京都の大山崎町にある妙喜庵の茶室「待庵」は国宝に指定されています。
山崎の合戦の時に、秀吉が利休に命じて作らせたと伝えられている待庵は
現存する唯一の利休による茶室だといわれています。
一般には非公開とされていましたが、一か月前に申込み、月・水以外の曜日で
許可が得られれば拝観可能ということです。
京都府乙訓郡大山崎町竜光
JR東海道線「山崎」駅の真ん前にあります。
京都の大山崎町にある妙喜庵の茶室「待庵」は国宝に指定されています。
山崎の合戦の時に、秀吉が利休に命じて作らせたと伝えられている待庵は
現存する唯一の利休による茶室だといわれています。
一般には非公開とされていましたが、一か月前に申込み、月・水以外の曜日で
許可が得られれば拝観可能ということです。
京都府乙訓郡大山崎町竜光
JR東海道線「山崎」駅の真ん前にあります。