goo blog サービス終了のお知らせ 

風月庵だより

猫関連の記事、老老介護の記事、仏教の学び等の記事

夏バテ

2016-07-29 20:50:43 | Weblog

7月29日(金)晴れ【夏バテ】

梅雨明けしたとたんに暑さが増しました。背丈ほども庭の草が伸びてしまっていましたので、頑張って草取りをしました。さすがにバテました。どうして、草はかくも元気にすくすくと成長するのでしょうか。皆さんはいかがですか。

明日はいよいよ都知事選挙です。(明後日の間違いでした)。都民でしたら、まだ悩んでいると思います。21人の候補者のどなたに投票したらよいか。

誰がなっても同じだから投票に行かないという方もいるかもしれませんが、参議院選挙の時も、スエーデンに住んでいる知人が、日本の投票率の悪さに驚いていました。スエーデンでは、80%以上投票に行くそうです。

夏バテを乗り越えて、投票所にお出かけくださいませ。皆様、どうぞお元気でこの夏を乗り切ってくださいますように。

(タローたちのママです)

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張りすぎないで (春女)
2016-07-30 18:53:30
夏の草取り、昔で言えばお百姓さんが田んぼで、最も過酷な作業でした。決してご無理をなさいませんように!!!
雑草は悲しいですね。いつも人類から排斥されます。そこで反骨精神。繁殖力が旺盛になります。追いかけっこですね。
自然は、地球は、宇宙は人類の為だけにあるとは思えないのですが・・・増長した人類の行いが、自らの破滅に繋がらなければいいのですが・・・
返信する
春女さんへ (風月)
2016-08-01 10:28:46
まことに道元禅師のおっしゃる通り、花は愛惜にちり、草は棄嫌におふるのみなり、です。
しかし、今、竹林は草だらけです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。