今、どこ?

日々思いついたことをちょこちょこ書き込む備忘録的な何か。

寒波きたー!

2017年10月30日 | Weblog
さっぶ~!!!

朝起きて、窓の外は太陽サンサンだったのですが、前日の天気予報で「明日の朝は2℃の予想です!」と言っていたのを思い出し、窓を開けてみると。

ひぃぃぃぃ~!

さ・・・さむいぃぃぃ!

はい、ほんとに2℃くらいしかなかったよ。

あわてて窓を閉めました。

前日まで11℃くらいあったのが、いきなり2℃って。

ソウルっ子たちも、突然の寒波到来で何を着ていいのかわからなかったのか、慌てて引っ張り出してきたようなモコモコのダウン着ている人もいれば、間に合わずに薄いジャンパーやパーカーだけの人も。

昼間はだいぶ暖かくなったので、薄いコートでも良かったけれど、やはり明日の朝も寒いらしい。

北の方のチョロンという町では氷点下になるとかで、凍結や霜に注意とニュースでは言っておりました。

もう薄手のダウンとか用意しといて良いかも知れないなあ。


家の中はね~。

北海道なんかと一緒で、二重窓でとっても気密性も高いし、オンドルがあるから寒くないんだけどね!

外はもう冬だよ。冬。

観光に来ようと思ってる人!はい、そこのあなた。ユニクロのライトダウンくらい持ってきていい位よ。

寒いのと暖かいのが交互に来るから、温度に合わせて来たり脱いだり出来る服装、ちゃんと用意しないといかんよ。

あ、女性ならスカーフとかショールなんかも良いかも。


しかし寒さがあまりにも急激に来たからって。

今朝乗った地下鉄。

クーラー入ってるってどういうことよ!

昨日までぽかぽか陽気だったからって。

何だお前、ケンカ売ってんのか!って思ったわよ。

コレだから。風邪ひかないよう自衛防衛が大事だわ・・・。

仮装行列?

2017年10月24日 | Weblog
昨日、ちょっと用事があって久しぶりに安国駅と景福宮の近くまで行って来ました。

で、驚いた。

景福宮の周りは、レンタルしたであろう韓服(韓国の民族衣装)を来た人たちが本当にたくさんいたので。

個人旅行で来ている風の外国人や、韓国人の若者も韓服を着てぞろぞろ歩いていました。

ただ、韓服を着る場合、コッシンだとかカプシンと呼ばれる靴を履くのですが、それを履かずにみな自前の靴。

なので、ナイキやニューバランスのスニーカーだったり、ひどいのになるとティンバーランドのブーツなんか履いてる男の子もいて、おかしいのなんのって。

さらにひどいのは韓服にサングラス、韓服にリュックサックとまるで仮装行列でした。


だって。

着物にリュックとか、着物にブーツとか想像してみてくださいよ。

しかし、どうしてこんなに韓服着た人が多いのか景福宮駅の辺りを歩いてみてわかりました。

韓服レンタルのお店がそこかしこにあり、2時間1万ウォン(1000円くらい)といった破格値。

日本で着物レンタルってそこまで安くはないですよね?

そして女性用はワンピースのように簡単に着れるところが魅力的なんだと思います。

日本でももっと簡単に着物が着れれば外国人だけでなく、日本人でも着物ファンが増えると思うんですがねえ・・・。

もったいない。あんなに素晴らしい民族衣装があるのに。ね?


あ、そうそう。

チマ・チョゴリって誰が着てもとても可愛く見える不思議なものなんですけどね。

昨日は見るからに「オバちゃん」世代(50代か60近い女性)が4人、「ファン・ジニ」風の「キーセン(韓国の芸者のようなもの)」スタイルで歩いていました。

いくらレンタル衣装だとは言えねえ・・・。

オババがキーセンの格好で、笠(チョンモ)までかぶって歩いてるのは異様でした。(しかも4人)

なんか、天気も良かったし、暖かい日だったので、はじけちゃったんでしょうかね・・・。

そんな仮装行列を見ながら、景福宮から安国駅に行き、そこから仁寺洞へ行くと、今度はさらにビックリな人が。

2人若い高校生くらいの男の子で、彼らは男性の民族衣装。

そして1人は真っ赤なキーセンの衣装に赤いキーセン笠、足元は白のバッシュ。

友達どうし3人でお店のお土産物を見ているようでしたが、真っ赤なキーセン衣装の子がフッと振り向いた途端、ギョギョギョ!

男の子でした。

黒縁メガネで薄いヒゲまであって。

私の前を歩いていた韓国人のおじいちゃんも、ギョ!っとした顔で、その男の子をまじまじと見て頭を抱えていました。(笑)

まあ、高校生がおふざけで女性用のキーセン衣装をレンタルしたんでしょうけどね。

仁寺洞ではかなり目立っていました。

昔の韓国人男子では考えられないことですが・・・。(ついこの間までは『男子は男子らしく、女子は女子らしく』というのがかなり強かったので。)


ハロウィンも近いからですかね。

面白い仮装行列でも見たような気分になった一日でございました。

盛り上がりません

2017年10月16日 | Weblog
今日、良く晴れて爽やかな一日だったのですが、空にたくさんの飛行機雲がありました。

うちは普段飛行機が飛ぶようなところではないので珍しいなあと思っていたのですが、今日のニュースをみてわかりました。

米韓両軍の軍事演習があり、たぶんうちの上空を戦闘機が何機も飛んで行ってたんでしょうねえ。

寒いので窓を開けておらず、そのせいで外からの音も全く聞こえなかったので知りませんでした。

しかし物騒な世の中というのに、ソウル市内はそんな雰囲気全くなし。

我が家の網戸の外にはトンボが飛んでいました。

平和に流れてます。庶民の生活は。

ところで。

先日、東京へ行った時、一緒に行った韓国人とイギリス人の知り合いにこういうことを聞かれました。

「日本ではハロウィンをお祝いするのか!?」と。

彼らは街中に飾られているハロウィンかぼちゃやランタン、その他たくさんのオレンジグッズに大変驚いていました。

そりゃそうでしょう。

イギリス人は、「極東の仏教徒ばっかりの島国でなんでそんなにケルト由来のアメリカ行事が大事にされてるの!?」と。

韓国人も「うちの国ではこんなお祝い、イテウォンあたりの外国人なんかがやってるだけなのに」とホントに言ってましたし。

まあ、一応、「日本人の多くはクリスマスだのハロウィンだのをお祭りみたいなものととらえてる所があって、バカ騒ぎしたりご馳走食べたりプレゼントもらったりというにぎやかなイベントと思っている。」と説明して、なんとかお茶をにごしました。

だって、宗教的な本当の意味をわかっている人ってあんまりいないですよね???

韓国人もイギリス人も、「んー、そうなのか~」みたいな変な顔してましたが。

確かにソウル市内ではダイソーに行けばハロウィングッズも買えます。

しかし、それを飾っている人というのは・・・?見ない気がするなあ~。

大型スーパーにもそんなにたくさん置いて無かったし。

まあ、コスプレみたいな子ども用の服だとか、パーティーグッズは置いてましたが、メインではなかったです。

日本みたいにバケツに入ったお菓子とか、そんなのあったっけ?んー、無かった気がするなあ・・・

どうしてでしょうね?

この温度差。

韓国人も祭り大好きなんですよ。

実際、バレンタインデーからペペロデー、付き合いだして100日目のアニバーサリーだのなんだかんだと記念日作っちゃーお祝いしている人たちばかり。

それなのにハロウィンはおろか、クリスマスも日本ほどは盛り上がらないっていう・・・。

キリスト教の信者が多いから余計に、なんですかね・・・?

神聖な日だからふざけられない、とか?

この国に住むようになってもう長いことなりますが、今だにこの現象だけはよく分かりません。

そうしている間に日本ではハロウィンパーティーとかで盛り上がっちゃうんでしょうねえ~

さみすぃ~

もう寒い。

2017年10月11日 | Weblog
今日(11日)は寒かった~。

朝起きて、二重窓になっている窓を一つ開けるとそこからひや~っとした空気が部屋の中に。

まだ外の窓は開けていないのにも関わらず。

外の窓を開けると、「ひえ~!冬じゃねえの~!?」というくらい冷たい空気が。

昨日が昼間24℃くらいあったのに、今朝は15℃。

昼間も寒くて、外に出てみるとフリースやジャンパーを着ている人もいました。

私は長袖Tシャツに薄手のジャンパーでしたが、それでも少し寒いくらいに感じました。

ところが日本のニュースをみると、「30℃近くまで上がった」と言っていて本当にビックリ。

どうも、北と南で気温の差がかなりあったみたいですね。

先ほど、天気予報で金曜日の最低気温が7℃の予想と言っていたので、ソウルにお越しの予定がある方は暖かい服をもう一枚用意しておくと良いかも知れません。


このように、ここ数年、ソウルの秋、春がものすごく短い気がします。

ソウルの秋なんかは、2週間で気候がガラリと変わってしまうので、長期旅行へ行って帰ってくると「出る時は半そでで良かったのに、戻ってきたらみんなジャンパー着てた!!」ということも。

今月は気候の変化に気をつけて服装や体調にちょっと神経質になる方がいいでしょうね。

ここ数日雨も降ったり止んだりのようですし。

外に出ないほうがいいのかも~。なんて思いますが、そうもいかないしね。


明日は領事館まで行って期日前投票に行ってきます。

領事館へ行くのは久しぶりなんで、ちょっと楽しみ。

ついでに近所の景福宮にも行ってこようかな。

もちろん、ジャンパーもちゃんと持っていきま~す!

座席は必要?

2017年10月09日 | Weblog
先日、友達数人でおしゃべりをしていた時、イギリス人の友達から面白い話を聞きました。

友「以前、ロンドンからスコットランドの田舎町へ旅行に行こうと思って、あるLCCのサイト開いたのよ。」

私「ふんふん。それで」

友「行き先とか日にちとか検索して、出てきたフライト予約しようと思って、そのあとに色々と入力するページになったんだけどね・・・」

私「うんうん。」

友「そこに一番目に書いてあった質問項目、何だったと思う?」

私「んー、なんだろう?」

友「一番最初にね、こう書いてあったの。『Do you need a seat?(あなたは座席が必要ですか?)』って」

私&他の友人(大爆笑)


何ていうLCCの会社だったか忘れてしまいましたが、本当に情報を入力するところに、「座席必要ですか?」っていう質問があって、イエスかノーを選ぶようになってたらしいです。

っていうか、飛行機に立ったまま乗れるわけ無いじゃん!

いくら貨物扱いのようにひどいライアンエアーでさえそこまではないと思うわ~。

と思ったところで思い出した。

確か、春秋航空が数年前に「立ち乗り座席」を導入しようとしたよね、って。

そう言えばあの話はいつの間にか無くなったけど、おそらく会社側はマジだったのかもしれないな・・・。中国だし。

いつか航空運賃の過当競争が始まったら、飛行機も立ち乗りで行くようになるのかしらねえ・・・。

いやー。それはもう貨物じゃんねえ・・・。

イギリス人ってギャグなのかマジなのか。。。たまに分かりにくいもんぶっこんでくるから恐ろしい・・・。

分かりにくさ世界一と思う。

2017年10月08日 | Weblog
旦那が、東京で開催される会合に参加するため、それにひっついて東京に10日ばかり滞在していました。

久々の東京は思ったよりも暖かく、ほとんど半そでTシャツで過ごせたほど。

しかしながら、カラッカラに乾燥したソウルに慣れていた私には、ジメジメとした湿気と蒸し暑さはこたえました。

ソウルに長く住んでいると、乾燥地仕様に身体が適応してくるんだなあ、と自分でも驚いたくらいです。


ところで。

今回、初めて10日間という長期滞在だったのですが、一番感じたのが交通の複雑さと駅の乗換案内の不親切さ。

ソウルでは、駅の乗り換えは非常に簡単。

1号線から4号線だの2号線から6号線だの、乗り換えの方向を示した看板があるのでそれに従って進むだけ。

ライン別に色分けされており、看板に書いてあるその色の方向を目指していけば大丈夫。

しかし、東京の駅で乗り換える場合、行きたい場所へ行くホームをみつけるのからまず大変。

その案内看板が分かりにくく、各線ごとに色があるはずなのに、肝心の看板にラインの色が書いてなかったりする。

しかも日本語での表記だけのものもあり、外国人の友達などはどこへ行けばいいのか全然分からない!とイライラ。

なのでいちいち立ち止まって、ぐるっと見回して探し出すというまるでオリエンテーリングのように乗り換え場所を探す感じ。

しかも別の電車に乗り換える度に料金を精算しなければならない場合もあったりして、とっっっても不便。しかも料金が高い。

出口も、ソウルなら「△△駅の1番出口、2番出口、3番出口・・・」のようにハッキリと出口番号が示してあり、大変分かりやすいのですが、東京の駅の場合、○○口(ぐち)と言ったように出口の番号がなかったり、出口番号があっても、そこへ行く案内看板がない。

あの駅の分かりにくさはどうにかならないのでしょうか。

さらに、こんなこともありました。

ホームにある路線の電車が来るのですが、それの終点が何種類もある。

例えば、品川からりんかい線に繋がっていて、直接、新木場までいくものもあれば、大崎止まりのものもある。

この列車の区別が、「終点がどこか」だけで区別しなければならないので、終点がどこなのか、自分の行きたい駅がその駅の先なのか前なのかがハッキリ分からない場合、判断が非常に難しくなります。

私は日本人なので、表示が読めるし、行き先を調べるのも問題ありませんでしたが、一緒に観光していた韓国人の友達は、大変混乱していました。

ホームに入ってきた電車に乗ろうとし、私が「これは○○駅には行かないやつ」と言っても「でも○○線の電車でしょう!?なんで???」とわけの分からない様子。

そこで「これは途中までしか行かないやつ。このあとの先の方まで行く電車に乗らないと、なんだかんだ・・・」と長々と説明して、やっと理解してくれました。

説明しているうちに私も友達もグッタリ。



他の日に乗った京急なんか、京急品川で乗ってきて、そのままJRの方の出口に出ようとしてゲートで「出れません!」と閉じ込められ、どうしたもんかと駅員のところへ行ったら、「違うゲートから出ています。今から『誤進入』の紙を発行しますので、それを持って京急の出口から出てください」などと言われました。

ハァ~?

同じ品川駅の出口で、しかもICカード共通で使えるのに、精算出口だけがバラバラって、どういうことよ!

こんなもん、さっさと廃止して統一スべきじゃないかと思うんだけどね。


東京に住んでいる人や、しょっちゅう都内の電車や地下鉄を利用する人びとにとって、あの不便さと分かりにくさはもう感じないのかも知れません。

しかし、日本人でも混乱し、迷ってしまうような駅の構造、そして不親切な精算システム、そして高い料金などに外国人の友人たちは文句タラッタラ。

私は何とも言えない申し訳ない気持ちになりました。

こんな状態で「国を挙げて外国人観光客をたくさん呼び込もう!」とか言っててもねえ・・・。

とにかく分かりやすい方向案内、そして電車やホームの表示、さらには精算システムなどの改善を早急にやるべきだと思うのですが・・・。


日本で税金払ってないし、エラそうなことを言えた身分じゃないけれど。

海外在住邦人からの一つの意見として、この小さなブログという空間で叫んでみました。

数年後に大きく改善されていることを望みます。

(ついでに、駅にもっとエスカレーターつけてよね。