goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

いよいよ冬本番か

2013-11-09 18:08:32 | 日々のもろもろ
留辺蘂で氷点下9.9度 北海道内、寒さ今季一番(北海道新聞)


因みに、記事にある地名は「るべしべ」と読みます。
北海道の難読地名の一つです。

明日から大荒れと言うことで、今日、遅ればせながらタイヤを換えてきた。
いや、「遅ればせながら」というのは、周囲から見ればそうかもしれないけど、あまり早くスタッドレスにしすぎても、普通の路面を走行していると、逆にタイヤを消耗させてしまうので、私はむしろ、毎年大体この時期にしている。
江差は坂の多い町で、昨年の冬も、通勤途中にある急な坂で、吹雪豪による突風に見舞われて、ハンドルを取られそうになりながらおそるおそる運転したことが何度かあったので、今年の冬も無事に乗り切れるよう気を付けねば。

にしても、この時期に氷点下9.9度というのは、北海道民としても驚き。
夕方のニュースで、東京の人が、気温15度でマフラーが必須だなんて言ってたけど、さすがの北海道民も、ここまで冷えると、マフラー、手袋、帽子は絶対的に必須です。
マフラーはこないだ新調してきたのだけど、帽子と手袋は、今年は新たに買う予定。
帽子は、1月にディズニーで買ったのが一つあるんだけど、それは温存しておいて、保温重視の物を選ぶことにしたい。
ここでも何度か書いてきたけれど、寒い冬を乗り切るポイントの一つに、身体を、「暖める」のではなく「冷やさない」ことに重きを置くということがある。
この二つは「似て非なる物」だけど、意外に見落とされがちな点のような気がするので、この冬も、機会をみて書いていこうと思います。

今日は、職場の事情により、9時頃から15時頃まで出勤してたのだけど、今週もずっと残業してたから、休める時にゆっくり休みたい。
今週の「相棒」は、ついさっき観たので、次の楽しみは、明日のキョウリュウジャー。
今日はこれから、近くの日帰り温泉でゆっくりしてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする