今、どこ?

日々思いついたことをちょこちょこ書き込む備忘録的な何か。

伝説の男

2024年08月13日 | Weblog

今、テレビで高校野球の中継を観ていたんです。

で、応援団の演奏する曲。

「なんか聞いた事あるなあ???」と思ったのです。

それで思い出した。

愛する我がホークスの試合で流れる曲やん!と。

でも曲名が分からない。

しょうがないのでgoogle先生に聞いてみました。

するとすぐに答えが出ました。

 

はなわ「伝説の男~ビバ・ガッツ~」

 

知りませんでした。

はなわさん、こんな曲歌ってたのね。

私は人生のほとんど海外にいたので知らなかったです。(はなわは知っていた。曲は知らなかった。)

ホークスのメロディは知っていても歌詞は知らず、歌を聞いて思わず「はっはっは!」と大笑いしてしまいました。

一人で寂しい時や怖い話の番組見てビクビクしている時に聞いたらそんなの忘れてしまうと思います。

 

動画貼っときますので聞いてみてください。(お盆に何やってんだか。笑)

 

伝説の男~ビバ・ガッツ~


初・内視鏡

2024年08月08日 | Weblog

先日、初めて「胃カメラ」というものを経験しました。

鼻から管入れて胃の中をみるやつです。

なぜかというと。

毎年受けている健康診断の無料オプションの中に、「郵送するだけで胃がんのリスク検査が出来る」という検査キットの申し込みがついていて、それの結果が陽性だったから。

検査自体はすごく簡単。

ネットで申し込み、しばらくすると検査キットが自宅に届くので、それを使って指先に針をさし、出てきた血を厚手の用紙に印鑑よりやや小さいくらいで三カ所に染み込ませる。

染み込んだ血液が完全に乾燥したら、同梱されていたチャック付きの袋に入れ、ポストに投函するだけ。

で、その結果が郵送されてきて、中に「陽性(+)」とあったのです。

陽性という結果にびびってしまい、かかりつけの内科医に相談したところ、その数日後に胃の内視鏡検査と、合わせて腹部エコー検査もやってくれました。

 

で、胃カメラと腹部エコーの結果。

多少荒れている部分があるのと、いくつかポリープがあるものの、先生曰く「良性でしょう。ただ、一部取って病理検査にまわしますね。」という話。

そして、「胃がんであるとか、その他特に悪い状態は見られませんが、エコー検査の結果で脂肪肝が認められましたので、ここから最低5キロは減量してください。」ときつく言われてしまいました。

がび~ん。5キロって。

 

また、先生が言うにはこの血液をとって行う検査(ペプシノゲン法)はあくまでも胃の状態を表すもので、陽性だったからと言って必ずしもガンだということはない、とのこと。

しかしながら、陽性ということで「一応、ピロリ菌の有無も調べるため血液を採取して検査しておきましょうね。」と言われました。

血をとられ、お金もとられ、しまいには痩せなさい!ときつく言われてトホホの状態で帰ってきた私。

もしピロリがいたら、これまたピロリの除菌薬も飲まねばならぬというぐうの音も出ない状況ですが・・・。

まあ、結果、やって良かったと思います。

自分の胃や肝臓、腎臓の状態がわかったのと、こうやって数値で出てくると何かしらの異常があることが知れたので。

しかし、自分では健康だ!と思っていても、年取ると色んな所に問題が出てくるもんですな。

普段から気を付けないといけませんね。


暑いのでインドとタイ。

2024年07月21日 | Weblog

暑くてぼ~~~~っとしていたせいでしょうか。

ブログの存在、すっかり忘れてました。

 

ところで。

先月、業務スーパーでこんなものみつけて買ってきました。

「本場タイの味 万能調味料」

本当はグリーンカレーペーストだけ買うつもりでしたが、なんとなくこれが気になって。

業務スーパーのサイトに「タマネギやニンニク、コリアンダー、こしょうをペーストにし、チキンの風味が香る一品に仕上げました。」とあります。

さらに「調味はこれ1本!香味野菜がなくてもコクのある炒飯や野菜炒め、スープなどが簡単に作れます。」とあるので、家に帰って卵とネギとごはん、そしてこれを入れてタイのチャーハンもどきを作ってみました。

ほんとはエビとかナンプラーとか入れると本場っぽくなるんでしょうが、私一人用のチャーハンにお金かけたくもなかったんで。

普通の卵チャーハンがどれだけタイ化するのかねえ~、とか思いつつ、この万能調味料入れてみました。

原材料にある通り、コリアンダーの香りとニンニクの香りが結構きます。

ただ、これが炒めていくうちに香ばしくなって良い感じ。

で、塩もコショウも入ったチキンベースの調味料なので、他に何も必要なし。

炒めたご飯をそのままお皿へ。

出来上がったのはサッポロ一番塩ラーメンの香り(コリアンダーの香り)がするニンニク味のネギ卵チャーハンでした。

 

タイチャーハンってこんなんなんだろうか?

とか思いつつ、食べてみましたがこれがとても美味しかったんですよ。

ニンニク入ってるし、ベースはチキンだからね。

まずいわけがない。

 

使いにくそうな調味料だと思われたかも知れませんが、実は、ウェイパーにニンニクと香味野菜が練りこまれたようなものとイメージしてもらえれば使いやすいと思います。

なので、チャーハンはもちろん、お野菜などの炒め物にも使えるし、スープにもなるという本当に万能調味料でしたとさ。

 

で、最近はこのチャーハン。

私はさらに進化させてます。

ええ。

これにインド要素を加えてですね、ドライカレー風にしてるんですよ。

ムフフ。

上のタイもどきチャーハンを作る時に、クミンとターメリックとコリアンダーを入れるとですね~。

あら不思議。

タイカレーがスパイスカレー風味のチャーハンになるのでした~!

 

最近の暑さは異常ですけんね。

クミンとかターメリックとか、すすんでスパイスとるのも良いかなと思いますよ。

ヒマな方は是非、どうぞ。


意外な頼まれ物

2024年06月23日 | Weblog

来月、うちの旦那が韓国へ出張する事に。

それで旦那が韓国の知人に「何か日本から欲しいものはないですか?」とカカオトークで聞いていました。

その知人は韓国人で結構年配の方。

すると「うちの孫に飲ませたいから『ひやきおうがん』を買ってきて欲しい」との返事がありました。

うちの旦那は「ひやきおうがん」という物が分からず、隣の部屋にいた私に「ひやきおうがんって何?」と聞いてきました。

私が「子供が夜泣きする時に飲ませる薬」と言ったところ、旦那も「あ〜、薬か」と理解した模様。

しかし旦那は忙しくて手が離せないというので私が代わりに買いに行きました。

 

近所のドラッグストアへ行き、店内でうろうろ探してみるけどどこにも見当たらない。

「もしかして昔の薬だからもう売ってない?」と思いつつ店員さんに聞いてみたところ、「あ、カウンターの中にあるんですよ」と言われました。

「樋屋・奇応丸は第2類医薬品なのですぐに手に取れる棚には置いてない」とのこと。

普通の奇応丸か糖衣かと聞かれ、お孫さんに飲ませると言う事だったので奇応丸の糖衣を購入。

これって1箱で1500円もするんですね・・・。

知らなかった・・・。

たまたまそのドラッグストアの割引クーポンがあったのでだいぶ安く買えましたが。

 

しかしながら何が一番驚いたって、韓国人が「ひやきおうがん」を知っているって事にです。

たしかに今思えば先々月も旦那が韓国出張に行った時、今回とは別の知人から「アリナミンDX買ってきて」と頼まれ、そのまた別の人からは「ロイヒつぼ膏買ってきて」と言われ、そのまたまた別の人からは「万田酵素3箱買ってきて」と薬や栄養補助食品などをたくさん頼まれていました。

韓国人なのに日本の薬に関する情報をよく知っていてびっくりしますが、さすがに奇応丸はロイヒつぼ膏のようにインバウンドさんの間で流行っているわけでもないし、なんでお友達はこんな薬知っているのかと旦那に聞いてみるとこう言われました。

「この薬は多分、植民地時代に日本から入ってきてたんじゃないの?お友達はおじいちゃんだから知ってたんだと思う」ですと。

いやはや。

日本の薬に対する信頼度って改めてすごいなって思いましたよ。


ワンコインだったの?

2024年06月16日 | Weblog

この前、うちの近くのショッピングモールにいろいろなスイーツ店が出店・販売をするイベントが行われていました。

私はそれほど買う気もないまま見てまわっていたのですが、横で大きなバームクーヘンを見ていた3人のおばさま達が口を揃えてこう言っていました。

 

おば1)「こんなやつ(洋菓子)な、最近ものすご値段あがってんねん。」

おば2)「せやな〜。これ(チーズケーキ)もほら、1500円もすんで!」

おば3)「えらいこっちゃなあ。昔は「りくろーのチーズケーキ」なんか500円やったのになあ」

 

私)ええええ!?(心の声)

私)昔はワンコインでりくろーのチーズケーキ買えたのか!?(心の声)

 

私、ほんとびっくりしました。

というのも3月に実家へ帰省した際、妹から「りくろー買ってきて」と頼まれ、新大阪の駅で1時間近くならんで買ったから。

その時は確か税込965円もしたんですよ!!!

昔のおよそ2倍やないか!

まあそんだけ物価も原材料費も人件費も上がってるしね。

しょうがないっちゃしょうがないんでしょうけども。

今どきは500円出してもケーキ1ピースすら買えないっていうこともあるのにね。

この前見たイチゴがたくさん乗ったショートケーキなんか1ピース1000円以上してましたもん。

そう考えると、りくろーサイドの企業努力であの安値を維持していることに感謝しないといけないわねえ・・・。

 

しかしうちの妹もなぜりくろーを私に頼むのか・・・。

福岡には立派な「てつおじさんのチーズケーキ」というりくろーのパチモンが30年も前からあるではないか!

と思ったけれど、今、サイトを見たらあれだけ栄華を誇ったてつおじも福岡で数軒だけになっていたとは・・・。

まあ、許そう。


あの作品の!

2024年06月01日 | Weblog

アメリカのドラマ、「NCIS:ニューオーリンズ」観てる人、います?

私はTVerで配信されるようになってから毎週欠かさず観ているほど好きなのですが、それに出てくる女性検視官ロレッタ。

あの方の名前、さっき調べていてものすごく驚いたことがあって思わずここに書き込んでしまいました。

彼女の名前は「CCH・パウンダー」さん。

 

ずっと観ているドラマなのになぜかさっき急に、演者の名前を見て「CCHってなんの略だ?」と思ったのをきっかけにWikipediaで調べたのです。

CCHは彼女の名前、「キャロル・クリスティン・ヒラリア」・パウンダーというのは分かったのですが、ウィキを見ていくと彼女がこれまでに出演してきた作品の一覧もありました。

その一番最初にあった作品が『バグダッド・カフェ』

なんと。

実はあの『バグダッド・カフェ』の黒人女性、モーテルの女主人役をやっていた人でした。

 

 

「え!?そうなの?」と思わず声をあげてしまいました。

だって歳とってて顔が全然違うし・・・。(ごめんなさい。無礼をお許しください。)

っていうか、さすがに1987年の作品ですもんねえ。

今はなき西ドイツ制作の映画だし。

歳はとってるよねえ・・・。

 

しかしまあ、NCISシリーズは良い役者さんが揃っているけど、私は彼女が一番好きだなあ。

なんかもう次々に事件が起こる殺伐とした場所にいて、ただ一人、彼女だけは癒し系みたいなね。

 

っていうか、あの映画。

その昔、私はあの主題歌のイメージが強くて、とても切ない女同士の友情かなにかを描いた泣ける映画だと思ってレンタルDVD借りたのに。

実は内容がほぼコメディタッチで思わずズッコケたわよ!

うちの母親も「そのDVD観ようかな?」とか言ってたけど、私は思わず「面白くないよ」と言ってかさなかったくらいエッチな要素もあるしさー。

 

あの作品はなんというか、観終わったあと一種の詐欺にあった気持ちになったな。(笑)

その映画の主題歌がこちら。「Calling You (Bagdad Cafe/Soundtrack Version)」


リバイバル

2024年05月16日 | Weblog

昨日近所のコンビニへ行っていた時、小学校1年生くらいの女の子とそのお母さんがそれぞれ自転車に乗って私の横を走り去っていきました。

その時、その小さい女の子が大きな声で歌っていたんですけどね。

その曲。

よく知っているけど思い出せない。

それで、家に帰ってからグーグルの鼻歌検索で探した結果。

ようやく判明しました。

 

ブラックビスケッツの『タイミング』。

 

もうね、「なんであんな小さな子がこの曲知ってんの!?」と驚きました。

その子のお母さんが教えたのかな?と一瞬思いましたが、「いや。待てよ。」と検索してみると、どうもKlang Rulerというバンドがカバーし、それがTikTokで流行ってたんですねえ。

 

 

昭和や平成の曲が今またカバーされて流行っているのってやっぱり昔の曲は歌いやすくて耳に残りやすいからかなあと思ったりしました。

しかしまあ、最近の曲の流行り方がどれもこれもTikTok経由ばかりで、そんなのやってないアタシ世代には全く情報が入ってこないってことに今更ながら気づかされました。

 

にしても。

80年代のシティポップだったり、90年代の曲がリバイバルされたりして大はやりですな。

わたしはモロその時代に若き日を送っていましたので、そういう曲を聞くとなんか「尻がこそばゆい」です。。。

曲を知りすぎていてその時代の黒歴史を色々と思い出してしまうのでね・・・。(笑)

 

あ、それと最近よく耳にする「昭和レトロ」とか「平成レトロ」とかいう言い方。

あれ、どうにかならないですかね?

「リバイバル」は良いんですよ。

でも「レトロ」ってねえ。

しかも「昭和レトロ」って。

昭和生まれにとってはホントにイヤな響きだわ・・・。

だって昭和生まれにとって「レトロ」っていう言葉は「大正」レトロとかそういうイメージだもの。

中年なのに、「レトロ」扱いされるとなんか自分が骨董品みたいな感じに聞こえてイヤだわ。


豆粒ほどの知識をどうぞ。

2024年05月11日 | Weblog

<本当にどうでもいい豆知識その1>

「goo」というサイト

https://www.goo.ne.jp/

を開くと出てくる赤い「goo」というロゴ。

その「oo」の目になっている部分、実は目玉が動く。(ポインターの動きに連動する)

そしてその目玉を早い速度でぐるぐる回してやると・・・

目が回る。

以上。

 

<本当にどうでもいい豆知識その2>

博多弁によく使われる「〜くさ」

・そんなの知っとうくさ。(そんなの当然知っているよ)

・あいつなら絶対持っとうくさ。(あいつなら絶対にもっているはずだよ)

 

そんな感じで使われる「〜くさ」。

私が先日図書館で借りた『方言が明かす日本語の歴史』「(小林隆/著)岩波書店」(p145)によると。

 

「くさ」は「こそ」と呼応して「あり」が已然形で結んだ「こそあれ」の形式からきている。

(中略)断定強調のために、「である」の間に「こそ」を投入した「でこそあれ」がもとになっている。

 

ですってよ。

「〜くさ」は元々、「でこそあれ」でそれがどんどん変化して「くさ」になっただなんて。(草)wwwwwwwwww

 

とかつまらないこと言うてますが。

実はこの本、とても面白いんですよ。

岩波書店から出てます。

結構古い本なので図書館などにあるかもしれません。

興味のある方はどうぞ。


は?はし?

2024年05月07日 | Weblog

今日の夕方、ちょっとおかずが足りないなあと思い、家の近所にあるローソンで何か買うことにしました。

ローソンの店内にもやしとカット野菜が入った「6品目の野菜炒め」という袋入りの商品がありました。

お安い値段だったのでそれで野菜炒めでもするか〜、とレジに出しました。

するとレジのお姉さんが私にこう言いました。

「お箸はお付けしますか?」

わたし「・・・?あ、いりません。」

生のもやしと野菜が入っている袋を差し出したわたしに「箸をお付けしますか?」というありえない問いが来たので私も一瞬思考回路が停止してしまいました。

 

弁当とかカップ麺じゃあるまいし。

わたしがよく食べそうな体格だからって、そんな生のもやしを袋からガツガツ食うようなワイルドなことはしませんって!!!(笑)

家に帰ってよくよく考えるとなんかおかしくて。

バイトさん、疲れてたんかな?

連休中、お客さん多かったからなあ〜。

いつものクセで考えなしについぽろっと口走っちゃったんだろうな。

 

で、そのもやしとカット野菜は美味しい野菜炒めになって旦那のお腹に入りましたとさ。

おしまいおしまい。

 


そんなもんまで!?

2024年05月06日 | Weblog

数カ月前、Spotify(スポティファイ)という音楽配信サービスの有料会員になりました。

これが洋楽好きの私にはピッタリな感じで、80年代や90年代の懐かしい曲や、今では誰も聴かないようなコアな曲、最近はやりの曲なんかも聴けて楽しいんですよ。

しかもこちらが好きそうなジャンルで曲をまとめて提案してくれたりして、いちいち曲を探して集めなくても良いのが「ながら聴き」にもちょうど良いのが気に入っています。

アーティストさんには申し訳ないですが、もう全然CD買わなくなっちゃいました。

 

で、昨日の夜なんですけどね。

「こんなジャンルとかあるんかね?むふふ。」とふと思いついて色々と変なジャンルを検索してみたんです。

例えば、「お経」

Spotifyですよ。

海外の音楽配信サービスですよ。

なのに!

ありました。

「お経」

「般若心経」とか「妙法蓮華経・・・」みたいなのが検索結果にずらっと。

ならば、と他を見てみたら、「祝詞(のりと)」とか「コーラン」なんかもあったりとなかなかの充実ぶり。

他にも「ホワイトノイズ」のジャンルでは「飛んでいる機内の音」とか「ファーストクラス機内の音」とか「チル・乱気流」とか機内で録音した音源があったりして驚きます。

面白いのが「走行中の列車内の音」とか「走るバイクとギアチェンジの音」とか「街中の雑踏」なんかもあるんです。

そしてそれがなぜか「for Sleep」という眠りへ導くためのジャンルに入っているんですよ。

眠りたいのか何なのか良く分からないのですが、そういう「ノイズ」的だけどやかましくない、普段の生活の音みたいなものに安らぎを感じる人もいるのでしょうね。(そういえば「回る扇風機の音」なんかもありました。)

 

他にもね、稲川淳二さんの「怖い話」とか、「空耳アワー」の曲を集めたものもありました。

「カルディのBGM」とか「無印良品のBGM」などもあります。

別に関係者でもないし、宣伝しているわけでもないのですが、一度試しに聞いてみると楽しいですよ!

連休でどこも行くところがないヒマな私にはちょうどいいお遊びツールになりました。


今どきの・・・

2024年05月01日 | Weblog

いつの間にか5月になってしまいました。

先月はなんだかんだと忙しく、ブログ書く気にもなれなかったもんで。

まあ、無理せずボチボチやっていこうと思っています。

 

ところで。

先日、市内の中心部へ行こうと思い、バスに乗ったんです。

私が座った席は後方タイヤの上の部分になっていて他の座席よりちょっと高いところ。

なので、前に座っている人の携帯画面が丸見えだったのです。

見る気はホントになかったんですよ。

でもね、視線を前に向けると自然と目に入ってくる。

で、チラッと見えちゃったんです。

前の席の若い女性、マッチングアプリで一生懸命探してました。お相手を。

でも、若くてきれいな子だったので、結構男性陣からアプローチがあったのかメッセージがたくさん来ていたようです。

そしてそれらの写真とプロフィール見ながら「スイっスイっ」って画面をスワイプ。

気に入らなかった男性の写真をポイポイ捨ててるんですよ。

なんか私、それが衝撃的で。

いまどきのお見合いはスマホでスワイプ!「はい、合格」「はい、脱落」なのかって。

で、中には気に入った男性がいたらしく、その人の送ってきていた「今度会いませんか」みたいなメッセージに「是非お会いしたいです」とか「いつなら都合が良いですか?」みたいな可愛いメッセージを返信しているんですよ、その前の席の子。(あくまでも目に入ってきたんだからね!じっと覗いたりしてないよ!)

私は「こんなに可愛い子なら彼氏なんかすぐに出来そうなのになあ」と思いながら前の子を見ていましたが、その子は彼氏探しとメッセージの返信にもう夢中。

夢中になりすぎていて降りるはずの目的地につくギリギリのところで「はっ!( ゚д゚)ハッ!」と我に返り、自分のカバンをぐわしと掴み、バタバタと慌てて降りていきました。

 

私はバスに乗っていたその15分程度でなんかすごい世界を垣間見てしまった気がしました。

こんな事になっているんだね、最近の恋愛事情は。

スワイプされるかされないか、そこが運命の分かれ道なのね。

シビアだねえ~。


それ、どういう意味?

2024年04月08日 | Weblog

さっき「ヤフー知恵袋」をちょっと見てたんですが、質問の中に「私は『みけぽ』なので・・・」という文章がありました。

みけぽ?

はて、「みけぽ」って何じゃ?

質問内容をざっと読んでも意味が分からないのでGoogle検索をかけました。

出てきた答えにビックリ。

「体重が三桁あるぽっちゃりさん」のことだって。

いや~、最近はそんな可愛い呼び方あるんだねえ。

 

この前もネットの記事である方が「『ガクチカ』の意味が分からなかった」ととあるエッセイを書いておられ、「ガクチカ」とはなんぞ!?と思ったのですが、その意味が「学生時代に力をいれたこと」という就活生用語だと知り私も同じく愕然としました。

ガクチカって。

今どきの子は「わたし~、みけぽなんですけど~、ガクチカは~意外に~アウトドアスポーツなんですぅ~」とか言うの?

 

これからは日本人同士の会話でも「翻訳アプリ」必要になるかもね。(笑)


ごぼ天と兵六餅とわたし

2024年04月04日 | Weblog

先日の里帰り。

まあコロナ後はちょいちょい帰省しているので分かってはいましたが、福岡の街中にそれはそれはすごい数のインバウンドさんがいて、それが思った以上にすごくてさすがの私も驚きました。

天神に行った日なんか雨がひどかったので、みんな天神地下街に降りてきていて、すれ違う人の半分は外国人なんじゃないかと思うくらいあっちから英語、こっちから広東語、後ろからは韓国語という感じでまるで日本にいる感じがしなかったくらいです。

ただね、福岡には大した大企業があまりないので、こういったインバウンドさんが落としてくれる観光客マネーがありがたいんですよ。

このおかげで天神ビッグバンもちゃくちゃくと進んでいるわけで。

 

しかしまあ天神ビッグバン。

そして地下鉄七隈線延伸。

今回の帰省でかつてのイムズが無くなっていたことにショックを受け、初めて乗った七隈線の列車がちっさくてビックリ。

そして天神南から博多駅まで延伸したことで、あの辺、それはそれは便利になってましたよ。

今後は福岡市も西の方の地価がぐんぐん上がってくるんじゃないですかね。

 

ところで、今回の帰省で特に買ったものが2つあるんです。

1つが「マルちゃん」の「バリうまごぼ天うどん」

九州限定の商品なので、九州でしかCMもやってません。

なので関西在住の私はその存在すら知らなかったわけで。

カップうどんに薄いかまぼことごぼうの天ぷらがのっている至ってシンプルなものです。

結構美味しかったですよ。

ま、一つ注文があるとすれば、ごぼ天は最初から入っているんじゃなくて後のせ希望です!

あれじゃあ食べる時にはもう天ぷらの衣がブヨブヨじゃないか!!!

 

でも、関西で売ってくれるなら私は買います。

 

そしてカップのごぼ天と合わせてスーパーで思わずカゴに入れたのはこれ。

「セイカ食品」の「兵六餅」

実はですねえ。

これ、関西ではあまり手に入らないのですよ。

うちの近所で置いてあるのは某ローカルスーパー1軒だけ。(それと、ちょっと離れた業務スーパーでこの前発見しました!)

この会社の「ボンタンアメ」はどこにでもあるのに、ですよ!

たまに「九州物産展」とか「かごしま物産展」のような所でみかけることはあるんです。

でもそこにあるのは「ボンタンアメと兵六餅とパイナップルアメ」の3個セットとかだけ。

しかもそれぞれが大きいサイズ。

元はお土産用なんでしょうね。

でもね。

わたしは兵六餅が欲しいんです!!!

兵六餅だけが!

あの、甘い海苔の味のぬちゃぬちゃしたヤツが良いんです。

ということで、実家にいる間に近所のスーパーで3つ買いこみました。

子供の頃は「あげな甘い海苔味、誰が食べると!?まずー!」などと思ってましたが、大人になると、味覚が劇的に変わる、もしくは許容範囲が広がるのでしょう。

だからあんな味なのに驚くほどのロングセラーなのだと。

カップごぼてんうどんも兵六餅もどちらも関西では手に入りにくい、というかごぼ天うどんは九州限定なので、お土産にはいいかも。

 

しかし、人生の半分以上は海外と県外にいた私も中身はつくづく九州の人だと感じるよ。

DNAに「A-T-G-C-K-Y-U-S-H-U-A-T-G-C」って刻み込まれてるのかもしれんね。(笑)


あれも!これも!?

2024年03月30日 | Weblog

昨日まで実家に十日ばかり帰省していました。

姪っ子が県外から私の実家のある県に進学するというのでその引っ越し要員として。

なんでこっちが新幹線代払って引っ越しの手伝いをしてあげないといけないのか全くもって不愉快なのですが、可愛い姪っ子のため。

おばさんは仕方なく老体にムチ打って頑張って運びましたよ。

エレベーターのない学生用アパートの階段を荷物持って上がったり下りたり。

土地勘のない姪っ子連れて家具専門店やら雑貨屋、ホームセンター、スーパー、100均だのって。

一人暮らし始めるのもお金かかりますねえ・・・。

そして一人でも必要な品々ってたくさんあるんですね。

もうほんとこの帰省期間中は買い物と簡単な家具の組み立てと掃除と移動でホトホト疲れ果てました。

で、その引っ越し手伝い終わった帰りに、西鉄ストアのレガネットで買い物ついでに「ウエハースサンドバニラ」というリョーユーパンの私が子供の頃から食べていた定番商品をあまりの懐かしさに買ってしまいました。

そして昨日、実家の近所のスーパー、ハローデイでメゾンブランシュの「焼きドーナツ」というのが安くなっていたので、「あ、これ新幹線の中で食べよ!」と思って購入。

さらに博多駅構内のファミマで「明日の朝のパン買おう」と思ってファミマルベーカリーの「もちもちくるみパン」と買いました。

ただ、実家でも新幹線の中でも結局食べるきっかけがなく、今朝その3種類のパンを並べてみたんですけどね。

裏に書いてある製造会社見たら!!!

なんと。

ぜーーーーーーんぶリョーユーパンだったとさ!

全部違う店で、全部違うブランドの物を買ったのに。

なのに、ですよ。

 

 

あなおそろしや、リョーユーよ。

あなた、名を変え姿を変えてどこにでも潜入していたのね。

福岡はいつの間にかあなたの支配下にあったわ・・・。

あ、でも、どれも美味しかったですよ


美味しいっタイ。

2024年03月19日 | Weblog

実は2月の頭くらいにタイへ行ってました。

タイの北部、ミャンマーに近い所にある都市、チェンマイです。

日本からソウル経由(旦那が韓国系航空会社のダイヤモンド会員なので必然的にソウル経由で海外が多い。)で行きは6時間、戻りは5時間半と言われましたがその日は追い風が強かったのか5時間足らずで着きました。

チェンマイはタイとは言え北部なので朝は結構冷えこみます。

ま、冷え込むと言っても15℃くらいですが、昼間は33℃くらいまで上がるので温度差で余計に寒く感じるのです。

で、そのチェンマイ。

実はタイ訪問、わたくし初めて。

でもこんなに素敵なところだとは思ってもみませんでした。

何といっても食べ物が美味しい。

中でもチェンマイ名物、カオソーイにハマってしまい滞在中、私は3回も食べてしまいました。(それぞれ別のお店で)

カレーにココナッツミルクを入れ、そこに中華麺とお肉(主にチキンだけど、お店によってはポークやビーフもあったりする)、そして上に揚げた中華麺をのせて食べるカレースープちゃんぽんみたいな感じ。

ま~、これが超美味いんだよね~~~~!

 

トッピングに刻んだ高菜と紫の小さい玉ねぎ、そしてお好みで入れる唐辛子の粉のようなものが添えられてて、現地のガイドさんいわく、それらも麺に入れて食べるらしいです。(私は辛いの苦手なので唐辛子は入れませんでしたが。)

これね、日本人は絶対好きな味だと思う。

だってカレー味がベースだし、タイの味も今ではマッサマンだのグリーンカレーだのって日本人には抵抗ないと思うの。

どっかセブンイレブンあたりがコンビニめしで出してくれないかなあ・・・。

なかなか自分で作るのは大変そうだし。

 

ところでセブンイレブンで思い出したけど、タイのセブンイレブンで売っていたタイスイーツがこれまた衝撃のうまさだったんですよ。

これ。

 

名前はクローンクレンカティ?とか何とか言うらしいんだけど、タイ語が読めなくて・・・。

甘いココナッツミルクになんと塩が入っています。

ただ、この甘さと塩味が絶妙に美味しいんですよ。

しかも、このパッケージの側面↓↓↓にあるように、ココナッツミルクにダンゴムシの形をしたタピオカ団子のようなものと白ごまも入っていて、これが何とも言えない食感。

魅惑のスイーツなんですけどね。

買う時にちょっと衝撃的なことがあって。

何が衝撃かというと。

コンビニの冷蔵スペースに並んでいるんだけれど、お会計の時、レジのお姉ちゃんが「温める?」と言うのです。

「え?これ温めて食べるの?」と聞いたら、「当り前じゃない!温めないと美味しくないよ!」と言われました。

私は驚いて、「あ、じゃあ温めてください。」とお願いしたんですけどね。

そう。これ実はレンジで温めて食べるものだったのです。

暑い国のスイーツだからてっきり冷たいデザートだと思っていたんですけどね。

レジのお姉ちゃんは慣れた手つきでフタのラベルに竹串みたいなものでボスボスっと穴を数カ所開けて、レンジでチン!

温まったそれをレジ袋に入れ、プラスチックのレンゲもつけてくれました。

早速ホテルの部屋で食べた時はやや冷めていましたがかなり熱々でした。

 

甘くて塩味で温かいココナッツミルクのスイーツ。

これも日本で流行ると思うんですよね~。

だってこれに似たものって日本には無いからかなりウケると思うし。

塩も入っているから汗をかく夏のデザートにはもってこいなんじゃないかな~と。

日本のセブンイレブンでもタイから輸入して売ってくれればいいのになあと心から思いました。

というのも、このスイーツ。

タイのセブンイレブンが出しているプライベートブランドのもの。

なので、セブン以外のコンビニでは売ってなかったんですよね。

 

うううううう。

あの味をまた是非食べてみたい・・・。

セブンイレブンさん、是非、タイから取り寄せてください!

期待して首長族になりそうです。