました。



童話の世界にあるような建物です。



店内は、まさにクリスマスムード一杯で大きなツリーが飾ってありました。その奥には暖炉があり、薪が燃やされていました。

ランチメニューは3種類あって、その中からイカ・明太子クリーム・スパゲッティにしました。
・・糖質制限しているのですが、やはり外で食べるときには難しいです。



美味しかった。

ところが選んだ席が巨大なスピーカーの真ん前だったので、食事中、相当に大きな音響でづうーと、クリスマスソングを聞かされていて辟易しました。



この両側に大きなホーンが飛び出しているタイプです。

(店名:フーディ・カフェ・ニフティ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画の展示

2013-12-17 | 京都の文化(冬)
毎月専門誌の表紙絵を描かせてもらっています。



月に何度か食べに行っている寿司Cafe・お惣菜の店の壁に2週間展示してもらいました。



外の看板に控えめに告知が出ていました。



「世界の風景」として、サンディエゴの教会、パリTGV新幹線、セドナ(米国)、ルート66(米国)、海の幸料理(パリ)を並べてもらいました。

(店名:ゑん)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良、大仏焼

2013-12-16 | 食べること、レストランなど
高校卒業生の食事会が奈良であったので、足を伸ばしてきました。



近鉄奈良駅では「せんとくん」が歓迎しています。

2010年に奈良県で開催された平城遷都1300年記念事業の公式マスコットキャラクターでしたが、2011年より奈良県のマスコットキャラクターとなったとのことです。

クラスメイトとの食事会のことはFBのページに譲って・・・



遠方から参加し、この日は奈良に宿泊する友人数人に付き合ってお好み焼き屋さんへ行きました。

人気が高くて、いつも満員らしい「かめや」へ。三条通に面していて猿沢の池の近くです。



これが名物の大仏焼。いろいろな種類の具が入っていますが、隣のテーブルの友人たちが注文したので、実は食べ損ないました。また、次回にリベンジ。



一次会の終わった後、長いおしゃべりに場所を貸してくれた喫茶店「銀杏や」(東向通り)で、見つけた「美味(おいし)しかせんべい」・・フランスの伝統焼菓子チュイルだそうです。

本物の鹿せんべいは、鹿にあげる餌ですが。

右側は「マカロン ラスク」・・フランスに行った時に食べたことあります。

これも買いました。

かめやお好み焼き / 近鉄奈良駅奈良駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山科義士まつり

2013-12-15 | 京都の文化(冬)
12月14日は赤穂浪士討ち入りの日でした。主君浅野内匠頭が切腹、お家取り潰しになった後、大石内蔵助をはじめとする仇討ちを心に秘めた家臣の多くが、ここ山科に住みました。



地元住民の人々が地域融合のため、昭和49年から始めた季節イベントです。



出発は山科駅から北に徒歩20分の場所にある毘沙門堂。

境内のしだれ桜や紅葉、とくに石段と真っ赤な落ち葉が有名ですが、この日は義士行列のため掃除がされて落ち葉がありません。



次に向かうのが、瑞光院。



ここには、内匠頭の供養塔、義士の遺書、遺髪を埋めた遺髪塚、義士の墓、内蔵助の歌碑等があります。



山科駅前「ラクトB」の店内で休憩しますが、地元の人達なので知り合いや家族が応援に駆けつけていました。



ここからは、幼稚園児たちも装束をつけて参加します。



張り切って楽しんでいる様子。





再出発して行きました。





幼稚園児の頃に行列した子たちが、いまは親として参加してるかもしれません。



子どもたちにとっても、親にとってもいい思い出になるでしょう。



大石神社まで行進します。大石神社の桜はここ

途中、こども歌舞伎、「刃傷松の廊下」などの芝居や、女性陣の踊りがあるそうです。

好天でよかったですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森見登美彦「聖なる怠け者の冒険」

2013-12-14 | もろもろの事
彼の小説はファンタジー、奇妙なキャラクターが活躍する筋立てで、私のお気に入りの作家です。



祇園祭の宵宮の一日に起こった物語。「ぽんぽこ仮面」が主人公ですが、さてその正体は?

その重要な場面となる「八兵衛明神」さんは、実在しています。



その場所は、ここ柳小路にあります。通行人とすれ違うときには、身体を傾ける必要があるほどの道幅です。



ここが八郎兵衛明神。

自転車の大きさと比べてみてください。この右手の和食店にて食事したことがあります。「御二九と八さい はちべー」ホルモンと和食のフージョン料理。

小説では、この神社の目の前にあるタバコ屋の二階を借りて、かわいい探偵さんが見張る場面があるので、実際にタバコ屋もあるのかな。



いえ、さすがに違っていました。

「はちべえ長屋」となっていて、何軒もの個性あるお店が並んでいます。オーガニック専門のブティック、和装雑貨「くろちく」、花緒サンダル「菱屋 Calen Blosso」などのお店です。



柳小路の北側の入り口です。場所は新京極の東側にあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山の紅葉

2013-12-13 | 京都の文化(冬)
毎日、東に見える山々の紅葉がみごとになってきました。



正面は瓜生山です。以前に登ったことがあります、そのレポートはここに。

その麓には京都造形芸術大学があり、右手を見ると大文字山。左手に30度振るとと比叡山が見えています。さらに左に90度位首を振ると送り火「妙法」の山になりますが、それは屋上に行かないと見えません。



最近買った高機能コンデジに、パノラマ撮影の機能が有ることを思い出したので撮ってみました。(クリックで拡大します)

最右手には写真に写っていないのですが、吉田山紅葉の遠望までテラスから見ることができます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、どこのお寺でしょうか?

2013-12-12 | 京都の文化(冬)


この日の散歩の最後の場所でした。

ほとんど紅葉の終わった京都ですが、多くの観光客が訪れています。



伝統的な「つるし雛」をモチーフにして、続々と新しいキャラクターの雛人形ライクが生まれています。



クリスマス・ヴァージョンも販売中。



生地には「ちりめん」を使うのですね。子供の頃にはちりめん(縮緬)の着物をよく見ましたが、最近はほとんどお目にかかりません。

~~

さて、2013年アメリカの子どもたち、サンタさんへのWish Listはどうなっているでしょうか?

 ※ FB友達の伊藤大作さんに教えてもらいました:

2013:

1. Furby Boom
2. Teksta Robotic puppy
3. LeapPad Ultra
4. Flying Fairy
5. Bug Hugs Elmo
6. Barbie Dream house
7. Giggly Monkey
8. Nerf Gun
9. Ninja Turtles
10. Lego

1番のファービ・ブームって、なに? 

http://www.youtube.com/watch?v=HrAAHL_YzEE

・・変なキャラクター! 日本でデザインされるキャラクターのほうが、癒される気がします。

ちなみに、100年前のWish Listは、これです:

You'll be surprised to hear what children had on their wish lists 100 years ago!

10. Ice skates
9. Handkerchiefs
8. Books
7. Oranges
6. Toy trains
5. Mittens
4. Dolls
3. Rocking horses
2. Nuts.

And the most popular request of all? Candy!

出典:https://www.facebook.com/bemerrysanta

~~~~~

冒頭の写真は銀閣寺の門前。この日は参詣しませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする