goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

喉は大切に

2008-05-07 19:24:52 | 日々のもろもろ
連休明けで、今日から仕事という方も多いかと思いますが、私は、昨夜からどうも喉に違和感を覚えはじめ、熱は平熱であるものの、咳も少々出てきたので、今日は3時から休暇を取って、1ヶ月ですっかりかかりつけになってしまった耳鼻科へ直行しました。

別にカミングアウトってわけでもないのですが、実は私、5年前に一度「慢性喉頭炎」と診断されていまして、今日の診察でも、カルテに、それと同じ趣旨のことを書かれてしまいました。
だから、本当は、大声を出したり、カラオケで激しい曲を歌ったりするのはご法度なのかもしれないので、実際カラオケに行った際には、本来なら原キーでも十分歌える曲でも、あえてキー調節をしたり、自分の番が終ったら、すぐにのど飴を口に含むなどして、喉に負担をかけない歌い方をしてきました。(つもり)
大好きな戦隊シリーズなんかだと、「デカレンジャー」や「ボウケンジャー」の主題歌などがそういう歌い方に該当するのですが、誤解のないように言うと、カラオケそのものをストップされているわけではないので、原キーなら凄く盛り上がるところ、キー調節をすることで盛り上がりに欠ける状態になって申し訳ないという気持ちはありますが、今後とも、機会があればどんどん行って熱唱したいと思っています。
やっぱり、みんなで楽しく盛り上がれるカラオケは最高ですからね。
(ゴーオンジャー早く歌いたいなあ・・・)

話は変わって、昨日の夜は、不在中に録画していた「裏相棒」を見た。
鑑識の米沢さんと、おなじみの「トリオ・ザ・捜一」が主役で、右京さんと薫ちゃんは一切登場しないとのことで楽しみにしていたのだけど、いや~笑えた笑えた。
特に、川原さん演ずる伊丹の、普段とは違うドタバタぶりは爆笑必至。
これは、1時間ものにするのは難しいとしても、短編小説化くらいならできるんじゃないのって思ってしまった。
米沢さんを主人公にしたスピンオフ小説も出たことだし、「今度は、トリオ・ザ・捜一」を主人公にした作品の登場に期待したいです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国路からの帰還 | トップ | 海の驚異に感動 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
裏相棒 (ゆず)
2008-05-08 07:23:39
見なかったです…。
知らなかったとはいえ残念です。
とりあえず、スピンオフ小説は早速買って読み始めました!
薄いし面白いので、早くも読み終わっちゃいそうです(笑)

喉大丈夫でしょうか?
疲れも出てくる時期ですし、あまり無理されないでくださいね。
返信する
再放送に期待 (ナナマガラー)
2008-05-08 22:20:11
ゆず様

こんにちは。
「裏相棒」は、地域によって放送日時が違っていたようですね。
関東ではどうやら4月にあったみたいで、友人が、関東方面の知人に録画を頼もうとしたところ、諸事情によってそれが叶わず、大変ガッカリしたと言っていました。(その頃は、北海道でも放送されるかどうか未定だったようです)
でもどうでしょうね、大好評だったみたいですから、再放送とかあるんじゃないですかね?
あるいは、いずれリリースされるであろう劇場版DVDに特典映像として収録されるとか・・・?

喉の方、お気遣いいただき有難うございます。
昨日よりは痛みも感じなくなりましたが、逆に花粉症の症状が本格化してきました。
明日は、ひょっとしたらマスク着用で出勤かもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。