▲白地の綿絽ゆかたです。朝顔のこの柄は、今年の竺仙の
ポスターに選ばれています。
桜色の博多の紗献上半幅帯を合わせてみました。
▲源氏物語の綿麻素材のゆかたです。
水色で波を表現した地に撫子を縦にあしらった小粋な柄です。
サーモンピンクの単衣の半幅帯を合わせました。
白の綿絽に草花柄を染めた上品な柄行のゆかたです。
くっきりした黄色で全体を引き締めるコーディネイトです。
▲三勝染の縞柄のゆかた。
ここでは水色の半幅帯をコーディネイトしましたが、名古屋帯を
合わせれば、夏のきものとして昼間に着ることも可能です。