ネタがなくて書くことに困るのはよくある話だけど、今日は何だか気分が晴れない。
大袈裟に受け止めすぎなのかもしれないけど、ある人の一言に、ちょっとグサッと来るものを感じた。
日頃(と言うより昔から)、「真面目だね」とか、「(血液型)A型らしいね」って言われることがあるんだけど、それがどういうことなのか、何だか最近わからなくなってきた気がする。
コンプレックスとまでは思っていないけど、そういう自分を変えたいと思ったこともないわけではないし、少しは(変えられるよう)努力ってした方がいいのかなって思うことも・・・。
明日と明後日は休みだ。いい気分転換ができるような過ごし方をするとしよう。
スミマセン、何だか意味不明の文章になってしまいました。
大袈裟に受け止めすぎなのかもしれないけど、ある人の一言に、ちょっとグサッと来るものを感じた。
日頃(と言うより昔から)、「真面目だね」とか、「(血液型)A型らしいね」って言われることがあるんだけど、それがどういうことなのか、何だか最近わからなくなってきた気がする。
コンプレックスとまでは思っていないけど、そういう自分を変えたいと思ったこともないわけではないし、少しは(変えられるよう)努力ってした方がいいのかなって思うことも・・・。
明日と明後日は休みだ。いい気分転換ができるような過ごし方をするとしよう。
スミマセン、何だか意味不明の文章になってしまいました。
私もイメージで括られるのが
大ッ嫌いな人間なので。
逆に打破してやろーとか考えちゃいます。
人を知ってこそ『あなたらしい』って
言葉が出るものだと思います。
ありのままのナナマガラーさんで
いてくださいwww
こんにちは。
何だかよくわからない状況の中で書いた文章でしたが、大変温かいコメントをいただき、有難く思っています。
色々と思い悩む部分はありますけど、吹っ切れるきっかけを作って頑張ろうと思います。
>ありのままのナナマガラーさんでいてくださいwww
有難うございます!凄く元気が出ました。