先月、劇場版名探偵コナン「100万ドルの五稜星(みちしるべ)」が地上波で放送ことで、昨年ほどではないものの、「コナンの聖地」としての函館に再び注目が集まっているようです。
なんか、「聖地巡礼」に特化したツアーガイドの相談が来ているみたいな話もあるようなので、もし実際にオファーがあったら、私も積極的にガイドにエントリーしようかなと思っています。
劇場版では、五稜郭に関するネタが幾つか出ていたけれど、GWに五稜郭でガイドをこなしてみて、もっと色々勉強しなければという思いが強くなってきたので、漫画か小説も買って読んでみようと思っています。
面白いネタが整理できたら、多分新しいブログでになると思うけれど、文章を纏めて記事にしようと思います。
「旧函館区公会堂」の大広間。
ここも劇場版で出ていて、昨年はスタンプラリーのチェックポイントにもなっていました。
毎年開催している、80年代特撮品のロケ地巡りでも、劇中と同じアングルに拘った写真撮影というのもやっているので、コナンに関しても、それをやってみようかなとも思っています。