goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

桜の穴場

2021-04-23 20:39:35 | 札幌

地下鉄通勤の私。

職場の最寄駅は、東西線の「西18丁目」駅なのだけど、運動不足解消の観点から、晴れた日は、一つ前の「円山公園」駅か、二つ前の「西28丁目」駅で降りて歩くようにしています。

今日は、「西28丁目」駅で降りて職場へ向かいました。

 

桜前線札幌到着 サクラ開花!でも花見は自粛・・・(HTB NEWS)

 

札幌の桜の名所というと、一番有名なのは円山公園なのだけど、今年もコロナ禍で花見の自粛が呼びかけられていますので、通勤途中で見つけた、穴場的スポットを紹介します。

 

 

「さくらんぼ公園」。いかにもな名前の公園ですね。

 

 

 

 

これはなかなか綺麗に咲き誇っていると思います。

小さな公園だけど、地域の人達の憩いの場に、こうして綺麗な桜が咲き、人々の目を楽しませ、和ませてくれるというのは素敵なことだなと思います。

 

 

 

もう一か所。こちらは、園内に桜の木があるわけではないのですが・・・、

 

 

実はここは、毎年桜の開花宣言をしている、「札幌管区気象台」に隣接している公園で、園内から、開花の目安となる標本木を見ることができます。

 

 

 

でも、宣言が出た割には、こちらはまだ今一つのようです。来週に期待します。

 

 

今日はとりあえず二か所ですが、GW期間中も、人の集まる場所は避けつつ、穴場的スポットを発掘してみたいと思います。

 

 

最後にこちら。

これは桜ではないのだけど、幹線道路沿いの植樹ますに、こんな可愛らしい鳥居が設置されていました。

これからの季節、綺麗な花が咲き誇るようになるのかな。こちらも楽しみにしていようと思います。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 搬送の場面 | トップ | 園内にて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。