釧路駅まで行ったところ、ちょうど、「SL冬の湿原号」の出発時刻だったので、近くの跨線橋に登って、出発風景を見ることにしました。
出発の瞬間。凄い煙ですね。
「SL冬の湿原号」の今シーズンの運行は、明日が最後です。
コロナ禍ではありますが、今シーズンもなかなかの賑わいを見せていたようです。
何しに釧路駅へ行ったかというと、駅構内にある「霧亭」さんというお蕎麦屋さんが明日で閉店ということが新聞記事に載っていたので、これは行っておかねばと思って、行ってみたのでした。
前回住んでいた三年間、駅から徒歩五分の所に住んでいたこともあり、よく利用していた、印象深いお店です。
店内には、古い鉄道に関する資料も展示されています。
「カレー南そば」と、いなりを一つ。
震えるような寒さではなかったけれど、十分に体を温めることができました。
明日で閉店の霧亭さん、長い間大変お疲れさまでした。