goo blog サービス終了のお知らせ 

EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

南海10005Fサザン臨時列車~天下茶屋~

2013年05月07日 | 南海

130428nan100052  4月28日日曜日。土曜に動いただけにゆっくりしたい気持ちはありますが、食指を動かされる南海サザンの加太線乗り入れがあったので、例のごとく3DAYチケットを使用して南海沿線へと足を向けました。とりあえず本番は加太線にとっておいて、送り込みを天下茶屋で撮ろうと決めて堺筋線経由で天下茶屋へやってきました。和歌山市方での撮影も考えたものの、難波方でケツ討ちする方が得策と考えて、そちらに陣取りました。1時間程度前に着いたので一番乗りでした。後から数人来ましたが、大した賑わいではありません。萩ノ茶屋あたりはかなり賑わっていたようです。とりあえず天下茶屋では時間がふんだんにあったので撮影しながら時間を潰しました。

130428koya1003 高野線1000系急行。1000系で高野山連絡って見たことなかったような・・・

130428nan10009 こちらは定期のサザン。10000系は12000系登場によりなんぼか淘汰されているものの、置き換えは牛歩の歩みとなる見込み。今しばらく活躍が続きそう。後ろにくっついている通勤型の方が置き換えは急務か?

130428nan8002 8000系+1000系の区間急行。8000系と1000系の併結を初めてみました。ちょっと感動。

130428nan8009 最新増備車の8009F。8000系も数を増やしてきてますなぁ。

130428nan12002 12002F特急サザン。12000系+8000系のサザンも見慣れてきたが、存在としてはまだまだレア。

130428nan10005 ありがとう10005編成特急サザンの送り込み。10000系が2両である以外は特に何もなし。ヘッドマークとかは難波で付けるのか?本番も移動している時間がなかったので天下茶屋で撮影しました。なんとヘッドマークもな~んにもなしのプレーンな状態でやってきました。う~ん天下茶屋で撮影と言うのは選択ミスでした。

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!