26日(火)からセントヨゼフ女子学園においてゆかた教室が始まりました。
日本文化を体験することを目的とした同学園の特別講座として、茶道と華道
そして着付けを2年生がそれぞれ2回ずつ体験します。体験講座の指導は
それぞれの分野で経験豊かな講師陣が担当します。
昨年は2年生3クラスを3回ずつ指導するカリキュラムでしたが、コロナ禍の
影響によりリモート授業が増えた今期は、授業時間の確保から講座の回数が
2回に変更されました。
従来3回に分けてじっくり丁寧に指導した内容を2回で完結させるわけですから
どうしても駆け足になりがちですが、生徒たちはとまどうことなく真剣に取り
組んでくれました。