今、どこ?

日々思いついたことをちょこちょこ書き込む備忘録的な何か。

東寺へ行ってきた。

2018年05月26日 | Weblog
昨日、旦那の知り合い4名が韓国から京都へ来る、というので旦那と一緒に京都駅へ。

私が一緒にお迎えへ行く必要は無かったのですが、旦那が「うちからどうやって京都駅まで乗り換えていけばいいの?」と「いまさら~!?」な事をいうので心配になって駅までついていったのでした。

京都駅で旦那は知り合いを待つことにし、お迎えする必要のない私は、その足で五重塔で有名な東寺(教王護国寺)へ行きました。

教科書やガイドブックでは大変おなじみの場所ですが、これまで一度も行ったことがなく、実はこっちへ引っ越してきてからずっと行きたかったところ。

せっかく京都駅まで来たなら近鉄で次の駅だし!と暑い中、行ってきましたよ。



写真で見るのと違い、本物はなんというか、時空を越えたその存在感というか、変色してしまったその渋い色味などに感動を覚えずにはいられませんでした。

他にも金堂で静かに鎮座している巨大な薬師如来像は圧倒されるものがありましたし。

爽やかな風が吹き抜ける敷地内をゆっくり歩いていると、心が落ち着くというか癒やされるというか。

パワーや元気をもらう、というよりも「浄化される」といった気持ちになりました。

砂利が敷き詰められていて、中を歩き回るだけで足が痛くなってしまいましたが、そんな思いをしてでも観に行って良かったと思いましたよ。


ところで、その近鉄東寺駅から東寺へ歩いていく途中、たくさんの救急車と消防車、高度救急救護車などが狭い道のところへ集合していたので驚きました。

道の奥の方だったのでよく見えず、何でこんなに集まっているのか不思議でしたが、帰ってきて夕方のローカルニュースをみたら、この件やってました。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3097412025052018AC8000/

グランドで体育祭の練習をしていた中学生たちが大勢、熱中症で倒れたそうです。

幸い重症者はいなかったようですが、確かに昨日の京都は乾燥した上、気温も30℃を越していたので学校側が無理させたか、生徒が無理したんでしょうね。

そういえば私も昨日はペットボトルのミネラルウォーターとフレーバーウォーターをそれぞれ1本立て続けに飲んだ後、しばらくして抹茶ラテまで飲みましたが、その間、一度もトイレに行きたいという感覚が起きませんでした。

もしかすると、身体は結構、脱水状態だったのかも知れません。

京都の夏をなめちゃいかんですな。

観光中も出来るだけ日陰に入って、ちょいちょい水分補給をしなければ。。。


あ、そういえば昨日のその東寺でゲットした手ぬぐい。(350円で売ってました。)


かわいいと思わず買ってしまったのですが、実はこれ、ちゃ~んとした般若心経で、その昔、文字が読めなかった人が多かった時代、みなに分かりやすいようにと作られた「絵心経」というものだそうです。

一つ一つの絵を見ると、「まかはんにゃはらみた」→「まか」がカマを逆さにしたもの、「はんにゃ(般若)」、「はら(腹)」、「み(箕)」、「た(田)」とダジャレのオンパレード。(「箕」は穀物をふるって、殻(から)やごみをふり分けるための農具)

難しい漢字ばかりの般若心経と違い、楽しみながら読めます。



こんな風に神仏が普段の生活のそこここに息づいている京都。

わたしのヒーリングスポットとなってます。

心がつかれた時、古いお寺なんかに足を伸ばしてみるのもたまにはいいですよ。

ビアガーデンは楽しい。

2018年05月22日 | Weblog
先日、ひさ~~~~~~~~~しぶりにビアガーデンへ行ってきました!

前回行ったのが日本の会社で仕事していた時。

夏の暑い日、会社のみんなで天神に繰り出して大丸の屋上でぐでんぐでんになるまで飲んだのを覚えています。

それからなんと24年!!!

久々に踏み込んだ日本の屋上ビアガーデン。

なんか、やっぱりテンション上がりましたわ。

あの開放的な空間と、アルコール飲み放題、食べ物食べ放題、でかい声で笑っても騒いでも怒られないという雰囲気は楽しいもんです。

行ってきたのは京都駅の目の前。

京都新阪急ホテルの屋上(https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/kyotoshh/contents/beergarden

すぐ横には京都タワー、そして屋上から見下ろす京都駅のキラキラした照明。

ちょっと手狭で横の席との距離は近かったのですが、お料理はまあまあ美味しいし、お酒の種類もたくさんありました。

さらに当日予約なしの飛び込みでも3900円(税込)というお値段。

大変良心的でございます。

でも元とれるんだろうなあ・・・ってことは、酒だ料理だのの原価ってどんだけ~~?って思ったわ。

しかもビュッフェスタイルだし。。。(スナック菓子じゃなく、ちゃんとしたお料理っていう意味で。)

人件費合わせても、ホテル側にとってはうま味のあるイベントなんでしょうね・・・。

なんて事を考えていたら、うちの旦那がニコニコ顔でジョッキにえらく色の濃いハイボールを作って持ってきてました。

「元とってやる。ぐふふ。」とか言いながら。

飲み放題だからって、いつもの数倍濃いハイボール作るとか。

どんだけビンボーくさい・・・いや、わかりやすい酒飲みなのか・・・と。

結局お酒好きの旦那は、ビールだハイボールだなんだかんだと、恐ろしいことに10杯近く飲んでましたわ。


飲みながら旦那に「なんで韓国でビアガーデンとかやらないのかね?こういうスタイル、韓国人大好きだと思うけど?」と聞くとこう言われました。

「韓国ではこういうスタイルの食堂は違法だから」と。

なんでも、旦那が言うにはビアガーデンは建築物として食堂の基準を満たさないとか?なんとかそういう事で国からの許可がおりないらしいです。(ホントかな?)

まあ、韓国で飲み放題なんか始めたらみんな浴びるほど飲んで赤字になっちまうかも知れんし。(だからやらないんだろうな。)

ところが、食べ放題はあるんですよ。

ビュッフェレストランもたくさんあるし、「無限リフィル(おかわり自由)」の焼肉店なんかもたくさんありますし。

でもお酒の飲み放題は聞いたことないということは、そんだけ韓国人は飲んじゃうんだろうな・・・。

まあ、旦那見ててもわかるわ。

というわけで、旦那は日本のビアガーデンを心から堪能したらしく、「今度韓国から知り合いが来たら、ビアガーデンに連れてこ~」とのたまったのでした。

夏が終わる頃、今の「び~るっ腹」がどんだけ更に巨大化するのか見ものです。プハー!

呼ばれ方が違うの。

2018年05月17日 | Weblog
先日、テレビで「大谷サン」の出ている試合を観て思い出した。

球場に出されている広告(看板)の中に、「RYOBI(リョービ)」がありました。

もちろん、日本では有名な会社です。

電動ドリルなんかはうちの父が仕事でよく使っていて何台もあったので、私個人にはとてもなじみのある会社です。(私らの世代はリョービといえば釣り竿だったりもするな。)

で、そのリョービ。

イギリスにいた頃、テレビCMでちょいちょい流れていたのですがね。

これがビックリ。

イギリスでは「リョービ」と読まないのですよ。

じゃあ何っていうかって?

「RYOBI」

RYとOBIで分けて「ライオービ」と呼ばれています。

最初CM観た時、「ライオービ」って何だ?と思っていたらCMの最後に「RYOBI」と表示されて「あー!リョービか!!」と驚いたのを覚えています。


こういう、国によって違う読み方をする社名や製品名というのは結構あって、韓国の現代(ヒュンダイ)なんかもイギリスでは「ハイユンダイ」と呼ばれています。

HYUNDAI→HYとUNDAIを分けて読むというリョービと同じパターンです。

イギリス人の知り合いに「ハイユンダイの車に乗っている」と言われ、どこの欧米車???と一瞬ワケワカメになったところ、その人から「コリアン・カー」と言われて「ああ、現代ね!」とようやくわかったということもありました。

