goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

80m

2012-03-16 22:54:20 | 日々のもろもろ
あくまでも「今のところ」だけど、ゴーバスターズの女性キャストでは、ヨーコよりもミホに注目している。
クールで知的な印象に惹かれてるんだけど、そういう印象を持っている分、これから、意外な一面が色々と出てくるのではないかというのが、また楽しみだったりしている。

そんなミホを演じる西平風香さんのブログ、実は毎日見てるんだけど、そこで、気になる問いかけがなされていた。

「不動産広告によくある、駅から徒歩○○分という表示の基準は?」

皆さんはご存知でしたか?
正解は、徒歩1分あたり、歩行距離を80mとして計算するとのことで、これは、「不動産の表示に関する公正競争規約(表示規約)」という規約で定められている公式な基準なのだけど、それに、今度住むことになる江差のアパートから職場までを当てはめて計算してみた。

注:規約によると、80m未満の端数は、切り上げて計算するとのこと。
よって、駅から徒歩100mの場合は、切り上げて、2分として表示するそうです。


今度のアパートから職場へは、今までの徒歩通勤から、車での通勤が基本になるのだけど、その距離は、実に7kmもある。
旅先で何kmも歩くことがある私にとっては、歩こうと思えば歩ける距離かもしれないが、先程の規約を当てはめて計算すると・・・、

7,000m(7km)÷80m=87.5分

単純計算で、87.5分、切り上げても88分だから、ほぼ1時間半を要する距離らしい。
ウーン、さすがにそこまでいくと、やはり徒歩は厳しいか。
でも、通勤は難しいにしても、暖かい時期なら、運動がてら歩いてみるのもいいかもしれない。
毎日車での往復だけだったら、間違いなく運動不足になっちゃうしね。

明日は天気は下り坂だそうだけど、今週末は、19日を挟んで休みが三日あるので、箱詰めや掃除を加速させつつ、息抜きできる時間も作るのが目標。
4月以降、車で函館に出てきた時のために、本町や函館駅前で、駐車場の目星つけておこうかなとも考えてるので、疲れない程度に有意義に過ごしたいです。

最後に、ゴーバスターズのミホに戻るけど、やっぱり「ミホ派」って、口にするといいずらいなあ・・・(笑)
そのうち、ミホが大きくクローズアップされる回があることに期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする