今、どこ?

日々思いついたことをちょこちょこ書き込む備忘録的な何か。

雨なんで。2個目。

2012年03月23日 | Weblog
すいません。

今日はヒマなもんで。

外は雨だし、することないし・・・で本日2つ目の記事です。


福岡の観光PR用のHPがあるとかで、さっき見てみました。

もうね~

ベタすぎ。

何?もう。

なんかはずかしい・・・

「うどん県」とか「せんとくん」とかの方がまだ良いよぉぉぉ。


だいたい、サイトの名前が「めんたい豚骨新旅行社」って~

http://www.fukuoka-tonko2.com/

ふっ。(鼻で笑う)

アドレスからしてナメとうもん。


その中に「トンコツ音頭」ってぇのもあってね。↓(サイトのものは31日まで視聴できるらしい)

http://www.fukuoka-tonko2.com/special/index.html

華ちゃん大ちゃんで歌っているのがあるんですけどね。

これ、音頭のくせに歌詞盛り込みすぎやもん。

覚えられん。

しかし、観光PR用の曲なので、博多駅やらイオンやらあっちこっちで流れてるらしいです。

このサイトで可笑しいのは、楽しい歌詞の下のほうに載っている華ちゃん大ちゃんの写真が、どれもまぶたが腫れていて、完全にボロボロな感じなのよね。

先日、アメトークでも言ってましたが、休む暇なくお仕事してるんでしょうね。

のーてんきな音頭とウラハラの二人の姿が痛々しいです。


そう言えば昔、華ちゃんは「とことんサンデー」で「おたすけ!めんたいこマン」のめんたいこマンやってたな。ふふふ。



なんかテキトーでお気楽なサイトですが。

おヒマな人は一度ご覧ください。

福岡の魅力がそこかしこで散らかって、いや散りばめられてます~。

一時帰国。

2012年03月23日 | Weblog
来週の水曜から日本に一時帰国することになりました。

ほんの10日ばかりですが、半年ぶりなので楽しみです。

ちょうど桜や菜の花の時季でもありますし、写真でも撮りに行こうかと考えてます。


こちらは昨日から本格的に雨が降り、今日は本当に久しぶりに朝からずっと雨が降っています。

本当に久しぶり。

こんなにまとまった雨が降ったのは1ヶ月ぶりぐらいでしょうか?

南からの暖かい空気が、ようやく韓国上空にあった冷たい空気とぶつかったのでしょうね。

春がやってきた証拠です。

ただ、春の訪れと同時に黄砂の恐怖もやってくるということですが・・・。

気をつけねばなりません。

細かい砂の粒子は命取りですからね。(肺の奥につまるらしい。韓国では、花粉症用はなくても黄砂用マスクは各家庭必需品。)


ところで、日曜日にはアメリカからオバマ大統領が韓国入りするそうで、空港や街の施設も警戒を強めているようです。

私は、オバマが帰った翌日のフライトなので、直接の影響はないと思いますが、ただ滞在期間中、大統領は国境近くまで行くらしいので、そっちの方が怖いです。

というわけで、ソウルは今、オバマや各国要人の来韓をひかえて緊張状態にあるようです。

観光でこちらへ訪れる予定のある方は、注意したほうが良いかも知れませんね。

では。

映画館で。。。

2012年03月19日 | Weblog
日曜日、旦那と一緒に映画を観に行きました。

最初の目的は映画ではなく、姪っ子の入学祝と、月末の一時帰国のお土産を買うことでしたが、結構さっさと買い物が済んでしまい、「せっかく中心街まで出たのだから、夕食も外で食べてから帰ろう。」ということになり、お腹がすくまで映画を観ることにしたのです。

映画館は中心地にある高級デパートの中にあり、そのためか客層は若者ではなく、中年っぽい感じの人ばかり。(若者はシネコンに行きたがる。)

上映する映画も派手なアクションものなどではなく、恋愛ものやコメディ中心。

私たちが選んだのは、「The Vow」というハリウッド映画でした。

映画の内容はまるで「よくある韓国ドラマのよう」で、大した感動もなくつまらないものでしたが、最悪だったのは、近くに座っていたおばちゃん。

見た目は40代くらい。結構おしゃれで上品な格好なのですが・・・

映画が上映される2時間、ずっと席で「カカオトーク」やってたんですよ!
(「カカオトーク」:スマートフォンのチャットアプリ)

しかも、受信音は出しっぱなし。

マナーモードなんて全く無視。

真っ暗な館内で、受信と同時に「ピロリ~ン♪」という軽い音がし、まばゆい画面の光が視界の隅で光るんですよ。

さらに、受信した内容をみながら、「んふふふふふっ」とか、たまに鼻で笑ったりして。

しかも、トーク相手に見せるためか、勝手に映画をスマートフォンで撮影して、それを相手に送ったりもしていました。

もう旦那も私もあきれて物が言えませんでした。

それから、しばらく私も画面が光る度に「キッ!!!!」と睨みつけてやったりしたのですが、本人、全くお構いなし。

しまいには旦那もキレて思わず「このF**king Bitchが・・・」とブツブツ言っていました。


映画終了後、内容はつまらなかったし、とんだおばはんがいたせいで、ぐったりしながらトイレへ行くと、なんとそのおばはんと、おばはんの友人の二人がちょうどトイレの中にいたのです。

私は、「ケッ!」と思いながらトイレに入ろうとすると、そのおばはん。

何したと思います?


私を「キーーーーーッ!」ってな感じで睨みつけたんですよ!!!


信じられます?

つまり、これがどういうことか、わかります?

あのおばはん、「私が睨みつけていた事を知ってた」んですよ。

知ってて止めなかった、と言うことです。


もうね~。

こんな常識のカケラもないような奴らは、公共の場所に「放し飼い」にすべきではないと思います。

せっかくの楽しい日曜日になるはずでしたが、残念な気持ちになりました。

ということで・・・。

<おまけ↓>





最近、韓国で話題の「地下鉄 盆唐(ブンダン)線 『タバコ女』」(残念ながら画面が横向きだけど)

地下鉄でタバコを吸う中年女におじさんが注意するも、無視され、あげく大ゲンカになったという最近ニュースにも出た動画。この国のおばはん、どっかおかしい・・・。


空き巣

2012年03月16日 | Weblog
先日、「怪しいやつが来た。」と書きましたが・・・

もしかすると・・・

本当にもしかすると・・・

そいつ・・・

本物の泥棒だったかも知れないです


うちの団地は、管理事務所から「階段やおどり場でタバコを吸わないでください。」とか、「早朝や夜中に洗濯機や運動器具などを使用しないでください。」とか、「今週末に地下駐車場の掃除をします。」といった様なのが、校内放送のように各世帯に流れます。

朝早いときは8時ごろから、夜9時ごろでも流れてくるというかなりイラつく放送なのですが、今日は違った。。。

「昨日、留守中、空き巣に入られた世帯があったと報告がありました。わが団地では、これまでこのような事件が発生したことがなく、大変残念です。住民の皆さん、出かける時は必ず戸締りをきちんとしてください。金品や現金を見えやすいところには置かず、鍵のかかる所にしまうようにしてください。そして、最後に、知らない人がたずねて来ても、むやみやたらとドアを開けないようにしてください。」(×2回)

だと。


もうね、わたし・・・

「ひぇ~!(ぞぞぞーっ!!!)」ってきちゃいましたよ。

だって。

先日書いたとおり、まさに「空き巣が入ったその日」怪しいヤツがうちのインターフォン鳴らしたんですから。

頼んでも無いガス遮断器の修理に来た、女性の声で修理依頼があったなどと言いながらさっさとインターフォン切っちゃって。

それで気持ち悪くて建物の入り口のドア開けなかったんですよ。


今、思えば・・・

もしかして、あいつが・・・

各世帯のインターフォン鳴らして、応答が無かった家に忍び込んだとか???

しかし、そいつ、午後1時だったか2時だったかそのころに来たんですよ。

でも、泥棒って人がいないころを見計らってくるから、昼間が多いのかな?


いずれにせよ、気をつけねば。。。


あなおそろしや・・・

お断り!

2012年03月14日 | Weblog
最近、押し売りやセールス、勧誘の人たちがちょこちょこうちの団地に来て困っています。。。

一番最初に来たヤツは、インターフォン越しに「ガス器具の点検の件できました。」と言うので、私は信用して「はいはい。」と建物の入り口のドアを開けてしまいました。

というのも、団地の管理事務所で年に1回ガス器具や警報装置の故障をチェックすることがあり、その時、ガス警報器の故障を申告し、ガス会社に修理してもらったことがあったからです。

今回はそのアフターケアというか、ちゃんと修理できているかのチェックに来たのだと思いました。

しかし、玄関扉を開けてみると、やって来た男性二人はどうみてもうちの団地の管理事務所の人じゃない。(事務所の人が着ている作業服を着ていないし、名札もついていない。)

しかも、私が住んでいるところの方言ではなく、慶尚道のなまりなのです。

やってきた二人が二人とも。

管理事務所も警備のおじさんも、地元の人ばかりなのに。

それで、玄関から家に入れる前に、「この前修理したじゃないですか?なぜまた?」と聞いてみました。

すると、「ただのチェックですし、何でも無いですから。」といって無理やり上がりこんできました。

そして困惑している私を横目に台所の警報機、ガス遮断器の2つをカチカチ作動させ、こういいました。

「問題はないようですね。」

(だから言ったじゃないか!)と思っていると、その二人は「お邪魔しました。」と帰っていきました。


その後、あまりに気持ち悪かったので、旦那にそのことを話すと、「たぶん、それってチェックとか言って家にあがりこんで、問題無いものを『壊れている』と言ってガスの警報機を取り付けさせる押し売りか、家の中の状況をチェックして、後日泥棒に入ったりするパターンだったのかも知れない・・・」と言われ、驚愕&ゾッとしました。

おかげさまでその後は無事平穏に過ごしてはいますが・・・。


それと似たようなパターンの人が今日もまたやってきてびっくり。(前回とは全く違う人。)

玄関のベルを鳴らすのでインターフォンで「誰ですか?」と聞くと、「ガス遮断器の修理にきました。」と言うのです。

前回のことがあったので、「まさか」と思い、「うちのは問題ないですけど。」というと、むこうはこう言いました。

「さっき女性の声で、そちらから修理依頼の電話があったようなんですけど・・・」と、またもや慶尚道なまり。

私は「修理は頼んでないし、今、忙しいんですけど。」と言うと、「あ、そうですか。」とインターフォンをいきなり「ぶちっ」と切られました。

ムカムカしながらその数分後、何気なく窓の外の駐車場を見ると、さっきインターフォンで話しかけてきた男と、もう一人同じような男の二人がたくさんの箱を詰めたカバンと、工具の入ったカバンを車に詰め込んでいるのが見えました。

あきらかにガス会社の車ではなく、団地の管理事務所の車でもなく。

やはり、押し売りだったようです。


この団地、建物の入り口と家の玄関の2つに呼び出しがあり、どちらも中の住人がインターフォンで確認した上で開けてあげないと中に入れないようになっているんですけどね・・・。

なんかとてもこわいです。

というのも、週に3~4回はピザ屋やスーパーのチラシが玄関の扉に貼られたり、ドアベルがなるので、建物の入り口からの呼び出しかと思ったらもうすでに玄関前に人が立っていたりと。。。

住人の誰かにひっついて中に入ってくるのか、新聞や郵便配達のように中に入る暗証番号を知っているのか知りませんが・・・。

この団地、セキュリティーが甘々なところが非常に恐ろしいです。


そういえば先日は宗教の勧誘の人がきました。

セールスだと思い、私はいつものようにインターフォン越しに「韓国語?わかりませーん。」と言うと、「外国人ですか!?どちらの国の?」というので「日本です。」とだけ答えました。

その人は、「ああ、そうですか・・・。」と言ってインターフォンの呼び出しを切りました。

それから20分ほどして、またインターフォンがなるので画面を見るとさっきの教会の勧誘の人でした。

何事かと思って一応応答すると、彼は薄い冊子をインターフォンのカメラで見せながらこういいました。

「うちの教会の日本語の冊子です。どうか、見るだけでも見てもらえないでしょうか?」と。

(何!?日本語とな?珍しい。)と思ってその冊子、よーーーく見るとこう書いてありました。

「めざめよ!(中国語版)」

私は「中国語はわーかりませーん。」と答えました。(本当はとてもよくわかるのだが。

それで向こうも気がついたのでしょう。

これが日本語ではなく中国語だと。

確かに表紙にハングルはなく、中国語ばかりだったので、わからなかったのでしょうけど。


「あ~。中国語ですか・・・」と言っているその人の向こうで、仲間が手で「無理無理、やめとけ」というようなジェスチャーをし、首を横に振っているのが見えたとき、画面が静かに消えました。(インターフォンの呼び出しを向こうが切った。)

はっはっは~。



もう、何?この団地。
コメント (1)

ミンチ

2012年03月09日 | Weblog
今日、麻婆豆腐を作ろうと思ってお肉屋さんに行きました。

近所にあるのですが、いつも私は大型スーパーでお肉を買うので、お肉屋さんで買うのは初めて。

日本人の感覚で、「お店に行ったらもう挽いたお肉がパックに入って売っているものだ」と思っていました。

・・・ですが。

店先に並んでいる豚肉は、どデカいかたまりのものと、サムギョプサル(豚の三枚肉)、それとチゲ用の小切りになったものしかありません。

ひき肉を買いたいけれども、「ひき肉」という単語を知らない私は「はて、どうしたもんか・・・」と一瞬困ってしまいました。

しょうがないので、「小切りの肉を自分でたたいてひき肉を作るかなあ」などと考えているとお肉屋さんの奥にいたお兄さんがでてきて、「おねえさん、何にします?」と威勢よく聞いてきました。

「どうしようか・・・んー。一か八か」と思いながら、とりあえず「ミンチ」と言ってみました。


だって、「ひき肉」は明らかに日本語。

ならば、「ミンチ」だったら通じるかな?と。

そしたらですね。

なんと。

あっさり通じました。

「ミンチですね?どれくらい?」って聞かれました。

(あ~、ミンチで通じた~!)とホッと胸をなでおろし、「500グラムください」とお願いすると、店のお兄さんはナイフを取り出し、豚肉のかたまりをおよそ目分量で切り取りました。

もちろん、こういうときは「往々にして」注文した500グラムを超すんですが。

結局560グラムありましたが、いまさら「戻せ」とも言えないでしょう。。。

「560グラムでいいですよ」と私がいうと、お兄さんはその小さな肉の塊をミンチの機械に入れて、さくっとミンチを作ってくれました。

こういうシステムっていいですよね。

お肉のかたまりからミンチを作ると、元の肉の状態が新しいか古いかもわかるし、空気にたくさんの面積が触れていない分、新鮮ですから。

出来上がったミンチを袋に入れてもらい、計算して帰る途中、「あ~、なるほど。こういうシステムだったのか」と感心しました。

そして、「ミンチ」が「ミンチ」で通じたことにも驚きました。

家についてから「ひき肉」を辞典で調べましたが、「ミンチ」とは一言も書いていなかったです。

ひき肉は「タジン(みじん切り)・コギ(肉)」とかそういう説明ばかり。

もしかすると、昔わたってきた日本語がそのまま韓国に定着してしまったパターンなのかもしれません。

「オデン」とか「うどん」とか「たくあん」みたいに。

だって、ミンチは英語ではないですから。。。(知ってました?英語ではminced pork)


ま、ちょっとドキドキしましたが、ミンチも買えたし、中国食品店で豆板醤も買ったし。

今夜は美味しい麻婆豆腐ができそうです。

むふふ。

カミカミだった師匠。

2012年03月07日 | Weblog
NHKの神田アナ、今月いっぱいで退社するそうですね。

ならば、土ようマルシェの「ボケ」役は、今後誰が!?

あのポジションの後釜さん、プレッシャー大よね。


私、神田アナを福岡の放送で初めて見た日のこと、よ~く覚えてます。

たぶん、NHK福岡の8時45分~のローカルニュースが彼女のデビューじゃないかと。

ある日、突然出てきた神田アナ。

思わず「うわ~!?」と驚いたほど当時から可愛かった彼女。

ただその風貌は「NHKっぽくない」というか、「ぶりっ子登場!」みたいな。

しかもねえ。服のセンスが最悪だったんですよね。当時。

今はスタイリストさんなんかがついて衣装を選んでくれてるんでしょうけど。

当時はひどかったですよ。ほんと。


そんでもってね。

彼女がニュース読み始めてさらに驚いた。。。


ものすごい「カミカミ」。

いや、「カミカミの神、降臨。」


ニュース読む十数分、ず~っと噛みっぱなし。

一緒に観ていた母や妹も「この人、絶対コネ入社やね。」とか「顔で取ってもらったっちゃないと?」などと言っていたほど。

それくらい噛んでました。

よっぽど緊張してたんでしょうねえ。

それからというもの夜の8時45分には毎日お目にかかるようになりましたが、しばらくの間(数年間)変わらず「カミカミ」でニュースを読んでおられました。

すぐ下の妹なんか、その当時、彼女のカミカミ&ぶりっ子ぶりを毛嫌いしており、「また噛んだ。神田。」「噛んだ(神田)アナ」などとイヤミまで言ってたくらい。

それがいつのまにか福岡の夜のニュースから姿を消し・・・

妹たちは「あの人、噛み過ぎでクレームきたっちゃないと?いひひ。」などと言っていましたが。

年末に紅白に出ていて超ビックリ!!!

その後の活躍は皆さん、もうご存知でしょう。


その昔、ニュースなのに観るものをハラハラさせていた彼女が、今では堂々と番組を仕切っている姿を見て、「あんた成長したねぇ~。」とまるで身内のような気持ちになります。

これからはフリーでお仕事をされるのでしょうが、是非頑張ってほしいものです。


と、知り合いでもないのに「福岡にいた」と言うだけで勝手に応援しています。

今後もご活躍をお祈りします。(なお、海外在住につき、NHKワールドプレミアム以外観れませんが・・・。)

通学バス

2012年03月05日 | Weblog
日本では、卒業式の時季でしょうか。

韓国では新学期が始まりました。

今日はたまたま学校帰りの中学生が満載されたバスに乗ってしまい、両手にスーパーで買った重い荷物を持って、中学生たちの「ワーワー、キャーキャー」と言った声を聞かされながらの乗車は非常に耐え難いものがありました。

長い冬休みがあったせいで、中学生たちの帰宅時間が3時から4時というのをすっかり忘れてしまっていた私も悪いのですが。

しかしうるさい。

そして、後ろに詰めていかない。

あくまでも通路にへばりついて後ろに下がっていかない。。。

ばかもんが!


たぶん、さっきバスに乗っていた学生たちは、今日から新学期の新入学生なんだと思います。

制服もピカピカでしたし、やたらテンション高かったし。

初めてのバス通学で盛り上がってしまったのでしょう。

通路をふさいで一向に後ろの方へ進もうとしないこのガキどもにブちぎれそうになる寸前、ちょうど家の前のバス停に到着しました。

危うく、大人げなくガキどもを怒鳴り散らすところでした。


しかし、韓国の子供らはなんでたった徒歩20分くらいの距離を歩いて通学しないんだろうか?

小学校では親が送ってくるのが大半だし、中学になったら、よっぽど学校の近所に住んでない限りみんなバス通学。

自転車通学の子もいないし、徒歩通学もあまりいない。

確かに日本に比べるとバス代は安いが・・・。


結論。

午後3時~4時のバスは気をつけろ!

学校帰りの中学生と高校生が山ほど乗ってくるぞ!