goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

時すぎて変化する事情

2016年03月29日 09時30分15秒 | 思考試行

過去には戻れない。で、過去の事実はどうなるのか。書き留められたものが、すべてを示すことはできず、意図がはたらき、歪められることもある。

記憶は、不確かとなり、これもまた、変質する。しかし、過去からさまざま学び、教訓を導き出し、これからの生きる標とする。

予測もされるが、結局は今の今を生きて行くわけで、今を大事に、真剣に過ごしていくこととなる。そのようにして、毎日がすぎていくわけだが、次々と「やるべきこと」があって、日々、そのことで、助けられている。

もし、なにもないとなれば、それは、退屈だろうし、辛いことになるだろう。何がしか、行動しなければ、人間やっていけないのかもしれない。

しかし、いろんなことに手をだして、それに追われるようでは、これも辛い。あくまで、自分のペースでやりたい時はやり、その気にならなければ、縛られることなく、やらない、といえば、良さそうであるが、そうもいかない。

直ぐに、自然現象が襲ってくる。それは、自分の意思とは無関係である。所詮、自分の思うままにはいかない。有意義な設計を自らがして、行動することだろう。根底に自主的なものがあればいいのである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。