goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

誤記に注意

2023-12-08 21:40:38 | 気になるコト

 

 

誤った英語表記の看板が続々 下川が「シンワ」? 3番通が“スンバン”通? 北海道 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ

英語表記が間違っていると話題になっていた小樽港の道路案内標識が、設置から30年以上の年月を経て7日未明、

STV札幌テレビ 放送(北海道)

 

 

なんともはや・・・って感じですね。

そんなこともあるんだなあと思いながらも、行政機関に身を置く者としては、もっとちゃんと点検できなかったのかなとも思ってしまいます。

小樽の方は、他局のニュースでも取り上げられていましたが、ちょっと女性には言いにくそうな単語をさらっと口にしてしまう土屋アナが、キャラ全開な感じで面白かったので、HTBニュースをリンクしました。

 

でも、似たようなことって、他にもあると思います。

 

 

これは2011年の8月に函館市郊外で撮ったものだけど、「ご由自に」って、今もまだこのままなんだろうかと思ってしまいます。

いずれまた近くへ行くこともあると思う(多分)ので、そのときは忘れずに確かめてみようと思います。

 

 

青い海と昆布味と変な案内板 - 北の風に吹かれて~独り漫遊記~

思わず笑っちゃいました。今までも、おかしな看板や標識は沢山見てきたけど、これはちょっとないんじゃない?で、この案内板の先を進んでどこへ行ったかと言うと、平成16...

goo blog

 

 

今日は夜にかかる外回りがあり、帰宅が遅くなりましたが、この時期にしては気温も高く、路面も凍結していなかったため、スムーズに往復することができました。

帰り道、夜の高速道路を走っていたら、すぐ前を走っている車が、妙にふらついていて危なっかしかったので、隙をついて追い越し、事なきを得ましたが、あれ、何事もなかったのか心配です。今のところ、それらしい事故のニュースはないようですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする