goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

風の方向を変える。

2007年12月31日 12時33分33秒 | 思考試行
隣に新築の家ができ、風のながれが変わり、相当強い風が昨日から吹き込んでくる。猫用に、小さな出入り口を設けてあるのだが、そこから吹き込んでくる風のいきおいが半端ではない。

妻と義母が、寝ている部屋のガラス戸の音がすごかったという。そこで、今日は早速、風の出入りを治めるべく、午前中かけて、今まで細工していた。細工といっても、物置の木っ端や、ビニール紐などを使ってやるので、安直な仕事であるが、それでも、少しは効果があった。ついでに、ガタがきている部分を、ビニール紐で補修していく。

すこしづつ強度が増える感じがあって、それなりに、仕事の成果が明らかで、こういうことも、たまにするのはいいことだと思った。

今朝は、久しぶりに新聞を丁寧に読んでみた。これも、新発見がある。福田政権になって、憲法解釈を急速に変えようとしていた雰囲気が、なくなって来た経過が、日経でわかった。いつまで、続くか解らないけれども、この方向は望ましいことであると思う。これも、風の方向を変えるということになる。

戦争から平和へ、風を変えよう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。