goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

ヒヤヒヤ・・・

2006-09-03 20:35:30 | 日々のもろもろ
午前中買い物に出かけた際、ヒヤッとする場面に2回も遭遇してしまった。
何かというと、信号機のない場所でのお年寄りの車道横断。
1回目の現場は片側2車線の道路で、お年寄りがセンターラインを越えた時、
車がすぐ近くに来ていたので、一瞬「危ない!」って思ったところ、
その車は反対車線にハンドルを切ってお年寄りをかわし、事なきを得た。
「ふぅ~、やれやれ」と思いその場を離れ、10分ほど自転車を走らせたところ、
また同じような光景に出くわしてしまった。
シチュエーションは↑とほぼ同じだったんだけど、
この時は、そのお年寄りが車に向かって頭を下げていた。
「頭を下げるくらいならきちんと信号機のある所を渡ろうよ」
と思いながら現場を離れた私だったけど、
自分も車を運転する1人として、重々気をつけねばなるまいと思いました。
実家でも、うちの母上が、祖父母に時々注意を促しているんだけど、
これは車を運転する側も、そして勿論歩行者の側も、
お互いに注意しなければならない問題。
現にお年寄りだけでなく、若者の無理な横断による事故もあるようだし。


(今週のボウケンジャー)

風水を巧みに利用され、チーフ(暁)に降りかかる災難の数々に、
深刻な場面にも関わらず、思わず笑ってしまった。
これ、暁役の高橋さんよりも、レッドのスーツアクターである福沢さんの方が
大変だったんじゃないのかな?
私は占いは余り信じない方だけど、例えば「今日の1位は蟹座」
とかって出てくると、信じないまでも、ちょっとは期待してみようかな
という気にはなります。


(今週の仮面ライダーカブト)

ま、まさか、ひよりが○○○だったなんて・・・!?
そして遂に謎が大きくなってきた天道とひよりの関係。
ますます目が離せなくなってきたぞこりゃ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな道しるべ | トップ | 処遇改善記念の大勝利 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (氷室 静)
2006-09-04 03:03:07
ひやりとする瞬間って結構ありますよね。

オイラは自転車通勤なんですが飛び出してくる

人多くて;;

ウチの相方の家の前ではお年寄りが轢かれて

亡くなったようです。。。ほんと信号機使ってほしい。。。



返信する
Unknown (MASTER)
2006-09-04 22:32:44
氷室様



私も自転車通勤することが多いのですが、

やはり危ないと感じる歩行者を見かけることもあります。

でも、自転車の方が加害者にならないような配慮も大切ですよね。

私は最近、本来は当たり前なのでしょうけど、

路側帯の広い場所では、極力路側帯を走るようにしています。



そうですか、身近な場所でそんな事故が・・・。

信号機のある場所の横断、ホントにしっかりと心がけて欲しいですね。



うちの祖父母にもきちんと言って聞かさなきゃ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。