goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

格差の是正はできるのか

2016年12月16日 22時04分53秒 | 思考試行

なぜ格差が生じるのか、池上さんが3時間かけて、その実態をテレビで講義している。彼の番組は、かつて見たことのない切り口で実態を暴いていく。最後の結論がどうなるのかは、まだ番組中であるからわからないが、考えてみれば富裕層から、貧困層へと資産移動するしかないので、それをどうやってやるかに尽きると思う。

となれば、働かなくても、もう人間が生きるぐらいのことは、できるような気がする。機械がどんどんモノをつくり、野菜を作り、ほとんど、労働する必要がないとすれば、人間の生きがいはどこに求められるだろうか。自分を頼ってくれる人がいたり、状況があることが、本人にとって分かりやすいだろう。

だれもが、誇りをもって生きることのできる社会は、どうやってできるだろうか。それには、多くの準備がいる。趣味の世界なのか、困った人を助けることなのか、それとも、博打のようなものだろうか。

個々人にとって、生活できることが第一である。その上で、人間らしい暮らしということになる。富裕層の富の独占から、なんとか、これを召し上げて、貧困層に流せるような仕組み、これを政治家は政策化しなければならない。もっと真剣にとりくんで頂きたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。