goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

ファクトリーのクリスマス

2021-12-24 16:18:33 | 札幌

 

中央区にある複合商業施設「サッポロファクトリー」の「アトリウム」。

この季節になると毎年恒例となっているイベントを、ちょこっと見てきました(二週間前の話)。

 

 

今日はクリスマス・イブ。

毎年この時期、アトリウムに大きなツリーを設置して、クリスマスを彩るイベントを開催しています。

 

 

 

 

ツリーの他に、花で彩られたゲート状の通路も設置されています。

 

 

 

 

階段脇の花壇には、一足早くクリスマスプレゼントが。

中身は何でしょうね・・・。

 

 

 

イベント期間中は、16時になると、ツリーがライトアップされます。

この時期の北海道は、16時を過ぎるともう暗くなるので、ライトアップされると、それだけで幻想的な雰囲気が強く表現されます。

 

 

 

 

このイベントは、「サッポロファクトリー」が開業した平成5年(1993年)から毎年開催されているもので、サンタの町として知られる十勝管内広尾町から寄贈を受けた木を、ツリーとして展示しています。

今年のクリスマスツリーは、高さ約15mのトドマツに、ホワイト・シャンパンゴールド・レッド・ブルー・グリーン・ピンクの約5万球のLEDライトとオーナメントで装飾されているそうです(「サッポロファクトリー」の公式HPより引用)。

 

 

 

 

このイベントは、明日までの開催です。

幸い今日~明日は、札幌も、気温は下がりますが、穏やかな天候のようですので、皆様、どうぞよいクリスマスを。

 

 

さて、「クリスマス・イブ」といえば、かねてから気になっていた話を一つ。

日本を代表するクリスマスソングといえば、山下達郎さんの「クリスマス・イブ」と答える人が多いと思いますが、この曲の歌詞「♪Silent Night  Holy Night~」の「Silent Night」の後にある、歌詞としては表に出てこない「Oh ~〇〇〇〇」というフレーズ、一体何て言っているんだろうとずっと疑問に思っていました。

ゆる~く調べてみたところ、カラオケの画面に登場する歌詞で「Oh Gather(ギャザー)」と表記されている映像を見つけた(著作権の関係があるので、アップはしません。検索してみてください)のだけど、某検索サイトの質問コーナーで、「Oh year」だと断定している回答もあって、さてどうなんだろうと。

でも、カラオケの歌詞って、この曲以外にも、公にはなっていない歌詞が表記されていることって結構ありますよね。何らかの形で裏付けは取っているんだろうから、私は「「Oh Gather」じゃないのかなと思います。それを念頭に聞いてみると、実際、そんな感じで聞こえますからね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイナスイメージを克服 | トップ | 50周年記念企業 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2021-12-25 08:46:03
ナナマガラーさま、メリークリスマス🎄🎄🎄
色々様々あった2021年が雪の彼方に☃️
昨日、お教室納め無事終了の帰路
サンタさんに会いました(^-^)
なんだか嬉しくて〜♬嬉しくて〜♬
心に残るクリスマスイブに🎄🎄🎄

寒くなりました。
風邪など引かれませんように。
暖かくしてお過ごし下さい(^-^)
返信する
Unknown (ナナマガラー)
2021-12-25 17:55:15
ra9gaki_do様

メリークリスマス!
年内の教室、大変お疲れさまでした。
私は来週月曜日が仕事納めです。

本当、外は寒いですね。
今年も残り一週間、良好な体調のまま締めくくりたいものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。