いつも御来訪下さる皆様、本当にありがとうございます。
特に話題を限定せず、気の向くままに書き連ねている拙ブログですが、開設してから3年4ヶ月も経つと、各種検索サイトで引っかかることも多いようで、最近は、各方面から検索機能を使って御来訪下さる方も多いようですが、実はこのブログ、「検索ワード解析」という機能がありまして、どんなキーワードで引っかかっているのかがわかるようになっています。
何日かに一回見ているのだけど、実に色々なキーワードで引っかかっているものだなあと、驚きを感じています。
一番多いのは、やはり戦隊シリーズ関連や木下あゆ美さん関連の言葉のようですが、最近は「相棒」関連も多いようで、他にも、私が旅先で訪れた町の関連や、北海道、とりわけ函館や札幌の関連などもあるようです。
中には、「ひぇ~っ、こんなキーワードで引っかかるんだ」と思ってしまうような言葉もありますが、本当に色々な方向から辿って来られていることを嬉しく思います。
今後とも、色々な方面に向けて情報発信ができるよう、頑張っていきたいと思いますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。
かく言う自分も、プライベートではそうでもないけど、勤務時間中は、何かを調べるのに、色々な言葉を入れて検索サイトにかけることが多い。
法令を扱う仕事柄、「○○法第○○条」とか、「○○法の解釈」なんていうキーワードにすることが多いですが、余り細かくし過ぎると、「該当がありません」で終ってしまうので、そこをどうするかは工夫のしどころ。
今日は、ある法令の解釈に関する最高裁の判例を調べるのに、「○○法第○○条 昭和○○年最高裁判例」で検索してみたら、ものの見事にはじかれてしまった。
で、仕方がないので、「昭和○○年」を外して再検索してみたところ、数件ヒットしたものの、残念ながら、目的の情報には辿り着けなかった。
どうすればいいのやら・・・、明日、キーワードを工夫して再チャレンジしてみます。
特に話題を限定せず、気の向くままに書き連ねている拙ブログですが、開設してから3年4ヶ月も経つと、各種検索サイトで引っかかることも多いようで、最近は、各方面から検索機能を使って御来訪下さる方も多いようですが、実はこのブログ、「検索ワード解析」という機能がありまして、どんなキーワードで引っかかっているのかがわかるようになっています。
何日かに一回見ているのだけど、実に色々なキーワードで引っかかっているものだなあと、驚きを感じています。
一番多いのは、やはり戦隊シリーズ関連や木下あゆ美さん関連の言葉のようですが、最近は「相棒」関連も多いようで、他にも、私が旅先で訪れた町の関連や、北海道、とりわけ函館や札幌の関連などもあるようです。
中には、「ひぇ~っ、こんなキーワードで引っかかるんだ」と思ってしまうような言葉もありますが、本当に色々な方向から辿って来られていることを嬉しく思います。
今後とも、色々な方面に向けて情報発信ができるよう、頑張っていきたいと思いますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。
かく言う自分も、プライベートではそうでもないけど、勤務時間中は、何かを調べるのに、色々な言葉を入れて検索サイトにかけることが多い。
法令を扱う仕事柄、「○○法第○○条」とか、「○○法の解釈」なんていうキーワードにすることが多いですが、余り細かくし過ぎると、「該当がありません」で終ってしまうので、そこをどうするかは工夫のしどころ。
今日は、ある法令の解釈に関する最高裁の判例を調べるのに、「○○法第○○条 昭和○○年最高裁判例」で検索してみたら、ものの見事にはじかれてしまった。
で、仕方がないので、「昭和○○年」を外して再検索してみたところ、数件ヒットしたものの、残念ながら、目的の情報には辿り着けなかった。
どうすればいいのやら・・・、明日、キーワードを工夫して再チャレンジしてみます。