▲ 矢頭の大杉(直径2,7m 高さ42m 県天然記念物)
津市一志町、波瀬川の上流から矢頭山に登りました。
矢頭山中宮キャンプ場に駐車して9:25に出発。
主稜線の御峯コースを登り、途中で不動滝に立ち寄りました。
▲ 不動滝 9:36
▲ 大日拝展望台 10:27
▲ 矢頭山山頂 10:40
登山開始から1時間15分で矢頭山に登頂。
山頂からは東側に津市内から伊勢湾が展望できます。
▲ 津市(久居)方面から伊勢湾を望む
▲ 西側の展望「関西のマッターホルン」高見山
▲ 中宮公園キャンプ場 11:37
登ぼり始めて2時間22分で無事下山しました。
駐車地点の中宮キャンプ場は、10数年前に長女がまだ小さかった頃に
家族でバーベキューに訪れた思い出の地でした。
▲ 矢頭トンネル
中宮キャンプ場の手前には2014年12月に矢頭トンネルが開通しました。
このトンネルを抜けると君ケ野ダムの近くに出ます。