昔からの問題だろうが、家族内でのギクシャクが悩みとなっているという。
娘さんと母親の問題である。年老いた母親と同居するようになって、母の性格が、こんなだったとはしらなかったとか、娘が職場でのトラブルがあったのを、母親の育て方が悪かった、愛情をかけられた想い出がない、などと娘に、責め立てられて、気分が落ち込んで、食欲もない、という母親の悩みなどである。
どちらのサイドからも、肉親としての近さと、それがゆえに、まぬがれ難いストレスにさらされることになる。これからどうすれば、悩みから抜け出す事ができるだろうか。
要は認識の世界、考え方の問題であって、具体的な不都合な理由があるわけでもない。気分転換をすれば済む話かもしれない。
たとえば、そういう気分を転換するのに、適当なドラマとか、音楽とか、気分をかえるためのツールとして使う、試みがあってもいいかもしれない。
ドラマなど、今まで夥しい量の蓄積があるのだし、悩み別に効果のありそうなデーターベースでもあればいいなと思う。そのお悩みでしたら、このドラマをどうぞ、てな具合である。
当事者は大変だが、第三者は、客観的なものいいになる。深刻にならない前に、ツールとなるかもしれないと頭をかすめた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます