今、どこ?

日々思いついたことをちょこちょこ書き込む備忘録的な何か。

その差21年。

2014年03月30日 | Weblog
先日から気温が急上昇し、カサカサ、パサパサに乾いた茶色い街が、ケナリ、チンダルレ、桜と色鮮やかな花々が咲き出したおかげで急に華やかになりました。

春ですね~。

しかし、相変わらずPM2.5と黄砂の影響なのか、遠くに見えるはずの景色は、白っぽくかすんで何も見えません。

鼻の中もなんかザリザリ。

喉もなんだかイガイガ。

超絶身体に悪い感じがします。

ところで。

先日、一泊二日でMTに行ってきました。

MTとは、Membership Trainingのこと。

要は一泊二日くらいで研修目的と言う大義のもと、旅行と親睦と飲み会を兼ねたもの。

ま、疲れるだけですけどね。

そこにもちろん、今年入学したばかりの新入生も来てました。

何人かとお話ししましたが、かなり衝撃的事実発覚。

やつら、大学院生ですけどね…

1992年生まれですってよ。

( ゜д゜)がーん。

その年には私、大学出てもう社会人でしたわ。( ´_ゝ`)...フッ。

なんかね。

急に自分がどーっと老けたの、感じましたよ。

おばちゃん、もうMTなんか行きたくない(T ^ T)…。いやだいやだ~!

就活ん時の話。

2014年03月28日 | Weblog
さっき、ネットのニュースで「Wタミ」の過労死裁判の報道見ながら思い出した。

上海でその昔(かなり大昔)、中国に留学している日本人とか、日系企業に就職を希望している学生のための日系企業合同説明会があってさ。

私も語学留学終えて、上海で就職考えてたから一応見に行ったのよね。

日本でも名だたる企業から中小まで色々なところから人事や現地会社役員さんが来て、ちゃんと日本の説明会方式で各企業別にブースが設けてあったんだけどね。

その中にWタミさん、来てたわ~。

そんでもって会社説明に来ていた多分、人事の人だと思うんだけど、見た目はモロ体育会系。

眉毛剃り上げたヤンキー上がりみたいな若造がさ・・・

「お前ら、俺の話をよ~く聞けー!!!」みたいな熱い熱い演説始めてさ~。

話聞きにブース内の席についていた学生さんたち、みんなドン引きもドン引き。大ドン引き祭り。

私、もう寒気がしちゃって、途中で退席しようとしたら、なんか「え!?ああ?何だお前?」みたいな感じで睨まれてさ~。


いや~、よくぞあんな所に応募しなくて良かったわ。。。

ってもう十何年も前の話なんだけどね。

今でもあの時睨んできたヤツの目、覚えてるわ~。

あ~、クワバラクワバラ。



宴会@キャンパス

2014年03月26日 | Weblog
今日は本当にポカポカと暖かく、長袖シャツにウインドブレーカーを来て行ったら暑くて汗が出たくらい。

そんな陽気に誘われるように、キャンパス内ではカップルがイチャイチャ。

友達同士、クラスメート同士芝生の上に座って楽しく雑談などをやっていました。

ノドンが飛んで行ったというニュースなど知ったこっちゃない感じで。

そんな楽しげなグループの中には、チキンやキンパプ、ビールに焼酎まで持ち込んで、キャンパス内で酒盛りをしている人達もたくさんいました。

まあ、恐らく成人しているとは思いますが、それにしても学内で昼間っから酒盛りってのは、日本人の私からすると非常に見苦しいんですがね…

だって、まだ日の高い午後3時くらいですよ?

教室では授業受けてる生徒もたくさんいるというのに。

これも韓国の文化ですかね?

それとも最近の韓国の若者文化ですかね?

いずれにしても、見苦しさと呆れてしまう感覚を持ってしまう私は、日本人だから?それともおばちゃんだから?

んー。ようわからん!



Nomad.(Not mad)

2014年03月22日 | Weblog
ソウルに住んでいると、他の地方都市に比べて断然日本人と会う機会が多いです。

しかも、その日本人の中でも、私の地元、福岡出身という方が結構多い。

ほかの韓国在住日本人が書いているブログもたまに見たりするけれども、「出身は福岡」だとか、「先日、実家のある福岡の○○というお店に行ってきました~!」などと、とってもローカルな話題で盛り上がっていたりします。

しかし、なぜ海外に住む福岡人がこんなに多いのか?

「地理的に近いから語学留学はソウルを選んだ」とか「親戚が韓国に住んでいるから」という人にあった事はあるけれど。

にしても、これまでイギリスや上海、アメリカでも結構な確率で福岡出身者に会うことがありました。

どうも思うのは、福岡人にはなんというか、「ノマド」的な血というか、「海外に飛び出しちゃえ~!でも平気~!」なDNAが身体の中に潜んでいるのではないか?と。

九州の中でも特に福岡人と長崎人。

昔から海外との貿易で開けていたからかもしれませんが、どうも福岡と長崎の人間には海外に出ることに対する抵抗感というものが全くないように感じます。(知っている友人知人をみる限り)

これが佐賀とか熊本とかになると不思議なことにものすごく保守的な感じがするし、実際、あまり海外ではお目にかかったことがない。


何なんですかね?

新しもの好き、のぼせもんの博多っ子っていうのは、後先考えないのでしょうかね?

それともよその土地でものらりくらりとやっていける「お調子もん」の天才的技が生まれつき備わっているのでしょうか。

ま、ありがたいような・・・

ありがたくないような・・・。


と、よくよく考えるとうちの母方の方はみんな長崎人。

私が生まれ育ったのは福岡。

どうも生まれながらにして「ノマド」な運命なのかも知れない・・・。

春休みとか、いいな~

2014年03月21日 | Weblog
さっきテレビをつけると、NHKワールドプレミアム(韓国で放送しているNHKの海外放送)のニュースで、春の高校野球の話題をやっていました。

そうだわね。

日本は春休み。

韓国は3月から新学期なので、すっかり忘れておりました。


今の暖かい時期に休みっていうのは、本当に羨ましい・・・。

気分もウキウキ

外出するのにもダウンやコート着て出かけなくて済むんだもの。

ええ。

ソウルはつい昨日も雪が降りましたよ。


3月入学、入社をする韓国では、5月病ならぬ4月病があるとかないとか。

確かに新学期1週目に比べると3週目の現在、すでに登校してくる生徒の数が減っている気がします・・・。

長い長い受験勉強を終えて、ようやく勝ち取った希望の大学に入学した途端、燃え尽きちゃうんでしょうかね?

あと12週も授業があるというのに・・・。

今の若い子たちというのは。。。


なつかCY

2014年03月15日 | Weblog
さっきテレビをつけると、映画「猟奇的な彼女」をやっていたので、「懐かしいなぁ~」と、昼ごはんつくりながらチョコチョコ観ていました。

するとおかしなもんで。

昔は絵とストーリーと字幕を追いかけて観ていましたが、今は完全に「あ、この撮影場所はワールドカップ競技場駅!」、「あ、ここはノウォン駅」、「あ、ここは延世大学じゃ~ん」と知っている風景ばかりを探している自分にふと気づきます。

ちょっと、私、ソウルの人みたいじゃない?ぬふふ。とか思いながら。

また、韓国語の聞き取りも、ようやく字幕なしでも理解できるようになってきたということかしらん♪


で、この映画。

ついこの間とおもっていたら、なんと2001年の作品。ってもう13年も前!

「そんなに経ってたんかい!?」という驚きと、チャ・テヒョンの昔と全く変わらぬ顔立ちにビックリ。

そして「I believe」っていう曲はこの映画のサウンドトラックだったのね、というのを思い出した途端、当時の記憶がいきなりフラッシュバック。

歌と記憶というのは、密接な関係にあるのだという事を実感した瞬間でもありました。

13年前・・・

あの時、何をしていたっけねぇ~

しかし、チャ・テヒョンってあの役のまんま、いい人そうだねぇ~

水の代わりに・・・

2014年03月12日 | Weblog
私は度々「学校」の内容を書いているとおり、韓国で、ある学校へ通っています。

学生として。

40過ぎての手習いで、大学院の方へ。

今日授業が終わって階段を降りようとした時、ふと気づいた事が。

それまで消火栓と放水用のホースが入れてある所には、ちゃんと「消火栓・放水口」とハングルで書いたプレートが貼ってありました。

ところが今日見てみると、何者かがいたずらを・・・。

消火栓のハングルのプレートが「消火栓・放 口」となっており、誰かが「水」の部分にあたる文字を取って行ったようです。


で、この話の何が面白いのか、というと。

韓国語で「放・水・口」の発音は「ばん・す・ぐ」

その中の「水(す)」を取ると、「ばんぐ」

韓国語で「ばんぐ」というのは、実は「オナラ」の意(韓国南部方言)。

標準語での発音は「ばんぐぅい」みたいな難しい発音なのですが、釜山など南のほうでは「バング」となります。

帰って来てから旦那(釜山出身)を「聞いて聞いて!」と呼びつけて・・・

「あのね、学校の放水口の『水』が削り取られて、『バング』になっててさー。水がなくなったら、オナラが出てくるらしいよ~!アハハ~!」と話すと、旦那はムフフと一瞬笑い、そのあとしばらく思い出し笑いしていました。


ま、いい年した大学生ですから。イタズラはやめましょ~ね。(と大人として一応言っておく。

マシュマロデー!

2014年03月10日 | Weblog
いつまでも寒い寒い!

ついこの間「もう春!ポカポカ~!」と舞い上がっていたのが、先週末に気温ががっくりと下がり、夜中には雪まで降るわで、クリーニングしてしまおうと袋に入れていたダウンとマフラーをあわてて出してきた次第。

最低気温がマイナスまで下るので、まだまだ気を抜けません。

ところで。

今日、友人たちと昼ごはんを食べながらひょんなことからホワイトデーの話題に。

みんな「ホワイトデーのお返しにキャンディーとかいやだ!」だの「なんであげる時はチョコなのに、もらう方はキャンディーとかそんなもんなの!?」と言っていた(友人は皆韓国人)ので、「でも日本ではマシュマロだよ」と私が言うと「ゲー?なんで!?」とビックリしていました。

驚いたのは私の方。

ホワイトデーというイベントは韓国に伝わっているのに、その起源は知られてないのね、と。

それで、「ホワイトデーは元々、福岡のお菓子屋さんが考案した一種のイベント・マーケティングで、そのお菓子屋さんの一番有名なお菓子がマシュマロだったから、それを3月14日に送りましょうってことになったのよ。だからむか~しむかしはホワイトデーじゃなくて、マシュマロデーって呼んでたよ」と教えてあげると、友人はみな「へえー!!!」とまたビックリ。

「でもそれがホワイトデーになったのは、マシュマロがキライな女の子から不満が出たのと、他の企業も『マシュマロだけじゃなく、他のこんなものも!』と参加してきたから名前がホワイトデーに変わった」と言うと感心した顔で「なるほど~」とうなづいていました。

ということで。

「福岡のお菓子屋さんがなければ、あなた達女性陣はキャンディーすら貰うことも出来なかったのだよ!」

「お返しもらえるだけマシだと思いなさい。」(あたしはもらえないけど。ってか旦那にはあげてないけど)

というと、「なんでマシュマロ屋が始めるかなあ~、もっと高級な店とかが始めれば良かったのに・・・」と友人がポツリ。

・・・

若い女の子の欲ったら・・・。

あげた以上の、数倍のお返しを期待という・・・。

さくらもち味

2014年03月05日 | Weblog
今日は天気予報の言っていたとおり、急激に冷え込み、ダウンを着込んでマフラーや毛糸の帽子でもかぶっていないと寒くて震えが出るくらいでした。

教室も暖房が入り、学校から帰る道すがら、寒さから思わずスタバに入ってホットコーヒーを買ってしまったくらいの冷え込み。

日本でもだいたい卒業式や入学式のころまでは、急に暖かくなったり冷え込んだりしますが、ここ韓国でも同じです。

ただ、韓国内でも南北の気温差は大きくて、ソウルでは5度くらいしかなくても、南部のプサンでは12度くらいまであったりします。

今から韓国へ観光に来る予定であれば、出発前、必ず天気予報と気温を確認してからお越しください。


ところで。

今日、友達と話をしていて、スタバの「さくらシリーズ」の味が話題になりました。

日本のスタバでも「さくらなんとかかんとかラテ」みたいな飲み物や、ピンクのタルトのようなものが売り出し中だと思いますが、韓国でもそう。

店内鮮やかなピンク色。

タンブラー、マグ、飲み物、食べ物・・・ピンクだらけです。

しかし、さくらシリーズの販売が始まってからもう結構な回数スタバに寄っていますが、これまでにさくらシリーズの飲み物を注文している人を見たことがありません。

飲んでいる人も食べている人も見たことなし。

「はて?日本では結構人気なのに?」と思って友人にそのことを話してみると、意外な答えが。

友人曰く「あのさくらシリーズ、韓国ではウケない。だってみんな『石鹸の味がする!!!うげ~!』って言ってるよ。」なんだそうな。

なるほど。

私もあの「生クリームにホワイトチョコ」という超絶カロリーが高そうなさくらシリーズは口にしたことはないのですが、どうも他の日本人の友人に聞くと「さくらの味」とはつまり「桜餅の味」なんだそうな。

桜餅の味のコーヒーとか、桜餅味のタルトというのもおかしなもんですが。

しかし、私ら日本人にとって桜餅の味はなじみの味。

あの塩漬けの桜の葉の味と香りはほとんどの日本人ならどんな味なのか想像がつくところ。

しか~し。

ここは韓国。

残念ながら、韓国には桜餅なんぞ存在せぬわ!!!なのであ~る。

『桜餅を知らない→桜の葉の味や香りなんぞ知る由もない→さくらフレーバー→オゲー。これ、石鹸じゃん!(怒)』

ということらしいです。


スタバさん。

ピンクの桜模様の関連グッズはとっても可愛くてこちらでも大人気です。

しかし、さくらフレーバーは来年からちょっと考えたほうがいいかと思われます。

しかも、韓国で桜が咲くのは4月の中旬くらいでまだまだ先のことだから実感がない。

まだまだこっちは梅の時期なんだよね。

あ、そうよ。

来年から梅フレーバーにすればいいんじゃないの?

梅の実(メシル)は韓国人の大好きな味だから。

でも梅味のラテはイケる気はしないなあ~。

出ても、私は多分買わないな。フフフ。

新学期じゃ

2014年03月03日 | Weblog
3月に入り、月曜日の今日から新学期が始まりました。

本日から早速授業2つが始まる予定でしたが、先生が学術研究発表会に出席せねばならず、1つは休講になりました。

午後から出た授業は、今年から講義を務めることになった先生で、あまりにハリキリすぎて普通なら今後の授業の説明等10~15分程度で終わる初回の講義を、ミッチリ60分も授業されました。

グッタリ~~~。

3ヶ月近く春休みでなまけた身体には、60分の授業はツライっす・・・。


ところで、朝晩の冷え込みをのぞいては、ソウルもすっかり暖かくなってきました。

朝はまだ寒いので、マフラー代わりにスカーフしてますが、昼間はポカポカぬくぬく。

授業中ポカポカしてきて思わずうとうと。ZZZZ....

教室の外では新学期の最初の方だけは頑張ってやって来る学生達がワイワイ、うじゃうじゃ。

まあ、あと1ヶ月もすればどんどん減ってきますけどね。(このへん日本と同じ。)

日本の様に桜はないけれど、なんか楽しい雰囲気です。


これからまた15週間(1学期の期間)頑張らねば。

しかし、フレッシュマンズってピカピカしてていいですね~。

私も負けずにピカピカせねば!!!

って何をだ!?(笑)