goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

きつねダンス

2022-07-19 19:58:13 | 気になるコト

【日本ハム】新庄ビッグボスら11人新型コロナ陽性 1、2軍の首脳陣と選手を大量入れ替え(日刊スポーツ)

 

あらー、そうなっちゃいましたか・・・。

せっかくここ最近軌道に乗ってきた感があったのに。

別なニュースサイトに、「こういうときにチーム力が問われる」という趣旨のことが書いてあったけど、それはそのとおりだとしても、11人はちょっとねえ・・・。

まあ、頑張ってほしいです。せめて最後は4位を目指せるように。

 

というか、今日は、ファイターズ関係の違う話題を紹介する予定だったので、ここからはその話題に。

 

人気止まらぬ「きつねダンス」、その誕生秘話 あなたも一緒に踊りませんか?(北海道新聞)

 

北海道と聞いてイメージする動物といえば、やっぱりなんだかんだ言っても、クマ(ヒグマ)が一番なのかなって気がするけれど、キタキツネも根強い人気があるみたいです(遭遇したときの記事)。

一昨年から、そのキタキツネをモチーフにした、北海道日本ハムファイターズのキャラクター「フレップくん」が登場したことに伴い、今年になって、札幌ドームでのゲームの際に披露されるようになったのが、この「きつねダンス」。

主に踊っているのは「ファイターズガール」の皆さんだけど、今や、ファイターズの選手や観客はもとより、相手チームの選手までもがリズムに乗って体を動かすまでになったという浸透ぶりです。

 

ということで、まずはこちらの動画を。

 

ここまで知名度が上がってくると、やっぱり地元の各放送局も自然と取り上げるようになるわけで、各放送局の公式YouTubeには、アナウンサーやコメンテーターの方々がリズムに乗って踊る画像が続々アップされています。

その中から、個人的にお気に入りなのを3つほど。

 

(HTB「イチオシ!!」)

 

メインMCの森さやかアナが可愛いです(^O^)(レッスンのときもスタジオのシーンでも)

オクラホマ河野君(後列左)は、きつねと言うよりた・・・、失礼、ほのぼのとした感じで面白いですね。

 

(HTB「イチモ二!」)

 

このメンバーもいいけれど、大野恵アナにもやってほしかったなあ・・・。

ファイターズガール代表でダンスをレクチャーしている滝谷美夢(たきやみう)さん、SNSの影響で、道外にもファン層が拡大していて、今やご当地アイドル並の人気を誇っているそうです。

それから、後列右から二番目の方は、長野オリンピック金メダリストの清水宏保さんです。

 

(HBC「今日ドキッ!」)

 

ニュースの途中でユニフォーム姿に変わる森田絹子アナと金城茉里奈アナが、コントっぽくて面白い。

若い男性アナもいいが、管理職クラスのベテランアナにやっていただくのも面白いのでは。

 

これきっと、小学校や幼稚園でも、運動会や学芸会なんかでプログラムに組まれそうで、まだまだ人気が拡大しそうです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花畔神社~2~ | トップ | 伊達邦直主従上陸の地 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (flower320)
2022-07-19 21:33:38
こんばんは。
きつねダンス、いいですね♪
今は、ダンスオタクがいる程、ダンスが流行っているので
日ハムさんのきつねダンスは時代を先取りしているし
可愛いので人気になるのも頷けます。
アナウンサーの方達も明るくていいですね。
世の中が元気になって良いと思いますよ。
もっと、流行れば楽しくなりそうです♪
今後も期待しています。
ビックボスも含めて11人が感染しちゃいましたが、早く元気になって戻って来てほしいと思います。
返信する
Unknown (ナナマガラー)
2022-07-20 06:48:46
@flower320 みゆママ様

おはようございます。
そうですよね、こういうのを通して世の中が明るくなることにつながることも期待できますよね。
もしかして、このオフには、東京キー局の全国番組への進出もあるかもしれませんね。

そちらのコメントにも書きましたが、私の職場でも、また感染が増えてきてます。
油断することなく対策をしっかりせねばと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。