▲ 10:26三佛寺駐車場を出発
鳥取県の三徳山上にある国宝の投入堂を目指して、津を早朝5:30に出発。
国道1号を通り、3月19日に開通したばかりの栗東湖南icから名神高速へ。
中国道、鳥取道を経て10時過ぎに三佛寺に到着しました。
▲ 三佛寺本堂に参拝
本堂に参拝した後、登山参拝事務所で入山手続きをします。
投入堂参拝は600円で、ここで服装や靴のチェックを受けます。
投入堂までの山行は、木の根や岩、鎖場をよじ登る三徳山入峰修行であるため
入山の制約があります。
▲ 10:42 いきなり木の根をよじ登る難路に遭遇
▲ 桜が咲いていました
▲ 11:00 文殊堂下の急登と鎖場
▲ 観音堂からは雪を抱いた中国地方最高峰の大山(1729m)が望めました
▲ 11:11 観音堂 あとちょっとで投入堂
▲ 11:13 投入堂下に到着
国宝の投入堂は立ち入り禁止のため、ここから見上げることになります。
コースタイムは登り1時間、下りが30分ですが1間ほどで下山できました。