goo blog サービス終了のお知らせ 

EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

阪急京都本線平日朝ラッシュ時ダイヤ~桂駅解放作業~

2013年05月14日 | 阪急

 5月2日木曜日。三宮・西宮北口で阪急神戸本線の朝ラッシュ時の模様を見物して十三まで戻り、十三から阪急京都本線に乗り換えて通勤特急で桂へと向かいました。車内は遠足の高校生などで満員でした。

130502hky93042  嵐山線ホームは高校生であふれかえっていました。思えば私も中学時代にこの時期に嵐山方面へ遠足に行ったことがあります。大阪北部の学校では定番なんでしょうかね。

130502hky8303  桂では10連快急の解結作業を動画に収めるのが目的です。阪急京都本線では増結作業は河原町で行われるのみで、途中駅での増結作業はありません。神戸本線、宝塚本線と違って幌付での増解結作業は面白そうです。解結作業はあっさりしており、到着後、幌が外され、増結車が後ろに下がって解結完了です。その後、基本編成が出発し、増結編成は反対を向いて車庫へ入庫する段取りです。三宮などでも増結車は逆走して回送されますが、どこも同じような感じなんですね。

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!