goo blog サービス終了のお知らせ 

和風生活 かやくごはん 

ふるまご呉服店
三重県津市上浜町2丁目62
電話(059)228-3996

椿大神社

2011年06月13日 | 三重(津)ローカルトピック

▲椿大神社拝殿

鈴鹿の入道ヶ岳(906.1m)に登るつもりで前日から準備していましたが、夜から雨が降り続いていたため断念。

登山のための下見の日になりました。

亀山の石水渓からアプローチできる仙ヶ岳(961m)、野登山(851m)。

鈴鹿の小岐須渓谷から宮指路岳(946m)、そして椿大神社から入道ヶ岳。

前日からの雨にもかかわらず、各登山口には車が数台駐車してありました。

経ケ峰で十分トレーニングをしたので、次回はこのどれかの山にチャレンジしようと思います。

▲良縁、開運など願いが叶うといわれる「かなえ滝」

近年のパワースポットブームで人気が高い場所。拝殿の右側にあります。

▲茶畑から望む入道ヶ岳

▲今春開通した石槫トンネル

椿大神社から国道306号、422号で滋賀県へ。

▲滋賀県に入ると永源寺ダムの横を通ります。