goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

独特の味?

2023-12-14 20:52:01 | 女性アナウンサー・アイドル・タレント

 

 

北海道ローカル「イチモニ!」新MCに 土屋まりアナ「幅広げたい」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 今秋、北海道の朝のローカル情報番組「イチモニ!」のMCに就任したHTBの土屋まりアナウンサー。夕方から朝の番組に移ってみて感じること、今後の意気込みについて聞きまし...

Yahoo!ニュース

 

 

いやいや、全国ニュースサイトに出ちゃいましたか。

「イチオシ!!」のときは、「しあわせ散歩」の印象が強烈過ぎて、大変失礼ながら、それ以外のコーナーでは、正直あまり印象に残っていなかったのだけど、「イチモ二!」に異動になって以降は、「イメチェン」とまではいかないまでも、心なしか笑顔も増えて明るい雰囲気になり、更に親しみが感じられるキャラになってきたと思います。

毎週月~水の「イチモ二!」これからも楽しみに見続けます。

 

そんな土屋アナのキャラが全開の動画が、HTB公式YouTubeにアップされています。

 

 

北海道旭川市出身の「下國伸(しもくに・のぶ)」シェフ。

一昨年開催された、第1回「CHEF-1(シェフワン)グランプリ」で優勝し、現在は務めていた札幌市内のレストランを退職してフリーランスのような形で活動している人気シェフで、毎週月曜日の「イチモ二!」で放送されている「下國伸のお目覚メシ」というコーナーが人気となっています。

ドラマ版「弁当屋さんのおもてなし」でも料理監修をされていて、ローソンとのコラボで販売されたオリジナルおにぎりは本当に美味しかったです。

 

 

シーズン2決定! - 北の風に吹かれて~独り漫遊記~

「弁当屋さんのおもてなし」-シーズン2制作決定!札幌が舞台の人気グルメ小説を地元テレビ局のHTBが開局55周年ドラマとして映像化します!「弁当屋さんのおもてなし」14...

goo blog

 

 

そんな下國シェフのコーナーに、土屋アナが参戦したのが↑の動画ですが、これを見ていただければ、この飾らない自然な自由奔放さが土屋アナの持ち味というか魅力であることがおわかりいただけるかと思います。

ナレーションは、恐らく後輩の藤澤達弥アナかと思いますが、思いっきり馬鹿にされているのが何とも・・・。

だけど、私も、「こうあるべき」という考え方に縛られるのは好きではないので、自由奔放な土屋アナには共感できるものがあります。

独創的な土屋アナのキーマカレーに、最後に下國シェフが「余計なお世話」をした場面は、「相棒」シーズン5の第13話で、亀山美和子が作った「美和子スペシャル」に、プロ級の料理の腕前のお隣さん(この回の事件の犯人でもあった)が一手間を加えてより美味しくなった場面を思い浮かべていましたが、土屋アナにも、もっと料理の腕を磨いていただいて、いつか、「まりスペシャル」を披露してほしいです。そのときは、「しあわせ散歩」で行動を共にしていたオクラホマ河野君の感想もぜひ。

 

さて、この動画で土屋アナが作っていたのはキーマカレーでしたが、実は、前後に繋ぐことができる記事が書けるまで、この動画のネタを温存していました。

次回は、先日頂いてきた、美味しいキーマカレーを紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月最後の話題

2023-10-31 21:05:52 | 女性アナウンサー・アイドル・タレント

 

札幌でもこのような呼びかけがされていたんですね。

今日の夕方、地下鉄で移動していたとき、明らかにハロウィンだなとわかるコスチュームの若者を何人か見たけど、こういう呼びかけもされているのだから、きちんとルールやマナーは守ってほしいですね。

レポーターの井元小雪記者は土屋まりアナと大の仲良しのようで、たまに土屋アナのインスタにも登場しています。

 

 

ハロウィンといえば、「創世スクエア」の「onちゃんテラス」で、ハロウィン仕様のonちゃんを見つけました。

ハロウィンが過ぎても、これはこのまま飾ってもいいのではと思います。

実際このときも、このonちゃんと一緒に写真を撮る人が並んでいて、途切れた隙に一枚撮れたくらいの人気でした。

 

 

 

「創世スクエア」の一角にはこんな素晴らしい作品が展示されています。

先日の「HTB秋の大感謝祭」で、高校時代書道部だったという福地妃菜美アナと、先輩の福永裕梨アナが、札幌開成中等教育学校書道部とのコラボで繰り広げた書道パフォーマンスの作品です。

都合がつかず観に行くことはできなかったけれど、こうして作品を間近で見ることができ、その迫力に圧倒されました。

次回があれば、そのときはぜひ生で観たいです。

 

 

HTBアナウンサーズ

福地 妃菜美アナウンサー

 

 

