石川県への産地研修旅行で昼食に立ち寄ったのは、歴史ある城下町の越前大野市に
ある老舗の福そば本店です。
▲ 福そば本店(大野市元町)
創業60年のお店を4年前にリニューアルし、シックでお洒落な店構えでした。
地元大野産のそば粉を使った手打ちの十割そばが味わえ、観光客にも人気のある店
なので、11時の開店を待って入店しました。
▲ 天付おろしそば ¥1,300
山菜や舞茸の天ぷら付きのおろしそばを注文しました。
福井名物の越前そばはぶっかけスタイルが基本形。大根おろし入りのそばつゆを
そばの盛られたお皿に全部かけていただきます。
辛味大根のおろしではなかったので、初めての人にも食べやすく、太めのそばは
モチモチ食感で噛み応えがあります。
食事の後は、道中の勝山市にある福井県立恐竜博物館に立寄りました。
▲ 福井県立恐竜博物館
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます