8:50分清潔なロッジ出発。
昨日の山口さんは一足先に出ていた。
フェワ湖に向かい、一気に急斜面を下る。
湖面を覆っていたガスも晴れてきた。南向きなのかとても暖かい。
緯度は小笠原列島くらいで、なるほどサボテン、ブーゲンビリアン、
ポインセチアなどの亜熱帯植物が多い。
途中足の調子が悪くなり、ラム君がザックを持ってくれる。
これで助かった。
相変わらず家の前でボーとしている人を見かける。女学生が多い。
制服を着て同じ色のリボンで髪を束ねて集団登校している。
レイクサイドに降りて休憩。ネパールティを飲む。
田んぼの畦道を水牛が\列を作って横切る。
湖畔を歩きパラグライダーのランディングポイント横を通る。
丁度一人が降りるところで上手にランディングしていた。
ラム君によればここは世界一のパラグライダーポイントだそうだ。
途中タクシーに乗り、バハリホテルへ11:30着。
昼食はカフェ・コンチェルト(イタリア料理とJAZZ演奏の店)で
PIZZAとPENNE。
湖畔のポインセチアがきれいだった。
1:30ホテル着。
ホテルで寝転びながら感じた事で、
世界遺産のパタンやパルタブルの遺跡を見たとき、
5~6世紀(奈良時代の少し前)はネパールも日本も同じレベルだったのに
19~20世紀になってどうして近代化に差が出来たのか?
と言う疑問でした。
私なりの結論は
1.勤労意欲(倫理=儒教思想)
2.教育レベル(江戸時代の寺子屋による教育の普及)
ではないかというものです。
トレッキングの途中、
街道端で何にもせずにジーと私達を見ている人の多い事、
学校がいまだに寄付がなければ運営できない事などから感じた事です。
昨日の山口さんは一足先に出ていた。
フェワ湖に向かい、一気に急斜面を下る。
湖面を覆っていたガスも晴れてきた。南向きなのかとても暖かい。
緯度は小笠原列島くらいで、なるほどサボテン、ブーゲンビリアン、
ポインセチアなどの亜熱帯植物が多い。
途中足の調子が悪くなり、ラム君がザックを持ってくれる。
これで助かった。
相変わらず家の前でボーとしている人を見かける。女学生が多い。
制服を着て同じ色のリボンで髪を束ねて集団登校している。
レイクサイドに降りて休憩。ネパールティを飲む。
田んぼの畦道を水牛が\列を作って横切る。
湖畔を歩きパラグライダーのランディングポイント横を通る。
丁度一人が降りるところで上手にランディングしていた。
ラム君によればここは世界一のパラグライダーポイントだそうだ。
途中タクシーに乗り、バハリホテルへ11:30着。
昼食はカフェ・コンチェルト(イタリア料理とJAZZ演奏の店)で
PIZZAとPENNE。
湖畔のポインセチアがきれいだった。
1:30ホテル着。
ホテルで寝転びながら感じた事で、
世界遺産のパタンやパルタブルの遺跡を見たとき、
5~6世紀(奈良時代の少し前)はネパールも日本も同じレベルだったのに
19~20世紀になってどうして近代化に差が出来たのか?
と言う疑問でした。
私なりの結論は
1.勤労意欲(倫理=儒教思想)
2.教育レベル(江戸時代の寺子屋による教育の普及)
ではないかというものです。
トレッキングの途中、
街道端で何にもせずにジーと私達を見ている人の多い事、
学校がいまだに寄付がなければ運営できない事などから感じた事です。