goo blog サービス終了のお知らせ 

風月庵だより

猫関連の記事、老老介護の記事、仏教の学び等の記事

韓国の旅(11)冬ソナ渋滞

2008-05-29 21:21:22 | Weblog
*ミャンマーの記事の後に、まだ韓国の旅の続きで恐縮ですが、一応最後まで書かせてください。

【5月11日(日)のこと、晴れー韓国の旅(11)冬ソナ渋滞】

明日で韓国とお別れという最後の一日、駒澤大学に留学していた友人がお母さんと一緒に観光案内をしてくださることになりました。日本でもテレビドラマとして人気の高かった「冬のソナタ」のロケが行われた南怡島というところには、おいしいレストランがあるので行きましょう、ということで、ソウルを朝の9時に出ました。所要時間一時間で着くところだそうです。

最後の日ですから、おみやげのショッピングをしたいと思っていましたので、早くにソウルの仁洞寺(インサドン)に戻りたいと思っていました。

ところが、ところが、渋滞、渋滞、午後の2時になってもまだつきません。ソウルを出てから5時間は経っています。あとどのくらいかかるの、という質問に、 もう目の前なの、と言うのですが、まだまだ着きそうにありません。母の「引き返しましょう」の一言で、戻ることになりました。

しかし、帰りもまた全く車の動かない状態が何回もあり、途中で食事を摂ったせいもありますが、ソウルの仁洞寺についたのは、夜の8時半、実にソウルを出て から、11時間以上経っていました。30分程やっと母の買い物をして、急いでお寺に戻りました。翌日は帰りますので荷物のパッキングをしなくてはなりませ ん。

そんなわけで、ソウル最後の日は、韓国の山を見てのドライブをした一日でした。皆さん、休日にはソウル市内の見物をする方が賢明です。あの渋滞は冬ソナ人気のせいだったのでしょうか。ちょっと私にはわかりません。一応情報として、こんなことも書いておきます。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
地元でもそうですか (光泊)
2008-05-30 18:14:40
渋滞で目的地に到達できなかったとありました。冬のソナタはメディアが仕掛けて、日本で流行らせたと思っていましたが、地元韓国でも流行っているのですね。
私が韓国の釜山に行った時に評判を聞きましたら、ヨン様は二流の俳優と言っていましたが。
返信する
光泊さんへ (風月)
2008-05-31 11:55:44
冬ソナの人気のせいで、渋滞していたのかどうかはわかりません。ここにおいしいレストランがあるというので、私たちはお連れいただいたので、そのせいかもしれません。

ヨンさまの人気はあるようです。最近の「太王四神記」では多くの賞を受賞したそうです。しかし、映画俳優としてはまだ大きな受賞がないのではないでしょうか。韓国の人には日本ほどの人気はないかもしれません。冬ソナは内容が、失われた青春に対しての淡い思い入れが観客にあったから、人気があったのではないでしょうか。それにあの相手役の女優さんが良かったのだと思います。まあ、ヨンさまも魅力的ではあるでしょうが。韓国のテレビ界は、ドラマ作りが上手な人が多いのでしょう。今の日本のテレビ界には、少しそれが欠けているのかもしれません。なかには出色なものもありますが、サスペンスドラマくらいが頑張っているのでは。くだらないバラエティー番組が日本のドラマ作りの敵であり、日本人を益々現実逃避させることに一役かっているのではないかと思うことがあります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。