EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

日の出前の暗闇に桃谷で超朝練~103系・201系最後の活躍を見る~

2017年01月21日 | アーバンネットワーク

17_01_04_2287  1月4日水曜日。久々の早朝練習を終えて、内回り経由で桃谷までやってきました。まだ暗闇の中でしたが、早朝大阪環状線撮影を始めました。まだまだ見慣れていない323系の撮影がメインですが、最近の車両動向を見ると103系撮影にも力を注がねばと思ってしまいますね。

17_01_04_2307  早朝の桃谷駅で行き交う新旧大阪環状線の顔。この新旧すれ違いが見られるのもあと1~2年の話となる。

17_01_04_2321  まだ夜明け前の7時前の段階では止めて撮るのは無理なので、ズーム流しで撮影。早朝は201系、103系などのパラダイスです。

17_01_04_2355  次世代のエース323系も早朝から稼働してます。大阪の顔として親しまれる電車になって欲しいものです。

17_01_04_2374  7時台に入り、201系の並びも見られるようになりました。ラッシュ時に向けて本数が増えて来る時間帯です。

17_01_04_2388  7時03分の201系もホワイトバランス蛍光灯のズーム流しで撮影。これにて大阪環状線の早朝練習は終了です。この後は引き続き朝ラッシュ時ダイヤ見物となりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム