14日にプラネタリウムを見るため名古屋市科学館に出かけました。予想通りお盆休みで超満員。津を午後に出発して名古屋に着いたのが午後三時前、残念ながら16:00からの最終公演もチケットは完売でした。
それでも、夏休み期間中の特別企画「ザリガニワールド」を、別料金(大人¥1000、子供¥500)を払って見てきました。ザリガニの模型や拡大写真の展示、工作コーナーやザリガニの釣堀があり順番待ちで並ぶほどにぎわっていました。
昔は近所の川で簡単に見つかったザリガニも、今ではお金を払って見るなんて皮肉ですね。生活環境が著しく変化した証拠でしょう。 名古屋市科学館HP
それでも、夏休み期間中の特別企画「ザリガニワールド」を、別料金(大人¥1000、子供¥500)を払って見てきました。ザリガニの模型や拡大写真の展示、工作コーナーやザリガニの釣堀があり順番待ちで並ぶほどにぎわっていました。
昔は近所の川で簡単に見つかったザリガニも、今ではお金を払って見るなんて皮肉ですね。生活環境が著しく変化した証拠でしょう。 名古屋市科学館HP