ちなみに、日本では「ヒュンダイ」と呼ばれていますが、韓国語での正しい発音は「ヒョンデ」です。

韓国人に「ヒュンダイ」と言っても、おそらく?みたいな顔されると思います。


逆に、日本で人気の「コストコ」ですが、これは面白いことにアメリカやヨーロッパなどでは「Costco」の「T」を発音せず、「コスコ」と言います。

欧米に行って、「コストコどこですか?」なんて言ったら笑われるかも知れませんな。

ただ、韓国では日本と同じで「コストコ(韓国式の発音では『コストゥコ』)」ですので、ご安心を。

あと、これは結構知らない人が多いと思いますが、コストコの会員証は世界中で使えます。(http://www.costco.co.jp/p/aboutcostco/worldwide?lang=ja

私は、旦那がアメリカで作った家族カードをイギリス、韓国、台湾、日本で使いましたが、何にも問題ありませんでした。


こういう話聞くと、何だか不思議でしょ?

まあ、でもこの手の話って結構あるんだよね。


アメリカ人の友達は、日本ではMcDonald'sを「マクドナルド」と言うのか!!!???と大興奮して、「まーくーどーなーるーどーー!」と何回も日本風の発音をしては笑い転げていましたし。

韓国人の友達は、「スタバの商品は『フラプチーノ』であって、『フラペチーノ』じゃない!」と言いながら、実はその発音が「プラプチノ」(韓国語ではFの音がPに変化する)だったりするしね。

ミランダ・カーが出ているマルコメの甘酒のCMじゃ、「マルコミ」の「アマザキ!」とか堂々と言ってるし。(「メ(me)」や「ケ(ke)」が全部「ミ」や「キ」になっている。)

その国の言語の性質によって、物や社名や人名なんかも読まれ方が変わってくるのですよ。


ま、そういうのも含めて「海外に来た!」ことを実感する、ってのも楽しいんじゃないの?って私は思うのでした~~~~~。

じゃんじゃん♪

いとたのし

2018年05月16日 | Weblog
ガハハハハハハハ!!!!

さっき、買い物に行って帰ってくる途中、すごいオバちゃんがいた!!!

何がすごいって。

まつげがすごかったのよ!!!

向こうから歩いてきてて、ちょっと顔を見たらえらくまつげがゲジゲジしていてなんとな~く違和感があったんだけど・・・

近くに来た時、よ~く顔を見てみたら、そのオバちゃん。

まぶたにまつげ描いてたわ~~~~~~~!!!

それも、ルパン三世の銭形警部みたいに隙間空けて描いてあってさ~~~~!!!



なんっつーか、目が地図記号の「灯台」みたいだったわ~~~~!!!!


あれ、たぶん眉を描くアイブロウペンシルで描いてると思う(笑)

わたし、もうびっくり&感心したわよ。

あの顔で街を堂々と歩けるその勇気に。


で、それもだいぶショッキングだったんだけど、そっから少し歩いたらまた変なオバちゃんがいて!

こっちの方は、「定期券(ICカード)が使えない!!おかしい!!!キー!!!!」ってバス会社の人に大声でギャーギャー文句言ってたんだけど、かけていたサングラスが「ハート型」。

黒いサングラスで、レンズの形がハート

それでキレまくっていて、もうギャップが激しくて笑いこらえて早足でその横通り過ぎたわよ。



なんだろう、この街は。

オモシロすぎる・・・。

つかれているらしい。

2018年05月11日 | Weblog
やばい。

ここ数年、朝起きるといつの間にかカーテンが開いていたり、窓が開いていたりする~!!!

今朝もベッドの頭側にあるカーテンが開いていて、ギョ!!!っとしてしまった。

たぶん、7時にかけた目覚ましアラームがいつの間にかオフになっていたので、ぼーーーっとしたまま起き上がり、アラーム止めてカーテン開けたところでまた寝てしまったのだと思う。(起きたら8時だった。)

が。

その一連の動作を思い出せない・・・。


実は、こんなことがここ数年、度々起こっているのです。

ソウルに住んでいた時も、カーテンがないかわりに窓が二重(北国仕様)になっている部屋で寝ていたが、朝になるといつの間にか窓が開いていたことが二度三度、いやもっとあった。

「これこれこんな事があって・・・」と旦那に言っても鼻で笑われるだけなので、今まで黙っていましたが。(旦那は非科学的なものを一切信じてない人)

これって夢遊病みたいなもんなんでしょうかね・・・???

自分で自分が怖いです。

ではなくて、見えないなにかが、こそ~~~~っと窓やらカーテン開けて行くのでしょうか?

そんならそれで、もっと主張せんか!

こそーっと窓やらカーテン開けていくだけとか、何がしたいんじゃ!!!嫌がらせか!

とか言いたいけれど、ほんとに金縛りにあったり、胸の上にのられたりするとこわ~ぃので、やめときます。(ビビリなもんで。


まあ、寝ぼけて開けてるんでしょうね。わたし。

ってか、よくよく考えたらこっちの方が怖いわ。


つ、疲れているだけよね???

わたし・・・つ、憑かれてはないよね???キャー!

こどもの日だねえ

2018年05月05日 | Weblog
こどもの日だねえ。



昨日、スマホのニュースアプリで見ていたら、「柏餅」についてある方の記事が転載されていました。https://www.olive-hitomawashi.com/column/2018/05/post-2220.html

その内容を見て驚いた。

その記事を書いた方の地方では、柏餅には「葉の表側で包んだ柏餅」と「裏側で包んだもの」の2種類があって、なぜ裏表の2種類があるのかということを説明してあったんですがね。

その理由というのが、「葉の表を内側にして包んでいる柏餅の中身は小豆餡で、葉の表を外側にして包んでいる柏餅の中身は味噌餡」で、それらを区別するため、というもの。

九州出身の私には、

ええええええええええ!!!!!?????

でした。

何が?って、「みそあん」って何!?ってのが。

九州じゃ「こしあん」、「つぶあん」の2種類しかないわ!

今日見たけど、大阪のスーパーでも「こしあん」と「つぶあん」しか売ってなかったわよ。

で、みそあんの柏餅って何じゃ!?と思って検索かけたら、こんなのがあるんやねえ。



京都あたりでは、白味噌のあん入れた柏餅があるんだってさ。

明日、京都行ってみるか?

売れ残りとかあるかな?

美味いんだろうか?

なぞの食べ物、みそあんの柏餅。。。


雑巾まくら

2018年05月03日 | Weblog
このごろ、愛用していた無印の枕がへたって潰れてきたからか、朝起きると首が痛くてしょうがない。

そろそろ枕の買い替え時かなあと思い、近所の「お値段以上~」の店に行って、低反発チップ枕というものを買ったんですがね。

これ、大!大!大失敗!!!

何が悪いって・・・

もうとにかくクサイ!!!!!!!!!

中に細切れのウレタンチップが入っているんですがね。

それがもう陰干ししようが、ファブリーズまこうがどうにもこうにもクサイ!

ウレタンは水につけると固くなってボロボロになるとかで、洗うことは絶対にNG

ならばと朝から晩まで一日陰干ししても、部屋のスミに置いていただけで部屋中が臭くなる始末。

もう、買ってからすでに3週間が経ちますが、いまだににおう。

先日、一度使ってみたら意外といけるかな?と思って寝てみましたが、あまりのくささに一晩中眠れませんでした。

なんというか、生乾きのぞうきんの上に頭のせて寝ている気分。

今思ったけど、これ、返品すればよかった・・・。


これから買おうかと思っている方。

ウレタン系の枕はクサイの覚悟した方がいいですよ。

私はもう二度とここの枕は買わないです。

買うなら天然系のものが入ったやつにしときます。

うえーん。

このクサイ枕、どうしよう。。。