第41回吹奏楽演奏会が津市白山町のしらさぎホールで開催され
津市内7中学校の吹奏楽部が演奏しました。
一身田中学校は「喜歌劇ロシア皇太子セレクション」を
演奏し、パーカッション担当の泉をハラハラドキドキしながら
聞いていたのですが、ミスなく無難にこなしたのでホッとしました。
豊里中学校の「あまちゃんオープニングテーマ」や
ジャズで有名な南郊中学校など
素晴らしい演奏を聴くことができました。
第41回吹奏楽演奏会が津市白山町のしらさぎホールで開催され
津市内7中学校の吹奏楽部が演奏しました。
一身田中学校は「喜歌劇ロシア皇太子セレクション」を
演奏し、パーカッション担当の泉をハラハラドキドキしながら
聞いていたのですが、ミスなく無難にこなしたのでホッとしました。
豊里中学校の「あまちゃんオープニングテーマ」や
ジャズで有名な南郊中学校など
素晴らしい演奏を聴くことができました。
渋みのある竺仙の松煙染(しょうえんそめ)小紋です。
ワンランク上の浴衣として、また長襦袢を着て夏のお洒落着として
楽しんでいただけるきものです。
樹脂分の多い松の根を燻(いぶ)した煤(すす)を松煙といいます。
この松煙を膠(にかわ)で練り、豆汁を溶いて染めたものが
松煙染です。伝統的な染め方の一つである「引き染め」による
松煙染に手差しで彩色が施してあります。
3反とも¥66,150
中国に里帰りしている妹一家から届いた写真。
北京郊外の万里の長城を訪れたそうです。
今回は一周忌法要のため西海省に向かいましたが、悪天候のため北京からのフライトがなく
翌日は満席となったため、フライトコースを変更して移動したそうです。
13日(土)は娘の応援のため津球場に駆け付けました。
第95回全国高校野球選手権記念大会三重大会1回戦
皇學館×久居の試合です。
娘は野球部ではなく、吹奏楽部のメンバーとしてスタンドで
コンバットマーチを演奏して選手の応援です。
野球部の父母だけでなく、吹奏楽部の親も応援に駆け付けていました。
昨年秋の大会にベスト4進出の久居と今春のベスト8皇學館の
試合は1回戦屈指の好カードと注目されましたが、予想に反して
皇學館の打棒が爆発してワンサイドゲームになり、結局5回コールド
ゲームとなりました。
皇學館12ー0久居 5回コールド
娘は応援最初のゲームで校歌を歌うことができました。