空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

トップクラスと庶民はどこが違う?

2013年06月26日 07時43分25秒 | 思考試行

トップクラスは、人数が少ない。それは、当然である。早い話が、、ブログの世界をみると、gooブログでもランキングをみると、訪問者数でランキングされているが、小生クラスであれば、同数の訪問者数で、ひしめいていて、訪問者数が、一人違えば、順位としては、ものすごい変動となる。

入学試験などで、一点の争いというが、そういう状態になる。従って、人気のあるタレントなどを話題にとりあげると、訪問者数が増え、順位は跳ね上がる。ちょっとしたことで、大幅に、変化するのである。

そこで、ブログの順位など、トップになるのは、簡単ではないにしろ、お金を稼ぐ場でもなく、名誉が与えられるわけでもない。それでも、二百万近くの人が、このgooブログでも書く人がいて、その全体の順位をつけることが可能という今の世界は、昔とは違う。

そして、昔の殿様が、みんな賢いわけでもなかったように、今の、トップクラスも、おそらくは、庶民とそう変わりはしないことがわかる。順位をつけると、そこには、越えられないモノの存在を意識するが、実態は、それほどの違いはないのである。

理解し難い、超能力を持っているわけではないのである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