goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

春はそこまで

2008-03-05 20:30:27 | 日々のもろもろ
黄砂が東京などに広がる 交通機関注意呼び掛け(共同通信) - goo ニュース


もうそんな季節なんですね。
北海道にも、気候や風向きによっては黄砂が飛来することはあるんだけど、特に酷かったのが、帯広へ引っ越してきてすぐの3年前の4月。
土曜日に洗車をしてスッキリしたと思っていたら、翌日曜日には、緑色の車が見事に黄色に変色(大袈裟かもしれないけど、ホントにそれくらい凄かった)していて、せっかく休みを利用してドライブに行こうと思ったのが、2日続けて洗車をする羽目になるという苦い思い出がある。
札幌にもたまに飛来するみたいなんだけど、函館にはどうかなあ?帯広まで来るってことは、帯広よりも大陸に近い函館にも来るんだろうなきっと。
何事もありませんように・・・。

今年は例年になく寒い日が続いた帯広も、ようやく日中の最高気温がプラスになるようになり、徐々に春の陽気になってきた。
雪融けも加速的に進んで嬉しい限りなんだけど、↑のようなニュースを聞いてしまうと、楽しみ半分心配半分ってところか?
やっぱり春は楽しい気持ちで迎えたいですからね。
実は私、子供の頃から、四季の中では春が一番好きだと思い続けてきた。
子供の頃、雪が融けて土が顔を出し、花や植物が芽吹きだすのを見て、何だかすごく嬉しかったという気持ちを、大人になっても引きずっているのかもしれない。
今年はどんな春を迎えることになるやら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする