空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

変わるも、変わらぬも

2012年11月23日 07時53分12秒 | 思考試行

発言がぶれない、とかぶれるとか、言うけれど、全然変わらないのは、頑固だということで、あまり変わりすぎると、安心してつきあえない。解散が決まって、政党の離合集散ぶりが、激しい。

それでいながら、本当に、核心を貫くような話がきけない。自分に引き寄せて、あれこれ言うが、この世の中をどうしていくのかの、夢や希望がみえにくい。

原発ゼロに向かうかと思われたが、この方向性は少し怪しくなってきた。人類の将来を危ぶむ。何かあれば、甚大な被害があることを、体験したにも関わらず、反省のない人が多い。

菅さんは、コツコツ原発ゼロの運動を続けている。エライ。しかし、マスコミはとりあげない。天声人語は偉そうに、書き写しノートなんぞ売り出しているが、周囲を右顧左眄しながら、適当なことを書いているだけではないか。

原発ゼロを、ドイツは決断した。やめようと思えば、やめられるのだ。

ゴマカシの方向から、本当の方向に、ここはしっかりと変わるべきである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