mukan's blog

つれづれなるままに ひぐらしPCにむかいて

心地よい雨、身は不如意

2024-06-19 07:01:42 | 日記
 昨日(6/18)、雨の中、図書館へ行った。結構本格的な降り。水溜まりができている。風がないから横殴りに降りかかるわけでもない。それなのに、雨具の腕がしっかり濡れている。気温は下がって20℃程度。暑くないし、冷たくないから、雨にイヤな感じがしない。人の通りは少ない。車は水をはねながらやってくるが、近づくとスピードを落としてゆっくりと通り過ぎる。いい時代になったものだ。
 建築中の建物も、今日は休業。まだ屋根を葺いていない。雨に濡れるに任せている。これから梅雨に入るのに工期が遅れて困るだろうなあと、要らぬ心配をする。
 図書館は人も少なく、静か。本を返却し、雑誌を読む。だが1冊にざっと目を通しただけで、草臥れてしまった。昨日の山の疲れが出ているのかな。予約して届いていた本を3冊借りて、また雨の中を歩いて帰る。往復、約4km。だがそれだけで、何か大仕事をしたような躰の感触。こんな調子じゃあ、とても一週間の北アルプス縦走はできない(と思う)。
 お昼を済ませ、ソファに横になって本を読んでいるうちに、寝入ってしまった。気づいてまた、本を読むが、また寝入るというぐあい。横にならずに読んで、夕食前にやっと読み終わった。この本のことは、後に記す。
 夕食を終え、ぼんやりTVをみていたが、みている気がしない。シャワーを浴びてパソコンの前に座った。でもやっぱり何かを読んだり書いたりする気にならない。床について、なんと9時間寝てしまった。今朝起きて、何とかキーボードを叩く気になって、こうして書いている。左太股の付け根にまだ少し違和感が残っている気がする。
 7時間程度の山歩きがこれほどの負担を身に残す。歳の所為とは言え、日々のルーティンをもこなすことができなくなるのか。この間隔に身を馴らすのも、大変だなあと思いつつ、でも、今日も赤城自然園へ行こうと考えている。