goo blog サービス終了のお知らせ 

EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

阪急臨時列車を雨上がりの桂・西京極で撮る

2015年05月04日 | 阪急臨時列車

15_04_19_1793 快速特急嵐山行き古都。梅田発の快速特急の折り返しのさらに折り返し運用となる/西京極

 4月19日日曜日。また雨の日曜です。この日も所用ついでに朝から阪急臨時の撮影に出ました。久しぶりに京都方面に足を運び、おぐらを西京極で撮ろうと意気込んでいましたが、時間が押し迫って、1本目のおぐらは桂にて撮影となりました。

15_04_19_1765
 桂でほづも撮影。嵐山線なら阪急臨時列車コンプリート可能ですね。桂で待っていれば全部来ると言えばそれまでですが…。

15_04_19_1717
 桂ではほづに連絡する快速特急河原町行きも撮影。こちらは快速特急古都の折り返しで、この車両が次の河原町発の快速特急嵐山行きとなります。

15_04_19_1805 桂から西京極に移動して、快速特急嵐山行きを撮影。おぐらではなく、古都でしたが、久々に臨時を西京極で撮影できて満足です。

15_04_19_1823
 さらに次の快速特急まで撮影を継続。今回はあたごととげつは捨てました。次の快速特急嵐山行きはおぐらで通過。

15_04_19_1838
 その対向のあたごのヘッドマークを付けた快速特急河原町行きも撮影してから撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都観光の後は洛楽に乗って... | トップ | ゼロロク1079レと3096レを中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。