最後に、最近面白いと思ったHTB関連の話題。

先日、「イチオシ!」の室岡里美アナと、STVの「どさんこワイド朝」でMCを務めている大家彩香アナが、仲良くランチをしていたときの写真がお二人のインスタに掲載されていてビックリ。

 

 

HTBアナウンサーズ

室岡 里美アナウンサー

 

 

 

大家 彩香 | アナウンサー | STV札幌テレビ

STV札幌テレビ 放送(北海道)

 

 

お二人が仲良しになったきっかけは、先日開催されたバスケットボールのワールドカップで、HTBとSTVが共同で生放送企画を実施したことなんだそうだけど、このお二人の大きな共通項は、あの大泉洋さんとそれぞれの局で共演していること。

 

 

おにぎりあたためますか

大泉洋、戸次重幸にHTBの高橋春花、室岡里美を加えた「豚一家」が日本全国を相手に食べまくる旅と食欲とレクリエーション?の新感覚フード・エンターテインメント!

 

 

 

1×8いこうよ! | テレビ | STV札幌テレビ

STV札幌テレビ 放送(北海道)

 

※ 大家アナは不定期出演です。

 

元気印の女子アナ二人、さぞかし大泉さんのよもやま話(愚痴?)で盛り上がったのではという趣旨のコメントが多くついていたけれど、道内の女子アナでも人気、知名度共に高い二人が一緒にいるだけでもビックリなのに、そんな話で盛り上がっていたらちょっと・・・という気もするし、多分だけど、そこは気を付けていたのではと思います。

でも、いつか、局の垣根を超えてYouTubeあたりで共演し、大泉さんの愚痴でも思いっきりぶつけてくれたら面白いかなと想像しちゃいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続き楽しめそう

2023-10-19 20:13:12 | 女性アナウンサー・アイドル・タレント

 

見に行きたかったな~。

この間の日曜日は、円山界隈を散歩してました。

事前に情報が流れていたのかどうか分からないけれど、ちゃんとアンテナ張ってないとだめってことなんですね。

 

我が家も今月頭に、今シーズン初めて、居間のストーブを点けてみました。

幸い異常はなしだけど、なんだかんだで設置してから長いので、気を付けて使いながら、この冬もしっかり部屋を暖めてほしいです。

 

福地アナといえば、今日は木曜日のお楽しみ「イチオシ!!」の「しあわせ散歩」。

オクラホマ河野君の相方が土屋アナから福地アナに替わって三回目だけど、実は今週と来週の放送分が、このコンビにとって初めてロケとのこと。

先週と先々週は、特別ゲストの波瑠さんにスポットが当たっていて、福地アナの素の部分が出せていなかった感があり、今一つ物足りない感じだったけど、河野君と二人になることで、緊張しながらもしっかり素の部分を出せているかなという感じがしたので、放送時間は短くなったけど、土屋アナのときとはまた違った楽しみ方ができるかなと思うようになりました。

土屋アナは、あまりにもオトボケを連発し過ぎたせいで、「珍プレー集」なんてのが作られたり、珍行動や珍発言をしたときに決まって流れるテーマ曲ができたりしていたけれど、福地アナはどうでしょうかね・・・。そこは河野君の制御(?)次第かな。

今週もまた、二人が訪れたお店は「発見!タカトシランド」でも紹介されていたお店だったけど、実は以前から行きたいと思い続けていたお店だったので、これを機に、計画的にはなるけれど、優先度を高めにして、今年中には行きたいと思います。

 

 

 

今週と来週の放送で河野君と福地アナが訪れているのは、豊平区にある「豊平神社」。

豊平公園の「緑のセンター」にまた行きたいと思っているので、そこをメインに、神社参拝と、件のお店訪問という計画にしようかな。

 

 

豊平神社 - 北の風に吹かれて~独り漫遊記~

札幌市豊平区、豊平神社やって参りました。「豊平神社『に』やって参りました」じゃないの?って思われるかもしれないけど、「イチオシ!!」の「しあわせ散歩」で、オクラホ...

goo blog

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の改編

2023-09-14 19:54:29 | 女性アナウンサー・アイドル・タレント

 

 

HTB「イチモニ!」「イチオシ!!」が、大規模リニューアル!ともに新MCで、セットも内容も新たにスタート!

北海道テレビ放送株式会社のプレスリリース(2023年9月14日 06時00分)HTB[イチモニ!][イチオシ!!]が、大規模リニューアル!ともに新MCで、セットも内容も新たにスタート!

プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES

 

 

もうすぐ秋の番組改編の時期だよなあとは思っていたけれど、HTBの二大看板番組である「イチオシ!!」と「イチモ二!」がここまでリニューアルされるとは、全くの予想外でした。

ていうか、正直、衝撃が大きいです。

 

「イチモ二!」は、2017年入社の同期である「ゆりまり」こと福永裕梨アナと土屋まりアナの二人が日替わりでMCを務めるとのことだけど、ということは、「イチオシ!!」の毎週月曜日のお楽しみである「しあわせ散歩」はどうなっちゃうの?と思ったところ、木曜日に移動して、一年目の、「ひなみん」こと福地妃菜美アナが、オクラホマ河野君の相方を務めるとのこと。

河野君と土屋アナのコンビが見られなくなってしまうのは残念だけど、お二人は引き続き「イチモ二!」で一緒になるので、どこかのコーナーで共演することがあるでしょうきっと。

河野君とひなみんの新コンビはどんな関係性を築いていくのかな?これからどんどんステップアップしていくであろうひなみんはもとより、河野君も、新たな相方と組むことによって、また違った一面を見せてくれることもあると思うので、楽しみにしています。

 

「イチオシ!!」には、「イチモ二!」メインMCだった室岡里美アナが異動し、しかも大野恵アナも一緒ということで、これはこれで楽しみではあるけれど、それでもやっぱり森さやかアナがメインMCじゃなくなるのは、寂しいなんてもんじゃなく、衝撃度MAXです。

毎週月~木は、帰宅して録画した「イチオシ!!」を見て、さやかアナの笑顔に癒されるのを楽しみにするのが、仕事を頑張る原動力になっていたと言っても過言ではなかったですからね・・・(「あれっ、金曜日は?」というツッコミはご勘弁を)。

しかも、気になったのが、昨日発表された内容の中に、さやかアナの去就が触れられていないこと。

これは本当に早く知りたいです。アナウンス部の副部長になったとのことだけど、一体どの番組でさやかアナに会えるのでしょう・・・。

せめて、「イチオシ!!」で不定期に放送されている、オススメのラーメン店の紹介ぐらいは続けてほしいです。

 

 

イチオシ!!

月~金:ごご3時45分~7時まで北海道の情報をたっぷりお届け!

 

 

 

イチモニ!

月~金:あさ6:00~放送|土:あさ6:30~放送

イチモニ!

 

 

後、もう一つ気になっているのが、本来は、依田英将アナと共に「イチオシ!!」のサブMCを務めている菊地友弘アナのこと。

何年か前、突発性難聴を発症して長期間休養していたことが、既に閉鎖された公式HPのブログに書かれていたのだけど、もう結構長いこと(二か月くらい?)見かけていないので、またどこか体調でも悪くしているのかと心配する声が多く寄せられているようです。

インスタは今月初めに更新されていたので、また元気な顔を見せてほしいです。

 

改編の公式発表は昨日だったけれど、今月末には、お楽しみの「HTB秋の大感謝祭」もあるので、そっちでも色々情報を入手できると思います。

初日の29日(金)は多分行けないと思うけど、30日(土)と1日(日)は行ってきますよ。

 

 

HTB秋の大感謝祭

開催日:9月29日(金) 30日(土) 10月1日(日) 会場:さっぽろ創世スクエア(中央区北1条西1丁目)サッポロファクトリー(中央区北2条東4丁目)

HTB秋の大感謝祭

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間管理

2023-09-11 20:28:08 | 女性アナウンサー・アイドル・タレント

夏休み明け最初の出勤。

と言っても、仕事の方は今が一つのピーク状態なので、休んでいる間、何か問題でも起こってなかったかなとドキドキしながら出勤したところ、そういうときに限って特に何事も起こっておらず、今日は一日、今日やろうと思っていたことに集中できた。

それでも一時間ほど残業してしまったので、時間管理という点では反省材料かもだけど、何とか順調に行っているので、今後もしっかりと時間管理しながら進めて行こうと思います。

 

ということで、ちょっと強引な書き出しだったかもしれないけれど、「時間管理」といえば、最近見て凄いと思った動画があるので、紹介します。

 

 

HTB新人の「ひなみん」こと福地妃菜美アナ。

見事、ピッタリの時間にニュースを読み終えていましたね。

これは凄いですよ。相当練習というか訓練を積んだのだろうけど、普段ニュースとか中継先からのレポートを見ていても、しっかりした発音で聞きやすく、中継先なんかでは、インタビューする相手にも自然に入り込んでいっている気がしていました。

数年後、HTBのエース格として活躍するのを楽しみにしていたいと思います。

 

 

でもって、次の動画はこちら。

大先輩である、おなじみ大野恵アナの動画。

「きちんと時間管理ができるのか」ってタイトルになってますが、どういう展開なのでしょう?

編集の都合で動画が四分割されてしまったそうなので、全部リンクしちゃいます。

 

 

 

 

断っておきますが、あくまでもこれは、HTBってこんなに楽しい雰囲気の放送局なんだということを、ファンとして紹介したまでです。

こういう楽しい先輩がいると、新人さんも楽しみながら成長していけるのではと思います。

HTBアナウンサーの出演している動画は、どれも各アナの個性が前面に出ていて、とても楽しく見ていられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする