礼装用のきものを始めて誂える場合にお勧めするのが訪問着です。
パーティーや披露宴、茶道の炉開きや初釜など晴れの席では出番が多くなるのが
準礼装の訪問着や付け下げです。ここでは初めてのきものにふさわしい格式のある
古典柄の訪問着をご紹介いたします。
光沢のある唐花の地紋がある生地をほんのり優しい桜色に染めています。
鶸色と小豆色の道長取り文様が柄に流れを作り、品よく地色に浮き上がるよう
仕上げられました。
メインとなる上前見頃には金箔と金駒刺繍で縁取られた唐花文様が、この訪問着に
品ある豪華さを加飾しています。